• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキャンのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

九州国際大付VS作新学院@甲子園球場

九州国際大付VS作新学院@甲子園球場お盆と終戦70年目の節目である今日この頃。

本日は大阪で仕事でしたが早めに切り上げ、いざ阪神甲子園球場へ!

何とか7回ウラに3塁側へ行く事が出来ました。

普段はテレビですが、やっぱライブは臨場感満点ですね。

投手戦でしたが2-0逃げ切り堂々ベスト8入り!

選手、応援団の方々は猛暑のなか大変でしょうが頑張って欲しいですね。

帰り際、福岡ではよく見掛ける観光バスが停まってました↓

ここは福岡?な感じでイイですね。

来週の土曜からRで福岡へ帰省する予定です。

ラルテ・川畑様、ミッション&クラッチ整備よろしくお願いします!
Posted at 2015/08/15 19:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | ニュース
2015年06月28日 イイね!

NISMO大森ファクトリーキャンペーン@神戸

NISMO大森ファクトリーキャンペーン@神戸梅雨の中休み。とても良い天気です。
ふと、まんまるキャロルさんの最新ブログを見てたら本日、NISMOのイベントが近くでやっているって書いてあるじゃありませんか!
午後から仕事があるため、急いで神戸に向かい行ました。

会場の神戸ポートアイランドに向かってみると...
広大な日産の駐車場には既にたくさんのGT-Rが停まっている!!良い光景。。

思わず阿蘇のMTGを思い出しました。

展示車両はNISMOデモカーの32、34、ニスモZ、ニスモノート、ニスモマーチ。試乗もやってました。

周りはほぼ関西ナンバーの中、唯一九州・福岡ナンバー。ある意味目立っていたかもしれません。 ↓真ん中のノーマル車高がよしキャン号


はじめは32、34が多数でしたが、徐々に33Rも増えていき、4ドアオーテック、ルマンブルー、そして同じソニックシルバーの400Rも来てました。
さすが33R20周年!


GT-Rマガジンの32Gマガ号も展示され、ここはFSW?と思ってしまうほど。

Gマガスタッフの方に5月阿蘇MTG取材の事、ラルテフィッチェさんにお世話になっている事など、いろいろお話させていたにも関わらず、ステッカーまで頂戴しまして、ありがとうございました。次号、楽しみにしてます!


暫くしてみん友さんである、まんまるキャロルさん御一家も33Rでご来場!


この度ようやくお会いする事ができました~!

↑同じソニックシルバーで純正アルミ&マフラー。
この角度から見たらほぼ同じ??親近感が湧かない訳がありません!
5人乗り用公認に必須なタイプMリヤシートをもう4年も寝かせてあるようで、もうじき実行される予定でしょうか。
お近くになりましたんで、またどこぞのイベントで、お会いいたしましょう\(^o^)/

お互いに末永く、大事に乗り続けて行きましょう!

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②
Posted at 2015/06/28 23:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2015年06月07日 イイね!

GT-R✩FREAKS ステッカー届きました!

GT-R✩FREAKS ステッカー届きました!「GT-R✩FREAKS」

花屋さんから頂きました。Newバージョン。

戦利品のGマガステッカーまで!?

ありがとうございます。


Gマガ123号の熱い記事、読ませて頂きました。

9月の
R'sMeeting、とりあえずエントリーしてみました。
Posted at 2015/06/07 08:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2015年04月18日 イイね!

ゾロ目、そして関西へ。。。

ゾロ目、そして関西へ。。。かなり久々の更新です。今年初?

先週日曜日、何気にメーター見たら111,111kmゾロ目になっているじゃありませんか!

思わず側らに停めて記念撮影。。

区切りですが、まだまだですね。これからも走り続けます!




それと近況報告ですが、この度5月より大阪へ転勤となります。

単身赴任なんかも考えましたが、子供も小さいうちから離れて暮らすのはどうかと思い、家族帯同と決めました。

毎年恒例となっていた5月の阿蘇MTG、楽しみにしていたんですが数回?はお預けです゚(゚´Д`゚)゚

住み慣れた福岡に戻れる事を祈りつつ、新生活の良き地と選んだ場所は、、

兵庫県西宮市の伝統ある野球場の近くです。 これからはここを拠点に活動します。

お近くの方々にはお世話になります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

一応の区切りですが、地元福岡、九州では数多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました!

全く帰って来ない訳ではないので、またお会いする機会ありあしたら、宜しくお願いします。
山陽道スッ飛ばして伺います!


追伸:先日の長崎ツーリング写真、近々UPいたします。。
Posted at 2015/04/18 03:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2014年12月13日 イイね!

ニスモパフォーマンスセンター九州合同@オートポリス

ニスモパフォーマンスセンター九州合同@オートポリス今日は行く予定じゃなかったんですが、33Rの高速試運転、カミさんの気分転換も兼ねてお昼前に急遽、家族5人でお出掛けです。
花屋さんも走行会に出てあり、パドックで暫し見学です。
偶然、ゆーこんさん夫妻にもお会い出来ました!
走行会を観るのは初めてでしたが、花屋さんの32R快音が一番けたたましかった〜。
こちらは33Rオーテック↓



34Rニュル↓




レーシングコースなんで、来たからには走らせなきゃいかんと思いました。
次回来年?は申し込みます。

後半、松田選手・ロニー選手・藤井選手とのじゃんけん大会に参加。



モチュールのネックストラップを見事にカミさんがGETです。
そして噂の初牛串を頂きました。美味かったです!

高速試運転のほうは行きも帰りもニヤけっぱなし。。
スピードメーターを見てないと今までの感覚で踏んでたら、恐ろしい領域にストレス無く瞬時に突入…!
安全運転で参りましょう。



明日は朝一、ラルテさんで最終の部品取付です(^_^)
国民投票もありましたね。
Posted at 2014/12/14 02:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホークスvsマリーンズ観戦中@みずほPayPayドーム」
何シテル?   08/17 15:21
「よしキャン」と申します。 16年振りの乗り換えです。VR30DDTT+ジャトコ製7ATにはまだ初心者ですが、少しずつ感覚を掴んで行きたいと思います。 "...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMAZON [断熱] スカイライン V37 4ドア (5%) カット済み カーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:42:22
(続) 足廻り異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:40:01
日産(純正) U13ブルーバード純正メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:03:02

愛車一覧

日産 スカイライン RV37(よしキャン号) (日産 スカイライン)
2023.12〜現在。 R33GT-Rから断腸の思いでRV37スカイライン400Rへチェ ...
日産 スカイライン ホワイトR33GTS前期 (日産 スカイライン)
1995.12~1997.5 Firstは、新聞のチラシで見つけたんです。久留米の百年公 ...
日産 スカイラインクーペ ホワイトR33GTSタイプM後期 (日産 スカイラインクーペ)
1997.9~1998.5  GTSの非力さがどうしても拭えず、ターボ付車を購入。最初に ...
日産 スカイラインGT‐R ガンメタ32R後期 (日産 スカイラインGT‐R)
1998.6~1998.11 GT-RといえばやはりBNR32と思い購入。平成5年式で2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation