• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぺのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

行かず後家。

行かず後家。も!



フレームをすっぱにしたのは7月頭。
右足小指がミョウガみてになったっけ。
(T^T)



Rショック・レイダウン・ブッシュの
定位置がやっとこさ決まりました☆

アナーキーなDIY工作により
もうお嫁には行けません。
『死ぬまで一緒だぜ』的な呪文を自分に唱えます。
( ̄人 ̄)

つまり、ノー・リセールバリューに磨きがかかった
ってこと、イェース(o^∇')b

ま、ハナから手放す気もナイですけど!!



調子に乗ってWPを着けてみたよぴかぴか(新しい)

いい感じ!?



Posted at 2012/08/31 10:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月23日 イイね!

アナアケー・イン・ザ・夕景。

アナアケー・イン・ザ・夕景。もづ!

モズライトはジョニー・ラモーン
ステーブ・ジョンズはレスポール・カスタムだんしょ('∇')v



仕事を早めに切り上げて
素敵な夕暮れの下、屋内ですがね、
フレームにアナアケーてみたよ。
(~▽~@)♪♪♪


なんとホールソウのセンタドリルが折れるという
なんでーぇ、なハプニング等ありましたが、
どうにかΦ18のアナーを両サイドにアケーられました。
(o^-')b



今日は左側だけリューターで
こまかな位置決め&Φ20ほど(!?)に仕上げ。

明日はこんど反対側♪



さてフレームのあっち側のアナーはドコに
どうやってアケーるか!?

サージ先輩とケガキにケガいたポンチマークは
未だ有効なのか…!?

な?
Posted at 2012/08/23 22:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月21日 イイね!

図工。

図工。も!



これくらいはやります、仕事でレンチ

力任せの鈑金と
図工レベルの塗装。

しかも色を塗るとだいたいタレる。
(T^T)

それでもウレタン塗料っキレイに仕上がるよね。

ま、サフ吹いてる隣で箱ボディの床板バリンバリン交換してんだから!
(^~^;)

運送屋の自家工場って…

それでもやる方は
納得出来る仕事はしたいしね。
('∇')b



フレーム、こっそり仕事場で塗る!?

錆止めにサフくらいは(。・_・。)ノ



Posted at 2012/07/21 12:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月05日 イイね!

落選。

落選。もつかれっす手(パー)


先程、AIRJAM 2012 チケの抽選に落選したとのメールが届きました…
(T^T)



昨日、何も予定ナシの休日だったので、
フレームを丸裸にしてやりました
(o^-')b

とても美しいお姿になりましたが、
ところどころやはりの…


手を着けたら欲が出まして

さらにキレイにしてあげたいなぁ、と
さらなる深みにハマリそうですワ♪



そしてフレームを足の上に落っことし、
右足小指が紫色に
(>_<。)

昨日に限り、ビーサンでやってたんだなウッシッシレンチ

ま、そんなもんだよねexclamation


またまたスケボー自粛の日々が延びました。

無念!?



Posted at 2012/07/05 12:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

TAPTAP。

TAPTAP。で、TAPTAPでTAPPING雷

エディは元祖でライトハンド
( ̄▽ ̄)b

ワタスは慎重にダブルハンド
d('◇')b

M6入れるには6.3㎜×1.0ピッチなんていう
超専用TAP!!

あ、リコイルのキットねf(^ー^;
価格の粗方、TAPなんだろね。

DIGDIG&TAPTAPで驚くほどのキリコが発生ダッシュ(走り出すさま)

軽量化らわネ(≧ω≦)b



Posted at 2011/12/13 12:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ぷっぺです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ついに手に入れたFX。なんやかんやヤラかしてますが、愉快にやってきたいと思ってます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation