2015年03月01日
桜の名所な新倉浅間神社へ・・・・・
当然、桜はまだですが(^^ゞ
この場所・・・・実は・・・・

EF70-200mm F2.8
L IS II USM
分かりにくいですが、列車、入ってます( ̄▽ ̄;)
ちなみに嫁様は・・・・・

EF24-105mm F4
L IS USM
こっちの方がいいですね・・・○| ̄|_
ちなみに見下ろすと

EF70-200mm F2.8
L IS II USM
下吉田駅とうちのセレナww
と、ホリ快狙いだったので、富士急エリアはこれで終了
次は新府~穴山目指し大移動♪
途中、境川PAで飯・・・
もちろん

おそばww
何だ?揚げ物小さいな(#・∀・)
なんて言ってると・・・・ここのかき揚げ・・・・・・
厚みがハンパないですww
しかも具だくさん(*´д`*)ハアハア
・・・・と、逸れましたが( ̄▽ ̄;)
新府の撮影地に到着し・・・・
すぐに下りの接近無線が・・・
E351を富士山を入れて・・・

EF24-70mm F2.8
L II USM
上り構図は良いのですが、次に来るのは下り115系541M・・・・
あたりをウロウロするも気に行った感じも無く移動(^^ゞ
塩川の橋梁にギリギリ到着するも列車は来ず・・・・
駐車場所を探し・・・・・・・見慣れた車を発見ww
フォト蔵のお友達と遭遇( ´艸`)
その方の情報だと541Mは遅れてるとのこと・・・
数分してきました

EF70-200mm F2.8
L IS II USM
ここからはご一緒して撮影♪
折り返しの558Mを撮り

EF70-200mm F2.8
L IS II USM
その後のE351は編成が入らないので、急遽動画で
EF70-200mm F2.8
L IS II USM
次の442Mは、お友達の開拓した場所へ♪

EF24-70mm F2.8
L II USM
ここで、あと数枚撮り終了♪
この後3人で小作へほうとうを(*´д`*)ハアハア

帰りも八王子ジャンクションまで2台で♪
ワイワイ楽しく鉄できると、待ち時間も苦にならず楽しいですね♪
今日はE259河口湖行きが復活したので
裏高尾で一枚♪

EF24-70mm F2.8
L II USM
今年もE259は、季節ごとに色々撮っていこうと思ってます
今日のヒメは・・・・

寒くて寝てます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/03/01 16:27:02 | |
トラックバック(0) |
鉄 | 日記