• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキャンのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!もう2週間前以上前になりましたが、タイヤを4本交換しました♪

溝は残ってたんですが、既に8年目、、。

サイドにもひび割れ、、、

劣化してましたね。


他にも交換したい箇所はあるんですが、重要な部分なので最優先に。

プレイズも悪くないんですが、年数と走行距離の割に使い切れていなかった事を反省し、

今回は低走行音とグリップを重視しました。

選んだのはポテンザS001。 BS製ポテンザで新品買うのは生まれて初めてです♪

リムのデザインもRE11同様のスッキリしたタイプ。排水溝の幅が大胆!

交換後、いきなり大雨の中での初走行でしたが、グリップが断然イイのを体感できました^^)

これで一安心です。


ではまた、、

整備手帳はコチラ
Posted at 2014/02/18 01:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます♪


今朝は初日の出も拝めて、清々しい正月を迎えてます。

今日は八幡宮とお寺に初詣。

子供にも叱らないよう、厳かにすごす予定です。


新年の抱負ですが、9月のR’sMeeting2014には必ず参ります!

モノより思い出ですよね。。。

あと、まだお会いしてないみん友さんにも何処かでお会い出来れば幸いです。


ウチのBCNR33は乗り始めて6年目、生まれてから17年目になります。

タイヤは7年目、クラッチは騙し騙しなのでこちらもそろそろ交換、

そして7月には車検、消費税増税もあり、お財布的には厳しい1年になりそう。。。

マフラーと車高も何とかしたいけど、無理かなぁ。





それと、なかなか思うようにブログが更新出来てませんね...

環境整備もやって行きます!

最近、ハイドラってヤツを試験的にやってみました。凄い技術を感じますけど、ついついヨソ見してしまうので危険ですね。



諸先輩方々にはまだまだ多くを学ぶ事がありますが、これからもよろしくお願いします。


皆様にとって良い一年となりますように!


Posted at 2014/01/01 09:35:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(日産/スカイラインGT-R/H9年式/ボディカラー・ソニックシルバーM)

■Q2:性別・男/年齢39才

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(立体駐車場)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ 
■Q5:洗車頻度(3か月に1回・洗車場所ガソリンスタンドのセルフ)

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい(一応)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスター・ゼロウォーター(水玉タイプ)

■フリーコメント
最近洗車してないんで、是非、使ってみたいです!




※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 01:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月22日 イイね!

から揚げオフ2013@中津

から揚げオフ2013@中津久々のブログアップです!
そして久々のオフ会参加です。
最近、長距離を全く走らせて無かったので、高速は気持ち良かったです!
北九州空港近くのコンビニPへ集合!いつもながらギリギリで間に合い、県人会の皆様、山口県からkaneやんさん、他ご参加の方々と面々合わせ、きー坊さん主導にてルート確認。
スカイライン御一行様的な気分で、中津のあの場所目指して出発です♪
一般道を隊列崩さず移動するのは至難の業。

途中、渋滞にはまっても焦らない!対向車の眼差しが来てます!何せ「御一行様」ですから。

前回、2011年は3名での参加でしたが、今回は5名フル乗車での参戦です!

2時間弱で目的のドライブインへ到着~。


昨年の水害で、このあたりは散々な状況でしたが見事に復活されてました。
そしてあの唐揚げ屋さんへ、、、途中、まだ自然の脅威の爪痕が所々に見受けられましたが
お店は何も変わってない!店内も何時ものように混雑。。
早速、前回同様にから揚げ定食を注文!
今回は残さずタッパを頂くことなく、キレイに完食するのが目的です。
間もなくテーブルに並び、頂きま~す!

この上ない絶品な唐揚げに皆大満足!御飯も味噌汁も沢庵も最高に美味い!!
大将から子供達のみヤク○トを頂きました。いつもありがとうございます!
ちょっと暑いくらい上々の天気に誘われ、周辺地域の“族”風な方々もお店に集結されてました。。。

川べり公園は鯉や鴨が戯れ、ちょっとひといき。

餌やりの時は何か癒されると言うか、和みます!

メンバー方々はドライブインの日陰側に集結。 たしかに暑い!

子供達はじっとして居られず、田んぼに行ったり、カメラでスカイラインを接写したり、大忙しです。
車好きなおじんさん特大のバッタを捕まえてもらいましたが触りたいが怖くて触る事が出来ない小心な子供達であります。

帰りはあえて北九方面から帰ることに。

きー坊さんから、途中に危険な場所があるから走行速度には注意を!と助言ありましたが、正にその通り、、

白黒ツートンなおクルマが1台、対向車側に停まり、こちら側を凝視!!

恐るべし、流れの良い直線な近郊の道...侮るなかれ。

後ろから、F15戦闘機のような赤いオプティが!!

シャア専用の如く、ザクの3倍超速でした~!...こちらも侮るなかれ。

また皆様、お会いしましょう!!

フォトギャラ①~⑥はこちらから
Posted at 2013/09/24 00:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月19日 イイね!

2013GT-R&スカイラインMTG@阿蘇ファームランド

2013GT-R&スカイラインMTG@阿蘇ファームランド今年も恒例のイベント参加となりました。
今年で数えてもう4回目ですね。

珍しいR33オーテック仕様!

熊本インターへ到着

整列中!

R33GTS軍団

生憎な空模様でずっと雨したが、GT-R以外にスカイラインも合同でしたのでバラエティーには富んでましたね~。


R32軍団

R33、34GT-R軍団

急遽、雨にてビンゴ大会が中止になり、プレゼント形式となりました。

子供達は自分の好きなものだけをゲット!箱の中身は??

昼から止む予定が霧も出てきてしかもズボンも靴も、びしょ濡れでした。

参加台数はおよそ80台。

これだけ集まると壮観ですね!

R談義もつかの間、3時過ぎに解散~。

運営・企画の花屋様、きー坊様(名刺ありがとうございました)、モモンガ様(誘導最高でした)改めて、お疲れ様でした!

帰り道、九州道にて事故..急遽、みやま柳川ICで降りて広川ICまで下道に。


途中、異常に車が停まっているうどん屋さんへ。
ココ、ちょっと安すぎですよ♪

ふたたび広川から九州道へ、、もう1台もスカイラインに遭遇しません。

自宅に8時過ぎ無事到着。



そして気になる箱の中身は??

コレでした♪


おちょくりモンキー。

喋るとオウム返しされます。結構面白いです。かなり子供達に受けてました♪

良き思い出となりました~!

参加された皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2013/05/21 02:25:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「ホークスvsマリーンズ観戦中@みずほPayPayドーム」
何シテル?   08/17 15:21
「よしキャン」と申します。 16年振りの乗り換えです。VR30DDTT+ジャトコ製7ATにはまだ初心者ですが、少しずつ感覚を掴んで行きたいと思います。 "...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMAZON [断熱] スカイライン V37 4ドア (5%) カット済み カーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:42:22
(続) 足廻り異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:40:01
日産(純正) U13ブルーバード純正メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:03:02

愛車一覧

日産 スカイライン RV37(よしキャン号) (日産 スカイライン)
2023.12〜現在。 R33GT-Rから断腸の思いでRV37スカイライン400Rへチェ ...
日産 スカイライン ホワイトR33GTS前期 (日産 スカイライン)
1995.12~1997.5 Firstは、新聞のチラシで見つけたんです。久留米の百年公 ...
日産 スカイラインクーペ ホワイトR33GTSタイプM後期 (日産 スカイラインクーペ)
1997.9~1998.5  GTSの非力さがどうしても拭えず、ターボ付車を購入。最初に ...
日産 スカイラインGT‐R ガンメタ32R後期 (日産 スカイラインGT‐R)
1998.6~1998.11 GT-RといえばやはりBNR32と思い購入。平成5年式で2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation