• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グノ夫のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

苦しくないのかな('・c_・` ;)

苦しくないのかな('・c_・` ;)あらら・・・・


顔埋まってるよ・・・・・・


これで寝てます・・・


ガン寝(^_^;)


うちのヒメいろんな恰好で寝ます・・・・・


女の子なのに・・・・・・


で、関係ないけどついポチっちゃいましたww


これ



中古品を1000円で落札(^^)v



クリフォードのオプション



プロキシミティーセンサー



ヒントは508的なものです♪



リモコン調整式(*´艸`*)
Posted at 2011/05/19 23:54:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヒメ♀ | 日記
2011年05月17日 イイね!

また雨だ・・・

また雨だ・・・車上荒らし・・・・・・



いやいや


車検後戻し中・・・


車検退化時も


まあ、ブレーキフルード交換終わった後だから


まだ良かったけど・・・・・・・


凄い雷。゚(゚´Д`゚)゚。


またカッパーマン登場か?


あと、車高調整とマフラー交換とナンバー灯戻し



早くやめ!!m9っ`Д´) ビシッ!!
Posted at 2011/05/17 15:08:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2011年05月13日 イイね!

ガーデニングオヤジです(^^ゞ

ガーデニングオヤジです(^^ゞ去年植えたラベンダーにつぼみが(^^)v


なんだか嬉しくてUPしてみました


後の気がかりは


今年の初めに植えたラベンダーの苗


今年は咲くのか(´゚艸゚)


今から楽しみですww

Posted at 2011/05/13 22:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年05月11日 イイね!

来週車検なんで(^^ゞ

来週車検なんで(^^ゞ雨なのに(T_T)

モコの車高戻しました・・・・

カッパ着て・・・・・

車の下潜って、マフラー替えて・・・・

風邪ひきそう・・・・・

・・・・・・で、セレナのセキュリティーできましたww



システム オンオフ音

で、ショックセンサー



おまけ(^^)v嫁様号



初めてyoutubeアップしてみました(^^)v
Posted at 2011/05/11 13:45:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年05月10日 イイね!

今日はちょっとドライブ(^^)v

今日はちょっとドライブ(^^)v最近車弄りばっかだったので

嫁様孝行ww

今日は嫁様リクエストの

小作のほうとう❤

これだけのために


河口湖までひとっ走り(;´Д`A ```


もちろん食後は




スタバ(*^_^*)

さらに



なぜか駄菓子(^^)v

昔からのお気に入りは



ヨーグル❤

10個セット大人買い(^^)v

明日はお休み最終日・・・・

雨降ってなければモコの車高とマフラー戻しだ・・・・・・

で、来週車検場行けるかな・・・・・






Posted at 2011/05/10 21:40:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「今週は無休death(−_−;)」
何シテル?   05/16 09:26
グノ夫です。よろしくお願いします。 最低地上高完全無視歴19年!いまだ更新中!これからもがんばります!!? 乗り物は、とりあえず車高を落とすが、モットーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
89 10 1112 1314
1516 1718 192021
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛内里菜オフィシャルブログ 
カテゴリ:音楽
2012/11/17 09:26:23
 
古沢勝利オフィシャルサイト 
カテゴリ:釣り
2010/09/18 22:10:15
 
愛内 里菜オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2010/09/18 00:01:01
 

愛車一覧

その他 CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 CANON EOS)
ついに念願の5D購入ww
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年10月購入しました。 ボディーはなるべく弄らず、きれいに(^^)v さらに車高 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最近放置気味
日産 モコ 日産 モコ
嫁様号デス 乗り心地極悪デス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation