• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いなおのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

おくればせながら

おくればせながらあけましておめでとうございます(って遅すぎ!!)

書いたり、まとめたりする暇がなくてこんな時期に・・・

正月は親族と会ったり、あっちの実家やこっちの実家に
行ったりしないといけないので、何かと忙しいんですよねww




そんな正月の忙しさがやっと終わった、この3連休
やっと、冬タイヤに交換しました。

それで今日、運転の慣れも兼ねて、滋賀県の湖北の方へドライブ
してきました。
湖西道路を北上し、高島市に差し掛かるあたりから、急に雪が多くなってきて
マキノのセコイア並木やスキー場辺りではそれなりに積もってましたね。


セコイア並木も凄くイイ感じです



まだ今シーズンはスキーに行ってないので、早く行きたいー
Posted at 2014/01/13 23:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月07日 イイね!

最近

最近ナビの調子が悪いときがある。ジャイロが狂ってるのか、
GPSをしっかりキャッチできてないのか分からないけど、
現在位置がずれる時がある。
一昔のナビみたいに、道無き道を走ってることが、たまにあって
速度や位置の補正をすると治るのだが、めんどくさい・・・・





知ってる道ならすぐに、今どの位置を走ってるのかわかるからいいけど
知らない道だと、わけがわからなくなって困るんだww


画像は、艦これ 陸奥さん 

ちょっと、ナビっぽい?と勝手に思ったww
Posted at 2013/09/07 16:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月11日 イイね!

3連休まとめ

この3連休は、とりあえず土曜日は家でゆっくりとしていた。
が、夜にコンビニ行こうと、車で行って、その延長で、一人ドライブとなり、
大好きな琵琶湖周辺へ。
湖周道路をぷらぷらしているうちに、「中二病」聖地へ行こうと思いつき
旧鎌掛小学校へ、行ってみた。
場所は静かな所で、もう早朝も近かったので、そっと、写真だけ撮って
その場を離れた。ほんとに行けただけで、満足w


暗くて分からん


少し明るく撮れた


そのまま家へ帰り、寝た。

起きて、ああ、家族サービスもせねばと思い(自分が行きたいだけかも・・)
天橋立へ行こうということで、昼ごろから、舞鶴道使って向かった。


雪景色の情景を思い描いていたが、思ったより雪は積もってなくてこんな感じ。
それでも、すごくいい景色だったです。


わっかに納めてみた。



お約束のリフトからの写真。


上の展望台まで行ったのは、何年ぶりだったろうw

そこから、道の駅舞鶴港とれとれセンター?だっけ、そこで魚介類を
食べようと思い、移動。
途中で北近畿タンゴ鉄道の由良川橋梁を発見!!
ああ、けいおん!で出てたなあと、写真は撮れなかったけど。
ちょっと、感動した。

それでとれとれセンターで魚を食べる。



そこから、小浜まで行き、山越えして、近江今津の方へ抜けて
湖西を周って帰ってきたよ~

なかなか楽しい1日でした~
Posted at 2013/02/11 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月26日 イイね!

夜の周遊

昨日、お仕事終わってから、ぷらっと周遊に出かけた。家でごはん食べた後、
イカ娘最新刊を買いに、本屋に行ったが、(もう12時前だったので、まだ開いてる
ツタヤへ)本屋の入り口まで来て財布を忘れていたことに気づき、
家まで取りに帰るはめにあった。ww
そこで、すでに車で往復30分のロス・・・・まあ本屋は2時まで開いてるので行けた。


しかし、枚方のツタヤは夜遅くまであいてるなぁ、24時間のとこもあるし。
高槻は確か、どこも12時までだったはず。
本屋は楽しいのですぐに時間が過ぎてしまう・・・・


それでそのまま帰るのもナンダと思い、乗った事のない阪神高速の京都線に
行ってみた。ところで新しい線なのに何で8号線なんだろう。よくわからん。

終わりの山科まで行ってから、国道161号バイパスに乗り、せっかくなので
近江神宮、穴太の駅前を通り、琵琶湖大橋へ向かった。
やっぱり穴太駅は趣がある、聖地になる訳がわかるwww
湖西側は少し山沿いの道を通ると、琵琶湖の夜景がきれいだなぁ。

琵琶湖大橋を渡って、湖周道路を通って、大津まで行って名神で帰った。


途中で、湖周道路から見る月と琵琶湖がとてもきれいだったので、撮ってみた。
アイポンで寒くて震えながら撮ったので、少しぶれてるかwww





う~ん、これだけ中二病聖地の近くを何度も通ってるのに、檜山神社の中には
行けてない、まあ夜に動いてるのが問題なのだが・・・・・
夜は道路が空いてるので快適なのだw



Posted at 2013/01/26 11:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ウチにフォレスターが来たよ!」
何シテル?   09/07 19:49
青いなおです。よろしくお願いします。 愛車 SK5F S14→GDBB→VABF→SK5F に乗換えです。 丸目のスタイルはかなり気に入って まし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
VABからの乗り換えです。 登山などで車中泊することが増えて 来たので思い切ってSUVに ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
よろしくお願いします! GDBBからの乗り換えです🤗 VABも乗り換えちゃいましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前の愛車、S14です 1997年から2009年まで12年と少し、街乗り仕様ですが なんだ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年の12月にうちにやってきました。 色は青が絶対欲しかったので気に入ってます。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation