• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2025年1月15日

CUSCO リヤ スタビバー  

評価:
3
CUSCO リヤ スタビバー
買ったときから付いていたシリーズ

ついてる状態でしか走ったことないから分からないけど、今とてもコイツを外してみたくなってる🤣

新しくみん友さんになっていただいた方にヒントをもらえた気がしてまして。

コイツのせいで、HKSのマフラーステー干渉してぶった切る羽目にもなったから、もしかすると百害あって一利なし的パーツかも。

また外して走ったらレビューします。

いつ走るのかは聞かないで🙃

このレビューで紹介された商品

CUSCO リヤ スタビバー

4.54

CUSCO リヤ スタビバー

パーツレビュー件数:1,497件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:47件

CUSCO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:802件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4075件

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

CUSCO / スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:264件

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★

CUSCO リヤ スタビバー

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP RRP フロント強化スタビブ ...

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP トーションビームスタビライザー

評価: ★★★★★

不明 シフトカラー

評価: ★★★

ナビ男くん / アイテル バックカメラ ステー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月18日 2:36
スタビバーついてるとストリートではリヤの斜めのロール抑えられるからコーナー走るの怖くて無くなりますよ。サーキットだと内側のタイヤが浮いて逆効果ですが。それはノーマルでもおこりますし

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27
すーぱーなう トーションビームカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 11:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation