• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROWN Holicのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

一夜の・・・

今日はお正月の門松を彼女と制作しに行きました^^
材料は用意されていますが、これがなかなかセンスが問われる作業で難しい(汗)
無事に作成し、ティーダに積み込んでお正月のお飾りを買いに行きました!
車用のお飾りとお鏡餅を購入‼
なかなか気に入るお飾りがなくて、何ヶ所もはしごしました。
率先して付き合ってくれる彼女がいると、本当に心強い^^v

そして、早速装着(^^♪



何かお気付きになりませんか?
はい、そうです!
グロリアが退院しました♪
お正月飾りが装着できて良かった‼
これだけは欠かしたくないんです、だって愛機にもお正月を祝う権利はありますからw
やってあげないと、仲間はずれみたいじゃないですか・・・浮かれてるのは人間だけで^^;
なので、車を所有してからこれを装着しなかった年は一度もありません・・・海外に住んでいてもww

そんな私の相棒グロリア。
後ろが新車になりました^^;



久々に見た相棒の後ろ姿。
「マジかよ。すんげー綺麗なんだけど!」
が再会の開口一番。
当然ですよね、全部新品なんだからw



でも・・・何かおかしい。
何か足りない・・・。
そう、エンブレムが足りない‼
これ、バックオーダーだそうです。
来年の1月10日位に来るそうなので、その時に装着してもらいます。
それまでは、この中途半端な後ろ姿(泣)
そして、私の特注した“E-HBY33 VQ30DET”のエンブレムも撤去されてしまいました・・・が、日産の担当の方が「なんとかしてみますので預からせてください!」との頼もしい一言を(号泣)
正直、ダッシュボードにでも・・・と諦めていただけに凄く嬉しかったです。
あれ、裏面はかなり細いし細かいしで、うまく両面を復活させる自信がなかったんです^^;

それよりも残念なのは・・・新車より残されていた“日産プリンス香川”のステッカーもなくなりました・・・。
当時ナンバーを継承できなかっただけに、これだけは・・・と大事にしていたステッカーが・・・。
ここでも担当の方が、「それなら、弊社のステッカーをエンブレムが来た時に特別にリアバンパーに貼り付けて差し上げます‼」と(^^♪
ありがたや・・・。
本当に担当してくれている方、いつも親身に対応してくれて感謝しています。

そうそう、本日付でティーダ君は基地に帰投しましたが、結局1,775kmを21日間で走破しました。
長距離は苦手な車でしたが、本当によく走りました^^
気になったのは、CVTがたまに滑って加速ができなくなること。
一旦アクセルを抜くと元に戻りますが、あれは何だったのでしょうw
殆どエコモードは使わないで、あれだけの低燃費はいいですね‼
ヤビツ峠を警告灯点けたまま峠越えできちゃうんですからww

さて、明日は久々のグロリアとのお出掛け^^v
お正月飾りを着けたグロリアを対向車線から見かけた方、パッシングだと「ネズミ取りだっ!」ってテンパりますので、窓から手でも出してハイタッチしましょうw
Posted at 2013/12/27 23:30:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

クリスマスにキリ番!

今日はクルシミマス・・・クリスマス^^;
日本人には関係ない(キリスト教徒以外は)ハズですが、大騒ぎの一大イベントw
とか言いながら御多分に漏れず、CROWN Holicもクリスマスしてきました^^

今年は彼女とドライブ&コストコでお買い物でした(^^♪
プレゼントに目頭の熱くなるお手紙と、ネックウオーマーを貰いニタニタしながらコストコでお買い物ww
会員の更新をせずに数年経っていましたが、今回再登録をしようとしたら私の情報がのこっていました。
「以前横須賀にお住まいでしたよね?」と言われてびっくり!
「かなり珍しいお名前ですので、直ぐに分かりましたw」なんて言われて、嬉しいやら恥ずかしいやら^^;

お正月用品やら食料やらドクターペッパーの箱買いやらを済ませ、しばしドライブ🎶
その後、彼女の家の近くのコイン洗車場でティーダ君を労い洗車。
寒い中付き合ってくれた彼女に感謝^^

帰りの渋滞を考えて早めに帰路についたまでは良かった・・・どの抜け道も大渋滞orz
家に着く頃はスーパーの半額セールの時間に・・・(帰りがけに半額のオードブルと半額にはならないアルコールを買って帰りましたw)。

さて、帰る途中のちょうどいい場所でティーダ君がキリ番を見せてくれましたので撮影をしました^^




ちょっとブレちゃった^^;
それと、やっぱりフォグが装備されていないのは・・・orz
万年フォグ点灯派の私には間抜けというか…締まりがない顔に見えてしまうw
しかしレンタカー(代車)でこんなに距離延ばしちゃうと、なんだか申し訳ない><

今年も残すところ数日。
皆さん、事故や車に怪我させたりしないように、スッキリ清々しく新年を迎えましょう^^v

車同士、もしかしたら会話しているかも知れませんよ・・・カーズのように^^
Posted at 2013/12/26 00:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

にぃ~しぃ~ろぉ~はぁ~零!

今日は午前中より、サンルーフバイザーとコーナーセンサーをグロリア用に購入するために、みん友さんでもあるお宝部品さんにお邪魔しました(^^♪
このお宝部品さん、なーんとジャンクヤードで競技鳩を飼育してるんです・・・しかも軽トラの荷台を改造してw
そこで鳩の卵を貰いましたよ・・・いえ、育てたりはしません。
これを食えと、おやつ代わりに頂きましたww
生みたてから恐らく数時間経過後の卵!
小さいこと小さいこと‼



ティーダのこんな所に2ケすっぽりとはまってお持ち帰り^^

その帰り道に、ティーダの走行距離が



タイトルのような距離になりました^^
代車で散々走っていますが、写真の通り平均16km/lも走ってくれるので、まだ2回しかスタンドに行っていません^^v
でも・・・CVTは好きになれないっていうのが本音です^^;
私の中ではMT>AT>CVTです。

まぁ、文句言ってますがここで記念撮影🎶




だいぶ汚れてきたので、そろそろ洗車でもしてあげようと思います。



♬ぴんぽんぱんぽーん♫

業務連絡。
KRKさん、サンルーフバイザーさんが私のグロリアに嫁ぎたいとサンルーフバイザーさんが言っています。
よって明日、サンルーフバイザーさんとその仲間たちを引き取りに行きますので、宜しくお願い致します。

以上業務連絡。
Posted at 2013/12/17 16:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

丑三ツ時ニ走ル宮型

こんばんは^^

さて先日(グロリアがトラックに奇襲される前)、246を午前2時過ぎに厚木方面に走っていた時のこと。
珍しく周りにその時は車もなくずっと青信号続きで、ぬわえキロでクルーズコントロールを使ってクルーズしていました。
相模川を渡る少し前、少しづつ先行車のテールランプが見え始めたので、周りと同じ位の速度まで減速したところ、後ろから追い上げてくる車のヘッドライトがミラー越しにに見えました。
それがだんだんと近付いてきて「いやぁ、飛ばすねぇ(^^♪ 車種は何だろう?」なんて思っていると、そのシルエットがただの乗用車ではないことに気付き、左抜きされて二度見しました。



そう、宮型の霊柩車だったのです。
あまりに驚いて(時刻は午前2時過ぎ。霊柩車がぬわわキロ程で走っているなんて、度胆を抜かれ・・・)写真がブレブレなのはご容赦下さい^^;

これはブログにupせねばと、減速していたグロリアのアクセルに力を込めて再加速させました。
しかし速い!
メーター読みでぬふえキロで追いつきました^^;

信号で停車できましたので、後ろからですがまともな写真が撮れました。



私自身、生まれて初めて霊柩車を追いかけました。
でも、ここで疑問が。
霊柩車なのに白ナンバーだし、よくよく考えてみればこの時間に霊柩車が走るなんてあるのか?
しかもあんなスピード出すだろうか。
ナンバーも希望で・・・



・・・“しにいく”か・・・。
しかも自光式だし。

なんて考えていると私の分岐ポイントに来ましたのでお別れ。
クラウン宮型霊柩車は厚木インター方面に爆走していきました。

しかし、夜中の街を疾走する霊柩車。
私が見たのは、この世に未練を残してスクラップになっていった霊柩車の姿であった、とでも言うのだろうか・・・。
Posted at 2013/12/13 00:50:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

123の日に123456^^v

ついに愛機グロリアが123456kmを順調に走破しました^^🎶



スポーティーな出で立ち(バイザー類がなくなっただけw)になって、なおも元気いっぱいに走り回っています!





今週末は友人の結婚式参加のため、久し振りに宮城県にグロリアと戻ります♪
長距離を走らせるのは本当に久し振り。
とても楽しみにしています‼
私としては早朝(まだ暗いうちに)出発して朝焼けの中を駆け抜けたいのですが、彼女に思いを伝えて「出発時間は早いからね♪」と言ったら「ムリムリムリムリ!」と・・・。
乗るだけ乗って寝てればいいのにw
女には分からんのです、朝焼けの中を走る清々しさが><



123456kmを記録して、まだオドメーターがそれを表示している最後の信号待ちで撮影した横浜の街。
紅葉が綺麗なこの季節。
夏より冬が好きな私には最高です^^v
冬は絶好調‼

もう12月。
平成25年も残すところあと28日。
早いものですねぇ・・・。
みなさん、体調には十分気を付けて楽しくクリスマス、そして年末・新年をお迎えくださいね^^v
Posted at 2013/12/03 23:23:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!

年始からのお仕事、ご苦労様です。

しかしお正月飾り、よく似合っていますね!」
何シテル?   01/01 20:45
ドクターペッパーを主燃料としているCROWN Holicですm(__)m 同じ車に乗ってても乗ってなくても、興味があってもなくても、気軽に仲良く絡んで欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル カードホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 15:07:50
BMW 5シリーズ(E60) 純正AUX入力端子追加とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:13:09
ブッシュが「ねじれて」サスペンションが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 22:39:51

愛車一覧

日産 グロリア みみ助 (日産 グロリア)
不慮の家庭環境の変化により、大切に大切にしていたクラウンを手放さざるを得ない状況になり・ ...
トヨタ クラウンセダン イチコちゃん (トヨタ クラウンセダン)
平成22年2月4日14時15分、73520kの色白なクラウンが私の手元にやって来ましたp ...
BMW 5シリーズ セダン Beamer君 (BMW 5シリーズ セダン)
新車より、父所有の車ですm(__)m よって、どノーマルワンオーナー車です♪ 私もよく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation