
3月末に納車されたC28セレナ
車中泊で県内満喫してきて
自宅駐車場に施錠状態で駐車
それから1週間後悲劇は起こった。
ん?
鍵開かないんだけど‥
妻の鍵でも開かない。
ん~~~~ とりあえずメカキーで運転席開錠
これまた困った。
我が家の駐車場運転席ドアがほとんど開かない位ベタ寄せ。
ルームランプ点灯しないなぁ・・・
駄目だよなぁこれ
でも 車内に入れないなぁ・・・
そうです。
悲劇とはバッテリー上がり。
購入したディーラー担当営業に電話したら
すぐに引き取りに来てくれて
無償でバッテリー交換。
無償引き取り無償配送
何が原因なんだろう?
先週あたり大々的にCMし始めたリコール関係?
でもって 今朝 暗電流測ってみた。
エンジン停止→ボンネット開ける→施錠=ここで1分位3.6[A]流れていました
エンジン回りからサーボ音数回
暗電流激減 施錠2分後には暗電流測定値は0[A]
これなら バッテリー上がらないはずなんだけどなぁ
もっと弱電流測定しないとだめ?
( ;∀;)
Posted at 2024/06/01 07:53:48 | |
トラックバック(0) | クルマ