• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いなおのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

チラシの裏

えーと、完全に自分のメモ用投稿ww

この夏クールに観ようかと思っているアニメの一覧

とりあえず1話は観てみようと考えているのは

レールガンSは継続 

ローゼンメイデン  Free! 私モテ  兼継と慶次  サーバントxサービス

恋愛ラボ ステラC3部 ダンガンロンパ 帰宅部(あれ?関西放送してない・・)

物語シリーズ  有頂天家族  きんいろモザイク  たまゆら 


あれ?ちょっと多すぎるww

1話観てから考えよう、また。
Posted at 2013/07/07 05:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

中二病でも恋がしたい、聖地巡礼 美浜編

中二病でも恋がしたい、聖地巡礼 美浜編6月のことになりますが、中二病の聖地巡礼をしてきました。
今回は、福井県美浜方面ということで、
東美浜駅、北田の海岸、ファミリーマート美浜佐田店
に行ってきました。

午前中に出て、5時前には帰るということで、
弾丸ツアーになりましたww



最初はJR東美浜駅

ホントにのどかな場所で、個人的には好みです。



えーと、丹生谷が凸森と一色を介抱して服を洗っていたトイレw



ポスターも復活したようです。



来訪ノートもありました。



丁度列車が来ました。




次に北田の海岸(佐田海岸の北田地区になるのかな?)


とても気持ちが良かったデス。


反対方向



えーと、六花が自転車でまっていたポイントC3(北田のバス停)



ここでお昼を食べました。すごく気持ちよかったww




最後にファミリーマート美浜佐田店

あまり撮ると不審なので、サクッと撮った。



弾丸帰宅の途中のSA



そこでこの2つのストラップを発見し思わず購入ww




今回もまた(笑)思いつきで出発したので、基本、なんの資料も無しでw
記憶とスマホを頼りに巡ってみました。
良い天気でしたが、カンカン照りではなく、とても清々しい聖地巡礼になったよ~
Posted at 2013/07/05 03:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年07月01日 イイね!

やっと換えた

この日曜日(もう昨日か)にやっと、夏タイヤに換えた。
ホイルとタイヤが実家にあるというだけで、換えるのを
ここまで引き延ばしたことを後悔したww

ちなみに実家は、隣の市なので、車で10~15分くらいか・・・・・・
なんでそんな距離がめんどくさいんだ??

でもこれでやっと、足元がふらふらしてた不安から解消されるっ!!
夜に少しだけドライブしてみたが、地に足がついた感じで
安心する事ができたよ~


Posted at 2013/07/01 03:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

巡礼してきました(中二病)その2

巡礼してきました(中二病)その2前から行きたいと思っていた。旧鎌掛小学校をやっと!巡ってきました。



土日は開放されているようなので、何人か巡礼者が来てました。
木造校舎なので、とても趣があります。



中庭には、例ののぼりと枕が・・・



とりあえず、体育館兼講堂へ
今も、使われているようなので、綺麗です。



入口の近くには、校長室、職員室などがあり、係の人に芳名録のようなものを
書いてほしいと頼まれたので書いてきました。
ついでにほんとに微力ながら、寄付を・・・



校舎には、昔の生活の道具なども展示されています。自然体験学校などで
使われているようなので、ほかにもいろいろありました。
これは、藁をよる機械のようで、これで藁をよってから、わらじを作るみたい。
初めて見ました。



昔の教科書なども、展示されていました。これは明治時代のようです。



いよいよ、2階にあがりますが、手すりの装飾も良いですね。



校舎の2階の廊下です。向こうに結社の本部が・・・・



中は、巡礼者の寄贈品で、こんな感じになってますw
他にも、メッセージが書ける紙が貼られたボードがありました。


中心に座らせてみたw



例によって、黒板もあります。



木造校舎は、とても趣があって良い感じでした。
写真には写ってませんがかなりの物が、
雑多に置かれている感じはありますがw
豊郷小学校も凄く良いですが、ここも、負けず劣らず雰囲気はでてますね。
Posted at 2013/04/25 02:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年02月11日 イイね!

3連休まとめ

この3連休は、とりあえず土曜日は家でゆっくりとしていた。
が、夜にコンビニ行こうと、車で行って、その延長で、一人ドライブとなり、
大好きな琵琶湖周辺へ。
湖周道路をぷらぷらしているうちに、「中二病」聖地へ行こうと思いつき
旧鎌掛小学校へ、行ってみた。
場所は静かな所で、もう早朝も近かったので、そっと、写真だけ撮って
その場を離れた。ほんとに行けただけで、満足w


暗くて分からん


少し明るく撮れた


そのまま家へ帰り、寝た。

起きて、ああ、家族サービスもせねばと思い(自分が行きたいだけかも・・)
天橋立へ行こうということで、昼ごろから、舞鶴道使って向かった。


雪景色の情景を思い描いていたが、思ったより雪は積もってなくてこんな感じ。
それでも、すごくいい景色だったです。


わっかに納めてみた。



お約束のリフトからの写真。


上の展望台まで行ったのは、何年ぶりだったろうw

そこから、道の駅舞鶴港とれとれセンター?だっけ、そこで魚介類を
食べようと思い、移動。
途中で北近畿タンゴ鉄道の由良川橋梁を発見!!
ああ、けいおん!で出てたなあと、写真は撮れなかったけど。
ちょっと、感動した。

それでとれとれセンターで魚を食べる。



そこから、小浜まで行き、山越えして、近江今津の方へ抜けて
湖西を周って帰ってきたよ~

なかなか楽しい1日でした~
Posted at 2013/02/11 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ウチにフォレスターが来たよ!」
何シテル?   09/07 19:49
青いなおです。よろしくお願いします。 愛車 SK5F S14→GDBB→VABF→SK5F に乗換えです。 丸目のスタイルはかなり気に入って まし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
VABからの乗り換えです。 登山などで車中泊することが増えて 来たので思い切ってSUVに ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
よろしくお願いします! GDBBからの乗り換えです🤗 VABも乗り換えちゃいましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前の愛車、S14です 1997年から2009年まで12年と少し、街乗り仕様ですが なんだ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年の12月にうちにやってきました。 色は青が絶対欲しかったので気に入ってます。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation