
もす、オラふっぺん
『先週の総集編』的にいきます
アウトプットのポンピングするような回転の原因が解ったっす
ケースの軸受けの合わせ具合&面がダメ

規定トルクでケースを閉めると
ベアリング(ベアリング・ブッシュ)に過剰な力→変形→カヒ-ン、カヒ-ンて回転
まぁ、あっちのケースにこっちのミッションの組合せですからね
やはりすり合わせ的作業は必要なのかなと☆
軸受け面にキズ有、だしね。
位置決めのピンをひっこ抜いて、軸受けの修正加工しないと…
加工屋行きです。
次の作業工程はシリンダー・スタッド抜きになります
まるで振り出しに戻る

( ̄□ ̄;)!!

Posted at 2011/10/31 14:18:40 | |
トラックバック(0) | モブログ