• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROWN Holicのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

わーいわーい("⌒∇⌒")

【ご当選&ご案内】『スムースエッグ マイクロホイップ』モニターご当選のお知らせ

というメッセージが届きました♪(*^^*)♪
物が届いたら、早速洗車をしてレビューを書きたいと思います..._〆(゜▽゜*)
今から到着が楽しみです!

いつも通りに洗いつつ、スムースエッグマイクロホイップを使って、その違いを見てみるつもりです♪

次の洗車が楽しみヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/12 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

お披露目オッフゥ~(´▽`)

またまた夜勤中にブログをアップしている悪い大人ですw

さて本日出勤前に、大黒PAで行われたSkylimeさんのY33グロリアのお披露目オフに、お呼ばれしてきました(*'▽')



いきなり集合写真ですが、今回はお披露目という性格上Y33VIPを前面に出していきますので、ご了承ください<(_ _)>
Skylimeさんのお人柄でしょう。
これだけの人数(台数)がお披露目に駆け付けるなんて♬




どうでしょう、この堂々としたVIPっぷりは!
ダークブルーというボディーカラーだけでも珍しいのに、グロリアでブロアムVIPですからね。
台数はかなり少ないのではないでしょうか。
しかも程度が頗る宜しい(*'ω'*)
ブロアム系ではアウトサイドドアハンドルがグランツ系ではボディー同色となる部分が、全てメッキになるという発見も♫

元々都内で走っていたとの事なので、下回りの錆の心配はなさそうですね(^^♪

ブロアムVIPといえばこの装備。





電動チルト・テレスコピックステアリング、シートポジションメモリー、リアパワーシート(*´Д`)
同じY33グロリアとは思えないこの豪華装備!

アスリートLが私のグランツならば、SkylimeさんのVIPは差し詰めRS-Gといえる位に豪華さが違います(^▽^;)
いくらグランツでも、チルトだけじゃなくてテレスコピックもして欲しかったです・・・手動でもいいから・・・これが大人のスポーツだ、だなんて走りを前面に押し出しているのにドラポジが最適に取れないなんて・・・。

それからこれは後期型の特権ですね。



ワイドモニター☆彡
いいですねぇ、私の正方形な小さな画面とは大違い。
一気に近代的になりますし、視認性は抜群でしょう‼
しかし後期にもナビ機能なしのモニターがあったなんて知りませんでした!(^^)!
見たことないし・・・これはこれでレアな仕様ではないかと思います。

そして、私の一番楽しみにしていた装備!



リアカップホルダーです)^o^(
これは密かに興奮していました🎶
質感は思っていた以上に上質で、ますます・・・(以下自粛)
しかも実際に触れてみないと分からなかった事。



こんな風に上に跳ね上げて、下はオプション装着なし車と同じように物入れとしての機能は、果たしていたんです(^^♪
いいですねぇ(*´з`)

そうそう、忘れてはいけないのがまずこれ↯



電動コーナーポール!
高級車にはピッタリとよく似合っていますね‼
やはりこのようなグレードには、これは必需品だと思います(∩´∀`)∩

そして、これ↯



一番最初の画像でお気付きの方もいらっしゃると思いますが、ブロアム系専用のトランクスポイラーです!
私も存在は知っていましたが、初めて見ました‼
たまにグランツ用のスポイラーをブロアム系に付けているのは見かけますが、ブロアム系にはスポーティーすぎてしまいます。
このさりげない感じ、最高にかっこよかったです(^ω^)

低走行だからこその素晴らしいコンディション。
ダークブルーの深い輝きとメッキがとても印象深く、随所に希少なオプションが散りばめられたシックなY33グロリア。
外観は大人しいが、その気になれば俊足さを発揮できる、正に“能ある鷹は爪を隠す”そんな一台でした(^_^)

元々は軽く手が入れられていたそうですが、全てノーマルに戻されていました(*'▽')
コテコテに弄られてしまうグロリアが多い中、この個体は幸せ者ですね♪

Skylimeさん、これからもY33グロリアを一緒に大切にしていきましょう!
また並べられる日を楽しみにしています。

おめでとうございました(*^▽^*)
これからのグロリアとのカーライフに、幸多からんことを祈ります!
Posted at 2014/03/08 23:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は? A:(1)
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか? A:(2)
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ゼロウォーター
理由:昔とても良い評判を聞き興味を持ち、試しに使ってみたところ手軽に想像以上の輝きが出て、屋外駐車になって一番悩んでいたウオータースポットもボディーにできなっくなったので。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか? A:(1)
(1)はい (2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか? A:(3),(5)
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか? A:(2)
(1)はい (2)いいえ

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 16:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月06日 イイね!

グロリア、便利にそして・・・質感UPする(*'▽')

こんばんは(∩´∀`)∩

23日のオフ会、参加表明を既に頂いている方以外にも参加して頂ける方がいらっしゃいましたら、このブログでの参加表明も結構ですので、宜しくお願いします ^^) _日←ドクターペッパー

さて本日、グロリアに前からやりたかったことを実現してきましたので、お話にお付き合いください🎶
えーっと、Y33型(除シーマ)にはリアアームレストの中に装着するオプションとしてのカップホルダーがあります。
これです↓



この画像はみん友かまぐろさんのY33グロリアに装着されているものです。
(かまぐろさん、画像の無断拝借ごめんなさいっ!)
これ、カップホルダーなのにとーってもかっこいいですね(*´з`)
しかも、Y33のディーラーオプションで一位二位を争う位の希少オプションで、探してもまず見つかりません。
私もグロリアを相棒に迎えてから、ずっと探していました(もう一つ、ドアミラー下に付くウエルカムライトも探していますが見つかりません。。。。。。)が、まったく見つからず。
そこで頭の回路が自動的に切り替わりましたw

頭の中の小さいCROWN Holic:「わちきのグロリアはGT。スポーツグレードなんだから後ろに乗る人の快適性なんて関係ないな~いなグレードだっぺよ!?んだったらフロントの二人の飲物を冷え冷え、ぬくぬくに運べるように改造したらいいべよぉ('ω')」

大きな肉体のCROWN Holic:「んだ!」

ということで、彼女を巻き込み作成開始‼
否、私は不器用すぎてなにもできないので、彼女に材料のカットをお願いし・・・自分は取り付けを頑張ったのでした(^▽^;)

ということで、洗車(含室内清掃&本革シートの洗浄・艶出し)まで手伝ってもらい、狭い車内で採寸しカットして頂き完成したのがこちら。



はい、保温/保冷庫です(^^♪
ちょうどペットボトルも2本入りますです。
フロントのカップホルダーに2本置いて出発すれば・・・

飲物を買うための休憩が2人乗車で1回、1人乗車で3回減らせます(除タバコ休憩)ww

これ、効果は抜群‼
冷たいジュースは、入れてから3時間経っても今買ったばかりのように冷えたままでした(´▽`)
実用に十分耐えられます。
ナイスアイディア!ちっちゃい俺♪
フロントから出し入れもできますので、飲んだら入れるをすれば「ぬるくなっちゃった・・・」や、「冷えちゃった・・・」が解消されます!(^^)!

そして・・・



この物入れ(ブロアム系だとオーディオコントローラーが付く部分)に、ダッシュマットの残骸をうまく利用して“ダッシュマット改ちっちゃいマット”を作って敷いてくれました(*´з`)
なんだか高級感UP!
一昔前の車は、必ずフエルトのような生地がこのように貼られていましたが、コスト削減でしょうねぇ・・・。
あるとないとでは大違いでした(*^^)v

どうでしょう、バイザー類を取り払いリアアームレストはフロント用の保冷庫にし、オーディオコントローラー部は布地を貼った物入れにして“リアの快適装備?スポーツグレードにはいらないよん♪”仕様になったグロリアはww

・・・えぇ、これ↓



(またまたかまぐろさん、ごめんなさいっ!)
本当は欲しいけど・・・彼女も私もかっこいいから欲しいって言い続けていた装備だけれど・・・。
喉からマジックハンドが出る位欲しいんだけど・・・。



手に入らないから違うこと考えて、無・・・無理矢理納得させました(爆)



さてそんな今日でしたが、早朝彼女宅に向かっている時に、こんなエンブレムのクラウンを見かけました。



GMA

最初“GUNMA”に見えてΣ(・ω・ノ)ノ!ってなりましたが、よくよく見るとAMGを何故か逆に貼ってるんですよねww
乗ってるのはおじさんでしたが、何故なのかとても気になって気になって仕方のないエンブレムでした。
ベンツのAMG
デボネアのAMG
ギャランのAMG
クラウンのGMA つД`)

さて、私の秘蔵ラジコン240ZのPCと大きくなってきた“みみ”を見ながらお別れです(^.^)/~~~


Posted at 2014/03/06 23:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

平成26年最初のオフ(*´з`)

皆さん、こんにちは(^ω^)

さて、今月23日の10~11時集合で大黒PAにてオフ会を開催しようと思います(^^♪
解散は16時頃までを予定していますので、帰宅も遅くならず次の日の仕事に差し障らない時間帯を考えています。
今回は大黒PA集合の大黒PA解散を考えています。

もしお時間の許す方は、是非おいでください!
参加して頂ける方は私の携帯に直接メールや電話を入れて頂いても結構ですし、こちらのブログにコメントして頂いても結構です(*'▽')

皆さんにお会いできることを楽しみにしています🎶
Posted at 2014/03/02 13:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!

年始からのお仕事、ご苦労様です。

しかしお正月飾り、よく似合っていますね!」
何シテル?   01/01 20:45
ドクターペッパーを主燃料としているCROWN Holicですm(__)m 同じ車に乗ってても乗ってなくても、興味があってもなくても、気軽に仲良く絡んで欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル カードホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 15:07:50
BMW 5シリーズ(E60) 純正AUX入力端子追加とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:13:09
ブッシュが「ねじれて」サスペンションが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 22:39:51

愛車一覧

日産 グロリア みみ助 (日産 グロリア)
不慮の家庭環境の変化により、大切に大切にしていたクラウンを手放さざるを得ない状況になり・ ...
トヨタ クラウンセダン イチコちゃん (トヨタ クラウンセダン)
平成22年2月4日14時15分、73520kの色白なクラウンが私の手元にやって来ましたp ...
BMW 5シリーズ セダン Beamer君 (BMW 5シリーズ セダン)
新車より、父所有の車ですm(__)m よって、どノーマルワンオーナー車です♪ 私もよく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation