• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

さくら

さくら 土曜日に都内某所へ夜桜見物に行ってきました。

7~8分くらい咲いていたので、かなり楽しめました。
夜なので冷え込んでいましたが、この時期はやっぱサクラを
眺めておきたいもんですよね。

見物人も多くなかなか賑わってました。
来週末あたりは暖かくなるようなので、いよいよ関東各地は満開でしょうね。


変わって、最近気になるクルマの話。

R32に乗り換えてから、どうも給油がうまくいきません。。
以前のチェイサーの時はどこのスタンドでもノズルを奥まで差し込んで
きっちり満タンまで給油できていました。

ところが、現在のクルマで奥まで差し込むと一瞬にしてストッパーが作動して
うまく給油できません。
試行錯誤して、一番奥から1~2cmほど手前に引いてやるとゴボゴボいいながらも
なんとか満タンまでいきます。(ストッパーがギリギリ作動していない雰囲気)

家周辺の3箇所くらいのスタンド全てで同じ現象が起きたので、
スタンド固有の問題ではないと思うのですがイマイチしっくりきません。

欧州車はこんな感じなのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 22:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

熱闘31日間
バーバンさん

これが本物!
shinD5さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:52
私も同じこと感じます♪

勢いよく入れるとダメなんで半分くらい握る感じでf^_^;

時間かかりますけど(汗)

今日、箱根に行きました~来週くらいって感じです!
また行きます(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 23:43
やっぱ、みなさん同じなんですか~

日本のスタンドは欧州に比べて、給油の
勢いがいいんですかね。

今後も、最速給油できる方法をさぐっていきます(^_^;)

箱根も案外早いんですね!
山のサクラは数も多いし、いいですよね
2010年4月18日 17:36
こんにちは。はじめまして!
同じR32に乗るやま2891と
いいます。よろしくです。

給油ですが、スタンドの人でも
苦労してるみたいです。私の場合も最初に
どのくらい入りますか??って聞かれる
事もしばしばです。エアの抜けが悪いんだそうで、
給油だけはどうしようもなさそうです。

ドイツ車は結構多いみたいですよ。BMWなんかもらしいです
コメントへの返答
2010年4月18日 22:28
yama2891さん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

やはり、ドイツ車特有のものなんですね~

色々試行錯誤していたところ、
ノズルを時計回りに90度(9時の方向)に
してやると比較的スムーズに給油できることが分かりました!


プロフィール

国産車以外に乗るのは初なので、 知らないことばかりですがよろしくお願いします(^^) レカロシートにもだいぶ身体が馴染んできました。年間走行距離が大変な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年式 R32 シルバーを購入しました。 オプションのレカロシートが最高です! よ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
手放す時点でで14.6万kmのりました。 中古(97年製)5.9万kmを2003年に買 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation