• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

白根のお魚亭へ

白根のお魚亭へ
今日は、嫁さんの親戚夫婦に誘われて白根のお魚亭へ♪

いつも日曜、ランクスで出かける時は、嫁さんの車に積んである娘用のジュニアシートを積み替えて使ってるんですが

おいらの車用にジュニアシートを購入

嫁さんに頼んであったんですがシートの柄もいい感じじゃん♪

娘も新しいシートに喜びいざお魚亭へ

おいらは初めてだったんですが、嫁さんと親戚夫婦は何回か来た事があるみたいです。
ちなみにみんなの意見では三条のお魚亭の方がネタがいいとかw

お品書きはこんな感じになってま~す


お寿司のネタが大きいと有名なお店ですが、名物とやらの海鮮丼を
ドォォーン!?


凄かったです。
なんか最近食べすぎw

食事の後は親戚夫婦宅にお邪魔してゆったりと。

満腹のせいか眠気も増してきて早めに帰ってきました。

家に着いたら嫁さんが・・・。

ランクスで出かけるの日曜だけだから新しいジュニアシート私の車に乗せるようにするね♪と
交換されました(T_T)
使用感たっぷりのシートに(泣)


さて、日曜は過ぎるのが早いですね(>_<)
今週から業務が厳しくなりますが頑張りますかね(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/10/23 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年06月14日 イイね!

今日のラーメンは「味濱屋 山二ツ店 」へ

今日のラーメンは「味濱屋 山二ツ店 」へ仕事上がりに「ばんずくん」にラーメンの誘いを(^▽^;)

いつものようにお誘いメールを送ったんですが、

かな~り前は「~~~~今日夕飯どうですか~」って感じだったんですけど

前々回は「今日夕飯どう?」ってメールで

前回は「今日どう?」

今日は「どう?」

(≧∀≦)

そして、3分もしないうちにOKの返事がw

今度、からメール送ってみようかな(笑)

読み取ってくれるばんずくん素敵♪

本日は、おいら3~4年ぶりぐらいで。ばんずくんは6年ぶりぐらいに来たってことで

山二ツにある味濱屋(みはまや)に行って来ました~(≧∇≦)b

ハッピーチャーシューメンを頼みました(920円)高いな・・・。

でも、とろっとろのチャーシューでおいしい♪麺は太麺で固めをチョイス

久しぶりに食べましたが昔を思い出しました。

昔食べに来たときのような混み具合は無かったですがおいしいです。

ただ、昔も思ってましたが、来た直後に普通に麺がすすれるってのがどうなんだろう?

最初ぐらいはふぅふぅしながら食べるのがラーメンかな~って感じがしますが・・・。

ま、おいしいので良しとしときましょ。

たま~に、昔行ってたらーめん屋とか行くのもいいかもです(≧∀≦)

その後はいつものように、尽きることの無い楽しい車話へ♪

楽しいな~( ´∀`)

Posted at 2011/06/14 22:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年06月11日 イイね!

今日のラーメンは「ラーメンのろし」で

今日のラーメンは「ラーメンのろし」で今日は、嫁さん子供とで阿賀野市の49号線沿い、ひらせいの敷地内にある「ラーメンのろし」に行って来ました。

初めて行ったんですけど、久々にこの通りを通りましたが、らーめん屋が何件もあるんですね。

ネットで調べたら阿賀野ラーメン通りとかって書いてあったり(^o^)

お店は11時開店

11時半に着きましたが並んでました。

入ってみると確かに並んで混むんですが、基本的には席が少ないです。
小上がり3席に、カウンターが10席あるかないかぐらい

なので、満席で客にらーめんが行き渡り、席が空くまで店員さんらーめん作れない状態が何度が目に付きました。

子供連れで行ったので、小上がりで食べるのにけっこう待ちましたね。

席に付くと券売機で注文済みなのでわりと早く出てきます♪

待っている時から思ってましたが、らーめん作ってる店員さんも、

らーめんがお客さんの所に届いたときにお待たせしましたと一声
(最近はどこも、らーめん作ってホールの子に「はいよ!」ってだけで終わりますが非常にさわやかです。ま、店が狭いのもありますけどねw)

ここのらーめんは二郎系のラーメンと呼ばれるものです(他行ったことないですが)

麺は硬麺です(柔らかめ注文も出来ます)

みそらーめんがお勧めらしいのだが、おいらはチャーシューメンで(≧∀≦)

チャーシューも厚くてそれでいてとろけるおいしいチャーシュー♪

テーブルの真ん中にはにんにくのすりおろしが入った壷が

ネット下調べでは途中で入れて食べるとさらにおいしいって書いてあったので(笑)

途中で投入♪まぜまぜして食べてみると美味い(≧∇≦)b

明日試験なのに、にんにく食べて大丈夫だろうか(笑)

非常に満足でした♪値段もお手頃かなチャーシューメンは高いですけど

待ち時間とか考えると家族でいくより仲間内で行ってカウンター食いがお勧めですかね。
Posted at 2011/06/11 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年03月04日 イイね!

久々に竹尾「だるまや」へ

久々に竹尾「だるまや」へ最近、夜の晩酌が進むせいか(汗)

ラーメンが食べたくて食べたくて(;^_^A

いつものように、ばんずくんをお誘いして行って来ました♪

お互いここのラーメン屋を欲してるちょうどいいタイミングだったみたい


竹尾にある「だるまや」のチャーシューメン&チャーハンセットになります。

だるまやでこのセットはかかせませんね~。

ばんずくんとも、話しましたが、食べたいメニューが決まっていて訪れるので

お互いいつも食べるの以外注文したことがありません(笑)

今度はみそラーメンでもいってみるかな

しかし・・・。昔は大盛りにして食べてたこのメニューですが

今は普通に頼んでも腹いっぱいです(>_<)今も

でも晩酌はしてます(≧∇≦)b

今日も、お互いに話が弾みまして、食い終わったのが8時で

その後車の中で1時間半(^▽^;)

車の話もそうですが、いつも盛り上がってしまって

明日休みだと思うともっと話し込んでも良かったんですが

眠気が(笑)

最近、早寝だったんで(どれだけおっさんなんだ!!)

明日は久しぶりに土曜日休みなのでゆっくり休も(^o^)

Posted at 2011/03/04 23:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年02月08日 イイね!

外食

外食久々に何か食って帰りたいなと思い、

夕方「ばんずくん」にメールでお誘いを(^o^)

確保成功♪

今日行ったお店は江南区にある、「和み中国料理 桃林」に行ってきました。

前にも何回か来たことはあるんですが、盛りがいいと思います。

今回はチャーシューメンのチャーハンセット頼みました。

やっぱ盛りがいいな

ラーメンは好みによると思いますが、あんかけチャーハン系やいわゆる中華は評判いいと思います。

メニューにはフカヒレとかもありますが値段はさすがです(;^_^A

良く通る場所なんですが、昼間は常に満車です。



久々にばんずくんと2人であったんですが、

近況話や車の話も含め色んな話が出来たので楽しかったです。

やっぱ、行き着くところはお互い春が待ち遠しいって所です(^▽^;)

HDDの行く末も心配ですが、こういったトラブルがあると何かポチっと逝きそうな衝動に駆られます(笑)


Posted at 2011/02/08 23:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation