• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

鳥屋野潟周辺を

鳥屋野潟周辺を
寒くなりましたね。

2~3日前との気温差10℃以上!!本当体調管理気をつけなければなりませんね!!

暑ければ脱げますので(^^ゞ薄着は注意です!!

我が家では、子供達の朝の登校での着る物悩みます、意外と大変なんですよね

歩いてると暑くなるとか、誰々が薄着だから大丈夫とか言って聞かなかったり・・・

ま、そんな時は風邪ひいたら「遊べなくなるよ」と説き伏せますが(^_^;)

あと微妙な天気も困りますよね~(´д`)

朝出かけに今日傘いる?と聞かれ大丈夫と送り出したら帰り大雨だったり(ゴメンよ~)

今週末は色んなイベントがありましたね~。車のイベントや地域のイベントなど

そんな中、さて、嫁さんが4週に渡り勉強会なもので本日はどうしたものかと(^^ゞ

とりあえず

何シテル?でも呟いだあそこへ( ̄ー ̄)

満足♪(*´∀`*)美味かった♪子供達一人ずつ頼んだので余ればと思ったが食べきりましたのでw

替え玉を(笑)ここの唐揚げは子供達にも好評です♪

お腹を満たして向かった先は、鳥屋野潟公園(^^)

少し散歩を♪(実は車に乗っていると思っていたボール類が無くとりあえず遊具でもと)

でも、思ったより楽しく過ごせました。

どんぐり拾ったり(^^)

ちょいとコンデジですけどこんな写真も撮ったりして(^^ゞ

食後の散歩♪気持ちよかった♪もう少しもすれば紅葉綺麗かな(^^)

公園内から見えた「いくとぴあ」に行きたいと移動

無料で色んな体験が出来るのでいい所です(^^)

最後には鳥屋野交通公園♪
一人乗り初めての長男、久しぶりでドキドキの長女、次男坊は私と二人乗りで(^^♪

乗り終わってから良かったら声をかけて頂き写真撮りさせて頂きました(^^)

一人乗り 100円・二人乗り 200円(二人乗り値上がりしたみたい)
気軽に寄れてゴーカート!!喜んでました。

こうなると・・・今年大人なカートもう一度行きたいなw(運動会、そして2017_0521 カートでミーティング )

帰りには珍しく?

私の場合、遊び倒そうとあれもこれもで(笑)

ま、こんな日もいいんじゃないかな(^^ゞ

家に帰ってきてから、少し自分の時間も(^^♪ランクスでちょいと流して♪

冒頭でも書きましたが急に寒くなったり皆さんもお気をつけください。

今週も♪仕事も遊びも楽しみましょう(^0^)/



話最後に、久しぶりに警察24時的な番組先程見まして、新潟も出てましたね~

モザイクかかっていても知ってる建物の雰囲気や道路で場所わかるものですね

新潟弁の字幕が出てたりでw

そんなモザイクですが、あくまでも自分なりの判断での話になりますが、
最近では成長した子供(長男長女)に関しては完全モザイク&切り抜き処理してて、
この辺はね、時代的な配慮でと自分にとって最低限必要な範囲でと思ってますが、
一般の方に関してはできる限り気をつけてはいます。うっかりまんまUPなんて事もあるかも知れませんが、そんなうっかりが無いよう気をつけて。あまり堅苦しく考えないようにと思いますが(^^ゞ
Posted at 2017/10/15 21:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年10月05日 イイね!

今年も(^^)

今年も(^^)
お疲れ様です~(^^)

10月に入りましたね、ここのところ寒さ厳しい日も!!

皆さん風邪などひかれてないでしょうか?

うちでは嫁さんがちと体調を崩しました。皆さんもお気をつけください。

体が資本、仕事も遊びもまずは体調管理から!!



さて、本題「今年も」ですが

稲刈りは終わってたんですが、その後の袋詰め作業の方が残ってまして

それもようやく♪先週末終えることが出来ました(o^^o)♪

昨年も書きましたがwスーパーなどでお米ご購入の方良ければLEN米を(^^ゞ


そんな本題を四行で終え(笑)

週末は色々と♪

すっかり忘れていたのですがディーラーから連絡が有り

エアバックのリコールを、ディーラーに行く用事も無くなったので久しぶりでしたが

リコールの時は入庫許可で行けます(苦笑)

土曜
台風で延期になっていた「あきはなび」


少し肌寒い時期での花火になりますが、澄んだ空気の中?の花火もいいですね♪

この時期の花火となると実家長野での「長野えびす講花火大会」を思い出します(^^)ちなみに今年は11月23日開催との事

今はどうなのかな?出店もたくさんあって賑やかな花火大会だった記憶が

季節はずれの花火もいいものですよね(*^ω^*)


日曜、嫁さんがお茶会に行くと(゚д゚)言うことで送迎

画像の着物女性は嫁さんの双子の妹さん


一時間ほどで終わるとのことで、天気も良かったのでその間に息子たち連れて海まで

気持ちよかったなぁー。子供達も喜んでくれてよかった♪
でも、後でお茶会見るのも勉強になるというかそんな機会も少ないのでちと後悔(^^ゞ


あとは、メインイベント!!

次男坊10月4日誕生日♪゜・*:.。. .。.:*・♪

う~ん早いなぁー5歳!!

なんて言うか、3人の中で絶賛自由人な次男坊ですが、それでもどこかしっかりした所も見受けられたり(^^)

いいね♪嬉しいね。誕生日おめでとうヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
長野からもプレゼントが届きました~♪


夜は(自分の希望でw)焼肉(*^ω^*)



次男坊の誕生日プレゼントを買うときに自分の買い物も(*^ω^*)
おもちゃ売り場で、久しぶりにトミカを吟味wいいのめっけ♪
それと財布を新調♪今まで使っていたポーターの財布がお気に入りで色違いの同じタイプの物を(^^)


今週も残りわずかとなりましたが、楽しんでいきましょう(^^)
風邪等ひかないようにお気をつけください(*^ω^*)

そして、らーめんw「ののや」
肉肉しい、DXを♪堪能したヾ(´▽`;)ゝ体重増えたw
Posted at 2017/10/05 20:47:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月05日 イイね!

2017家族旅行♪

2017家族旅行♪
ども~、お疲れ様です~(^^)

ブログUP久しぶりな感じがしますが(^^ゞ

皆さん、元気ですかぁー!!

さて、先週末の事ですがちょこっと出かけてきました♪

きっかけは、嫁さんから

ディズニー行こうと!!そんな話が一週間前にありまして

土日休み取れるしいいよ、と返事をした所

実は昨年、嫁さんが娘と二人でディズニー行くのが夢だったと(実際は妹さんと姪っ子含めですが)

同時期に行ってまして、その時に凄い空いていたと
(今週末から新しいイベントが始まるんでその前の週と言うことですいてるようです)

そんな事も有り「行きた~いって(^^)」

子供達には二日前まで内密に(*^ω^*)

ま、現実的な所で言いますと・・・金額にビックリ(((゜Д゜;)))しましたけどね(遠い目)

自分的には旅行というより遊びにという感じなんですが金額も金額なので旅行の位置づけで(^_^;)

そんな、現実的な出来事はこの辺にして本編に♪



今回は新幹線にてホテル代込みのパック

土曜朝、4時起床w

5時家出発新幹線6時5分発にて行ってきました!!

朝バタバタするかなと思いましたが、子供達ディズニーにかける想い、ちゃんと起きたしびっくりするぐらいにスムーズでw
助かりました。

と・・・今回は色々著作権の問題もあるのでパーク内キャラクターは無しで(^^ゞ



ポップコーン、カーズの入れ物に超ハイテンション!!


普段、出かけた先や旅行でも家族写真と言うか自分は撮る側なので写ることは無いのですが

いろんな方から撮りましょうかと声をかけていただいて自分も含む家族写真が撮れたのは貴重w


夢の国、最高ですね♪

実際この日はすいていたと思います。午前中は雨模様でしたし、イベント開催前の週と言うのは狙い目かも。

ま、この為に休み取って平日来るもの手ですかね(^^)

15時には一度ホテルにチェックイン!!一週間前に取ったので流石にディズニーホテルとはいきませんが、舞浜駅の隣接ホテルにて徒歩5分?

これは良かったです。終日まで楽しむという中大人でも(苦笑)疲れるのに子供達はもっと!!

いつかはディズニーホテルで!!

夜のパレードも見て、最後まで楽しみました(*^ω^*)



帰るときには次男坊眠りについたので担いで(^^ゞ


ホテルの部屋について数分後には子供達、夢の国から夢の中へ(^^)

子供達も疲れただろうけど、大人たちもw疲れましたw

でも、翌朝起きたらベットの上をはしゃぎ回る子供達に驚異を感じましたよ(笑)

あと、子供達ベットは初めて?なので全員落ちましたw


翌日は、上野動物園に♪

パンダは寝てましたw


長男が動物好きで、行きたぁーいって所を回って

混んでましたが天気も良くていい一日でした♪

動物園を出たときには出口が違って駅に向かうのに軽く迷子になりましたが(苦笑)

そのおかげで西郷さんに会えましたw


スカイツリーをバックに


まぁー楽しい時間、家族の時間を取れて良かった。

子供達にとっても良き思い出になったかな♪

昨年は休みなしで働いていたので年一回はどこか旅行にと言うのも実現出来ませんでしたしね。

とは言え・・・嫁さんは今回の旅行で満足満足のようですが、

落ち着いて温泉街にゆったりと泊まり旅行そんなのもいいなと思います。

昨年の分もと言う訳ではありませんが今年またどこか計画できればなぁー(*^ω^*)

大切な時間を過ごせた週末でした♪
Posted at 2017/09/05 22:39:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年07月05日 イイね!

当日とはいかなかったけど

当日とはいかなかったけど
ども~、週半ば皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^)

予想以上の雨に出来ない仕事などもあり工程が崩れます。

梅雨ではありますが、想定外と言うのは嫌なものですね(^^ゞ


さて、話はタイトルに戻りまして

当日とはいかなかったけども先週末

嫁さんと二人でディナーに出かけてきました(*^ω^*)

結婚記念日♪

二人の時間というのは普段ありませんので

大事な時間ですね。

子供達もいってらっしゃいと送り出してくれたし

嫁さんの希望のお店で雰囲気いいお店でした(^^)

普段飲まない嫁さんもアルコールを少々




子供達の話や今年はどこか出かけたいねとか

これからもヨロシク!!そんな話を

普段飲まない嫁さんが飲む、嫁さんにとってもいい時間を感じられたのではないかな(^^)

今後は記念日関わらずこうした時間を過ごすのもいいな♪

Posted at 2017/07/05 22:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年04月23日 イイね!

肌寒い日でしたが、季節を感じれました♪

肌寒い日でしたが、季節を感じれました♪
ども~、お疲れ様です(^^)

朝一は曇りでしたが、時間が経つごとに快晴へと♪

空気が冷たく肌寒い日となりましたが天気がいいと気持ちがいいですね(^^)


午前は娘のバスケや、家のこと

昼からは、忘れていた・・・(気づいてはいたがw)嫁さんタントのタイヤ交換を頼まれ(^^ゞ

サクッと交換

そして、

鯉のぼりを~(*^ω^*)

毎年の事ですので、竹を建てる作業はお手の物となりだいぶ慣れたものだなと思いました(^^ゞ

最後には

五泉のチューリップを見に♪






夕日を浴び少し柔らかい感じに撮れました(^^)


どう撮っていいものか(^^ゞ難しいですよね




長女が撮った写真♪



長男が撮った写真♪


なんか色んな事をした一日になったような感じがして疲れをw感じますが(^^ゞ

季節を感じ、気持ちのいい一日でした(*^ω^*)

今週も楽しみましょう♪皆さんにとってもより良い週となりますように(*^ω^*)
Posted at 2017/04/23 22:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation