• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

急に忙しく


暇すぎる・・・そんな状況が、

急に、忙しすぎるに変わり(;´д`)

ま、日付が替わってまで仕事する元気はなく(体が慣れずw)

目をしょぼしょぼさせながら(^_^;積算と見積もりしてました。

ただ、みんカラ徘徊もままならない状態まで来てました。

余裕がない状況久しぶりです。

とりあえず一旦の期日は火曜、明日中にはなんとかまとめられるか・・・な

一息いれて(^_^;)

今日は休もうとそんな日曜のつもりでしたが、

昼間は消○団w中々色んな絡みがありますね。休めないもんです

そんな状況、休みの日もと色々と忙しかったけど

夕方に子供達を風呂に入れて

部屋に戻ったら

手作りの箱が!!



嬉しかったな~(^^)

がんばろ!!がんばるよ!!
Posted at 2015/06/21 19:42:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月17日 イイね!

予定が変わって


昨日洗車して

今日は6時起きして、ちょいと気になってる所にでも写真撮りしようと・・・

思ってたら激しく寝坊(;゚Д゚)!

諦めました(T ^ T)

平日は朝苦手だけど、休みの日は比較的早く起きれるのだが(^_^;)

ども~(^^)嫁さんに私最近痩せたの!!あぁ~そうかもねって返事をしたら

その分あなた太ったんじゃない?って・・・ 

アセアセ(; ̄ー ̄)なLENです(^_^;)


午後には自分の用事で出かける予定だったんだけど

嫁さんの予定に付き合うことに(^_^;

お呼ばれでは無いんですが、良かったら来て欲しいと言われていた結婚式へ

この年齢になるとね、結婚式に呼ばれることも無いので
(どちらかと言うと○式の方が(;´д`))

子供にも見せたいって言うのもあって

んで・・・娘がブーケ受け取っちゃたり(笑)
(20年は早いですよ~)

色々と和みました。

この後、時間的に帰るには早いし

天気もいいので公園へ♪

初めて行きました(^^)鳥屋野交通公園

通りかかって寄った公園になりますが
こんなものが!?

ゴーカート♪そして流し撮り成功(^^♪
二人乗り150円 一人乗り100円でした。

その他にはこんなのも↓


最後は娘の希望で一人乗りデビュー~

子供達それぞれゴーカート楽しんでました(^^♪

鳥屋野交通公園

最後は朝撮りも出来なかったので~、SLを撮りに・・・と玄関をそっと出ようとしてたら見つかりw
娘・息子と一緒に(^_^;)次男坊は寝てましたが(^_^;
撮った時は気にならなかったけど設定が悪かったのか暗めになってしまった。また次だな(^_^;
ちょうど夕日とも重なってたので今度は反対側から(夕日を含めて)撮るのもいいかも♪(ハードルは高そうだけど(^_^;))




子供たちにもカメラをそれぞれ渡し写真を(^^)↓娘撮影


当初の予定してたものが何一つ出来なくなった日曜でしたが、
いい日でした♪
天気がいいと色々と動きやすくていいですね(^^)
さて、今週もがんばろう\(^^)/
Posted at 2015/05/17 22:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月10日 イイね!

善光寺御開帳・恐竜公園(^^)

善光寺御開帳・恐竜公園(^^)
ども♪長野二泊三日(^^)

満喫してまいりましたぁ~(≧∇≦)/

初日は前回upしてるので、主に二日目昨日のことになりますが

善光寺御開帳に行ってきました♪

時間は早めに(^_^;7時半に家を出て、8時には善光寺に到着~

その時点でも混んでましたね

左:仁王門 右:山門


そして、本堂、回向柱


御開帳とは

回向柱に触れて、前立本尊に触れるのと同じご縁を(^^)(触れてるのは嫁さんw子供達ももち全員触れて)


前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれる綱
左:本堂へ 右:本堂より

(本堂の中は撮影禁止)

前立本尊拝んできました♪

その後は、
大勧進回向柱を巡って、記念撮影


あちこち見て



最後は世尊院供養塔(回向柱)へ

こちらは、日本で唯一等身大釈迦涅槃像が祀られています

(善光寺と世尊院にお参りすることで「現当二世安楽」(この世あの世の二世で幸せになれる)との信仰があります。)

時間がたつほどに混み具合が(^_^;

七年に一回、そしてこの日は中日庭儀大法要というのもあったおかげか混んでましたね。

子供たちもいるので早々に退散しましたが(^_^;)行くことが出来て良かったです♪


その後は、恐竜公園に遊びに行ってきました(無料)(≧∇≦)/
自分の子供の時の記憶では大きい恐竜たちがいたと言う記憶ですが
今行けばたいしたことないのかな~と思い舐めてましたけどもw
でかかったwww

実物大なんですね(^_^;)




城山動物園や、茶臼山動物園と長野に戻ってきては行きましたが、子供達にとっては今回が一番受けが良かったようです(^^♪翌日も行きたいと言ってました(^_^;


ここには、恐竜公園・隣接の茶臼山動物園、そして、自然植物園、アスレチックが他にもあるので次回もと思います(^^)

ただ・・・地すべり跡地に作られている施設なので上り下りが非常に疲れました(爆)

今日の帰りには、またまた子供達の順番でトイレ休憩をしながら(^_^;
おかげ様で、新潟のSA近年あちこち改修?立て直ししてましたが
上下線のトイレが非常に綺麗だということがわかりましたw

ゆっくり出来たような~、忙しかったような~って長野二泊三日でしたが、うちらにとっても子供たちや長野のじぃじ&ばぁばにとっても思い出に残る日々であればオッケー(^^♪
Posted at 2015/05/10 20:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月08日 イイね!

長野へ(^^)


今日は代休を取りまして久しぶりの長野へ帰省(^_^;

午前中は準備と届け物等をして

午後、子供達を迎えに行っていざ長野に

なんだかんだ、子供達が順番にトイレタイムで

何箇所もSAを寄る形で(^_^;)けっこう時間かかりましたw

トイレ休憩以外には天気も良かったし米山で少し外へ(^^♪


明日は、長野のじぃじ&ばぁばプランでは善光寺

御開帳ですしね、混みそうなので早めの行動のつもりですが土曜日どんな感じか(^_^;

あとは、恐竜公園でも行こうかって予定です。恐竜公園は子供達にとって初めてなので行けるようなら反応が楽しみ(≧∇≦)


本当は、先月長野のじぃじ&ばぁばが新潟に来る予定でしたが

オヤジの手術があって、今回はそんな流れでお見舞いがてらの長野入りです

前回、声帯切除して(最近で言うとシャ乱Qのつんくさんと同じ手術)

それから5年での再発

よく聞く話では、5年たてば再発のパーセンテージが減る

そんな中での5年目の再発となりました。

なかなか思うようにはいかないものですね。

でも、今回の手術が癌治療の最後であればいいなと切に願います。



あと、前回は大丈夫だったような気がしますが

実家の車庫にてセレナの屋根が当たったΣ(゚д゚lll)


画像では若干のクリアがありますが入れるときのほんの微妙な勾配の時に当たるもよう(;´д`)

嫁さんに黙って発注してる足回りがw今後役にたちそうですw

少し前に、コーティングにだして来週車検のセレナ

足回り交換どう言う口実で車出そうか悩んでましたが(爆)

いい理由が出来ました(^_^;

二泊三日長野ゆっくり過ごしたいと思います(^^)
Posted at 2015/05/08 21:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年04月26日 イイね!

土曜日

土曜日
ども、ここの所毎日天気も良く♪

予報もしばらく晴れが続くし嬉しいですね(^^)

土曜ですが、五泉のチューリップを見に行ってきました~♪

行けない年もあったと思うけど、ここの所は毎年の恒例行事です(^▽^)


まずは!!チューリップそっちのけでリクエストのかき氷w




いつもの事ですが三人揃ってのいい写真はなかなか撮れません(;´Д`)

10時過ぎに会場に着いたんですが、ここのチューリップは開催となる範囲は決まっていてるんですが

毎年その範囲の中で場所が変わって、今年は車を止める所から一番遠い位置での開催で(^_^;)

後半には子供たちぐったりしてましたw

恒例行事として今年もこれて良かった♪


午後からは、鯉のぼりを

蔵にしまってあるんですが、なかなかレトロな鍵です(^^)



だいぶ竹もひび割れや曲がりが出てきたんで今度新しいの切らなきゃ

あと、たけのこが出てきてたんでそろっと、たけのこご飯や味噌汁のオンパレードの気配がw

今年は山菜採りをするみん友さんと行ってみたいなと思ってたりもしますw予定が合えばそういったのも面白いかな~と♪


そして、今日は!!

と言うか土曜の夜からでしたが(^^)

お友達のたけ@マリノさんの主催オフに行ってきました♪

詳細は後日ある約束事をしてからUPと思いますが

この場にて、まずは皆さんお疲れ様でした。また主催のたけさんお疲れ様でした(^^)

楽しい週末を満喫させて頂きました(^^♪

七分袖のTシャツを来てたんですが見事に日焼けしてましたw微妙な位置での日焼けで(^_^;
Posted at 2015/04/26 23:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation