• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

恒例♪新年会そして、ぷちドライブ

恒例♪新年会そして、ぷちドライブ
ども~、昨日は車仲間内での毎年恒例となっている新年会に行ってきました(^_^)/

今回は参加総数8名にて

いや~、楽しい時間でした(*^_^*)

画像←はHIROさんの完成した週刊GT-R♪

早くおいらも完成させねば(^^ゞ




今回は開催地までおいらの車でtetsuyaさんと相乗りだったんですが、

これがまた面白かったですね~w

道中尽きる事の無い会話w

相乗りもいいもんだな~(^o^)

お泊りとなる、HIROさん邸に到着し、

飲み食いのお店での飲みの前に

HIROさん、tetsuyaさん、おいらで一次会w

おいらの我がままに(^^ゞ付き合って頂きありがとうございます(笑)


時間となり本日の宴となる場へ移動


今回は翌日仕事がある中でも駆け付けて下さった方がいたり

本当は日帰りの予定だったんだけど、泊まってくれた方もいたり、

各自予定がある中ですが、こうした新年会の場

駆け付けてくれて嬉しいですね(*^_^*)


肉を一気に焼きに♪男焼きw

肉も野菜もビールも美味しかった♪

そして、このお店の常連であるHIROさんのお力で普段はメニューにない

テラ?カツカレーの登場♪すげぇ~


しかし!!おいら・・・飲みのピッチ早かったか?気分よく飲んだせいか(^^ゞお店で眠りにw

その後はなんとか復活し(起こされたんですがw)

引き続きHIRO邸にて

HIRO's BARを楽しむ♪


HIROさん素敵♪



HIROさんの作るカクテルは最高(^_^)/

ま、カクテルを飲み終えた後、いち早く眠りについてしまったんですけどね(^^ゞ

楽しい夜の時間早々と寝てしまって皆さんすみませんm(__)m

本当に仕事が終わって駆け付けてくれた方、

そして、日帰り予定だったのに関わらず泊まってくれた方、

翌日に仕事の為朝帰られた方皆さまお疲れ様でした(^_^)/

そして、お店&寝床の場として毎度毎度協力くださるHIROさんありがとうございました(^o^)

来年もしたいですねw





そして、本日

tetsuyaさんとの帰り。道はtetsuyaさんにお任せしますよ~と

8号を北上、長岡「悠久山」によりCPをGET!!

そんな流れで、お昼どうします?

tetsuyaさん、小千谷に寄ってらうめんでも食べますか?と

方角を南に~

えぇ、わかってましたよ。新潟から遠ざかる事はw

そして、南下し小千谷~、勝龍か金次郎か?

勝龍は前日の酒の後にきついと思って(^^ゞ金次郎へ

しかし、時間はお昼時混んでる・・・。

そこでtetsuyaさん、十日町の方にお勧めのお店があるからそっち行く?と

いいっすね~行きますか~って事で、さらに南下

えぇ、わかってましたよ。新潟からさらに遠ざかる事はwww

そんなこんなで、小千谷から十日町、そして魚沼へ(笑)

そして、たどり着いたお店「モンテローザ」にて、

B級グルメと謳われる「開高飯(かいこうめし)」を食す♪美味しかったです(*^_^*)


最終的にはらうめんでは無かったwwwそれがtetsuyaさんワールドw

こうしてドライブしてご当地?の物を食らうのはいいですよね♪

そんな感じでその後もドライブとなり


この道好きなんだよ~、

雪が無いと景色がいいんだよね~、

そんな感じでtetsuyaさんのあま~いトークの乗せられつつ

たどり着いた先は


魚沼「道の駅いりひろせ」(爆)

う~んwここまで来たか(笑)

まさか、この冬にこの地に訪れる事となろうとはw

もうね、tetsuyaさん道中、

「LENさん、雪深くなってきたね~♪と凄い嬉しそうでw」

いや~、本当に楽しい旅になりましたよ♪

入広瀬からは290にて快調に新潟入りして

途中から、通り過ぎる車がな~んかランクスを見て行くw

どっかの誰かじゃないが、間違いね~

何か注目を浴びている

この頃には田んぼにも雪がない平和な下界

その謎は解けた



明らかな決してスキー場に行ったようには見えない仕様のMyランクスの姿

そして、雪一つない世界の道でこの雪エアロ

どうりで対向車見てく訳だw(^_^)

帰り道≒200㌔の道のりでしたが

楽しいドライブとなりました♪

tetsuyaさんありがとうございました。色々と教えてもらって良かったです。

そして、新年会参加された皆さんお疲れ様でした、

またありがとうございました(^_^)/

今宵もビールがうまいです(*^_^*)

ブログ一覧 | プチミーティング | 日記
Posted at 2014/01/26 20:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

怪しいバス乗車
KP47さん

おはようございます。
138タワー観光さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 20:42
お疲れ様です♪
GT-R結構でかいんですね。写真で見るとあまり大きく見えないんですが、周りのものと比較すると大きいです・・・w

魚沼の雪凄いですねぇ^^;
こちら側は雪が無いから帰り道ではなおさら目立ちますね/(^o^)\
コメントへの返答
2014年1月26日 22:30
どうもです~(^_^)/

でかいですよGT-R♪
≒60cmですw

魚沼方面はさすがに雪でしたねw
まさか、そっち方面に行くとは思わず(^^ゞ
でも楽しいドライブでした。

な~んか対向車がみて行くな~とw
雪エアロは目立ちましたwww
2014年1月26日 21:26
お疲れ様でしたー。

企画などなど毎度ありがとうございましたm(__)m

帰り道のドライブ良いですねー。

今年はぜひぜひ繰り出しましょう(^^)v
コメントへの返答
2014年1月26日 22:33
お疲れ様でした~(^_^)/

日帰りの所、コアな夜にお泊りとなりましたね(^_^)

でも、楽しい夜でしたね~♪

帰り道、長岡にたどり着いてからの南下には覚悟を決めましたよw
でも楽しいドライブでした。

また、よろしくです~(*^_^*)
2014年1月27日 0:17
LENさん、お疲れ様でした。

そして運転もお疲れ様でした。

あの入広瀬の雪壁の様にLENさんとの関係も深くなった様な気がします。www

まあ、私が横に乗った時点で決まてたんですけどね!www

でも海沿いもたまには魅力的でした。

また時間合わせて出掛けましょう!


宜しくお願いします。


コメントへの返答
2014年1月27日 8:40
お疲れ様でした(^▽^;)

運転そのものは苦にならないので全然w
終始笑いっ放しで楽しいドライブでした♪

んじゃ、もっと雪壁を高くしましょうw(^_^)

走行距離を見てみるとさほどでもなかったんですね。
もっとも往復ではなかったからかな(^_^;)

また、よろしくお願いします(^o^)/
2014年1月27日 9:50
お疲れ様でした!

今回「LEN]さんとは余りお話できなかったんですが
また機会が有れば今度はゆっくりお話してみたいですね!

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月27日 12:36
お疲れ様でした。

bankinyaさんにはキチンとした挨拶も無しに大変失礼しましたm(_ _)m
みなさんからお噂は聞いてましたので、どんな片だろうな~と想像してましたが、
紳士的なお人でした(^_^)

夜の貴重な話を聞けなかったのが悔やまれます(T ^ T)
よろしければ今後もよろしくお願い致します。
ご参加ありがとうございました(^_^)
2014年1月27日 20:05
遅れて参加の挙げ句、早朝にトンズラしちゃってすみませんでした!!(爆)
( ̄▽ ̄;)


それでも久々にお会いできて嬉しかったです!!
(^o^ゞ


またお会いできる機会を楽しみにしています!!
(*^-')b


楽しい宴をありがとうございました!!
(^3^)/
コメントへの返答
2014年1月27日 23:23
お疲れ様でした(^_^)/

仕事でお疲れの中駆け付けてくれてありがとうございます。
また、bankinyaさんにもお声掛けくださってありがとうございました。

おいらもお会いできて良かったです。
あぁ寝てぞうさんだ!!となんか安心感を感じましたよ。

今年もよろしくお願いします(^o^)

また是非宴を♪
2014年1月27日 20:12
週末はお疲れ様でした~

もう恒例となってる新年会でしたが今回も楽しめました。参加してよかったです
カレーにはビックリさせられましたがw
HIROさんの写真見てるとまたお酒飲みたくなりますw

またよろしくお願いします~

コメントへの返答
2014年1月27日 23:26
お疲れ様でした~(^_^)/

恒例ってのもいいですよね。
もう一年たったのかと思いますがw

お泊りとなりました。良かったです
ただ・・・おいら寝てましたが(+_+)

HIROさんの笑顔、たまりませんね(*^_^*)

また集まりましょう♪
2014年1月27日 23:08
新年会お疲れさまでした!!
あれからバタバタしててコメント遅くなりました^^;

毎回思いますが、この会めっちゃ楽しいです♪
新たな出会いもあり、これからもますますボリュームUPしたいですね^^

カクテルももっと腕を磨いておきます。
コメントへの返答
2014年1月27日 23:28
お疲れ様でした~(*^_^*)

大変な作業お疲れ様です。少しは落ち着きましたかね(^_^)

恒例となっているこの新年会、
いつもありがとうございます。
また、HIROさんにはいつも新潟に駆け付けて頂いてるので、こちらからも伺わないと(^_^)
ま、HIROさん邸&例の店には定期的に行かなきゃですけどw

また素敵な笑顔でカクテルを(^o^)

お疲れ様でした~

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation