• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

スカミュー&トーマスランド@富士急ハイランド

スカミュー&トーマスランド@富士急ハイランド ようやくブログアップです。

R
Meetingの前々日の14日

予定近くの20時前に福岡の自宅を出発~。

福岡ICより九州道に入り、和布刈SAに到着。ライトアップされた関門橋を目前に本州を望みます。

子供達もここまでは起きてましたが、その後寝てしまい、突っ走りました。

着いたのは下松SA。時間は23時。ここから宮島SAまで50分。

ここで仮眠をとる予定でしたが行けそうだったので0時過ぎに出発。

1時には小谷SA~2時半瀬戸PA~3時過ぎに兵庫県は龍野西SA。

ここでかなり眠気がきたのでようやく、仮眠3時間を取りました。

目覚ましが鳴った5時過ぎ、空が明るくなりかけた頃、出発。

早朝の関西を抜け、目標とした滋賀県の大津SAに予定の7時よりちょっと前に到着。

ここで偶然にも、花屋さんに遭遇!

しばし談義してから出発。朝の渋滞が徐々に始まってきてます。

花屋さんとバトル?を繰り返しながら、ひた走ります。

小牧JCTに9時30分通過。花屋さんとはここで別れ、中央道へ。

天気も良くなってきてます♪ が、ここでまたしても渋滞~!

何とかすり抜けるも、予定より1時間近くオーバーしてしまいました。

ちょっと、読みが甘かったかなぁ~。

ようやく岡谷ICへ。 スカミューの駐車場へ12時丁度、到着です。

2年前に行けなかった、
プリンス・スカイラインミュージアムを目指し、階段を駆け上がります。

早速、地階の展示車両コーナーへ。

絶対見たかった33Rの外観を纏う34R開発先行車(ステルス)
や、村山工場製最後の34Rなど、どれもこれも普段滅多にお目に掛かれない車両の数々。

プラモやカタログ、ディーラーノベルティーグッズなどがショーケースにズラリと並べてありましたね。

いや~凄いです。あんまり見ると嫌気がさしそうなくらいの迫力です!

岡谷から山梨・フルーツ王国のお友達、
@ヤーザキンさんに会いに双葉SAに到着~。

超希少車の4Door・33Rでお出迎え、、、ありがとうございます♪

珍しいパンフやステッカー、そして名産の巨峰のお土産まで用意頂き、本当ありがとうございます!

この場を借りて改めてお礼申し上げます。

息子らも寝てしまい、昼御飯もご一緒出来ず、ごめんなさい。


そしてこの日の最終目的地である
トーマスランド(富士急ハイランド)に16時過ぎに到着。

昼食はマックで済ませ、トーマスランドを息子らは満喫♪


ジェームスのトロッコ列車や3D映画などなど、どれもこれもトーマス漬けって感じですね。

夕映え時にようやく富士山もクッキリと姿を現し、見るだけで何か神々しい雰囲気を出してましたね。

山中湖沿いを走り、20時には須走にある
旅館マルヤマへ到着。

併設された焼肉で、疲れた体を労わります。


明日はいよいよ
Meetingです♪

フォトギャラ①~⑧はこちらから
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2012/09/24 01:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 7:42
まさかの中央道渋滞・・・さすがにソコまでは気が回りませんでしたが・・・汗

無事に行程遂行出来たようで、何よりです。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:16
まさかの渋滞!多治見あたりだったしょうか。
連休なんで仕方ありませんね。

途中、駒ケ岳SAに寄ったんですが、トイレも大渋滞でしたよ。

長居しすぎると遅れるので、素早く済ませるのがポイントですね♪



2012年9月24日 8:55
お疲れさまでした
一人でお子さん連れは何かと大変だったでしょう
でもやっば、物より思い出ですね♪
コメントへの返答
2012年9月24日 22:22
花屋さんもお疲れ様でした!

一人で行くのも大変じゃなかったです?

フロント・リヤ共、シートにはシッカリ、マーキングされちゃいました。

ファブ○ーズしないとです。

それも思い出ですね~。
2012年9月24日 12:30
なるほど。

お子さんたちを連れていくという話だったので、そんなにスカイラインが好きなんだ~と思っておりましたが、こんな技が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:25
そうなんです♪

こんな技も思い付きですが(^^

でも基本は好きなんですよ~、GT-Rが。

いや、スカイラインが。
2012年9月24日 21:33
子供二人と一緒に・・・私には到底出来ません。
二人もいませんけど(笑
ホントに長旅お疲れさまでした♪
ザナヴィ&モチュールの赤帽がトーマスの青に映えますね~
二人の一生の思い出になるでしょうね!あっ、よしキャンさんにとっても・・・
コメントへの返答
2012年9月24日 22:30
次回は3人に挑戦...
考えただけでも恐ろしいです。

こんな長旅でしたが、疲れを感じさせないRはやっぱ凄いですね~!

次こそ双葉SAで絶対うどん食べましょう!!
奢らさせて頂きます。
2012年9月24日 23:02
フォトギャラも見させて頂きました!

お子様連れでほんとお疲れさまでした!
でも、一人で行った私には羨ましかったです。楽しそうな写真ばかりですよ!!

きっとよしキャンさんのお子様は立派なスカ乗りになることでしょう(^-^)

ウチもいつかは長男連れて行きたいです!
コメントへの返答
2012年9月25日 1:51
閲覧いただき、ありがとうございます♪

行きは良かったんですが帰りは油断してしまい、シートがヤラレました。

寝た時の紙オムツ、必須ですね。




スカはまだ早かです!

先ずは自転車乗りからですよ^^)

プロフィール

「ホークスvsマリーンズ観戦中@みずほPayPayドーム」
何シテル?   08/17 15:21
「よしキャン」と申します。 16年振りの乗り換えです。VR30DDTT+ジャトコ製7ATにはまだ初心者ですが、少しずつ感覚を掴んで行きたいと思います。 "...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMAZON [断熱] スカイライン V37 4ドア (5%) カット済み カーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:42:22
(続) 足廻り異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:40:01
日産(純正) U13ブルーバード純正メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:03:02

愛車一覧

日産 スカイライン RV37(よしキャン号) (日産 スカイライン)
2023.12〜現在。 R33GT-Rから断腸の思いでRV37スカイライン400Rへチェ ...
日産 スカイライン ホワイトR33GTS前期 (日産 スカイライン)
1995.12~1997.5 Firstは、新聞のチラシで見つけたんです。久留米の百年公 ...
日産 スカイラインクーペ ホワイトR33GTSタイプM後期 (日産 スカイラインクーペ)
1997.9~1998.5  GTSの非力さがどうしても拭えず、ターボ付車を購入。最初に ...
日産 スカイラインGT‐R ガンメタ32R後期 (日産 スカイラインGT‐R)
1998.6~1998.11 GT-RといえばやはりBNR32と思い購入。平成5年式で2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation