• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol30

1/8 scale R35 GT-R vol30引き続きvol30 フロント右シートⅡ」

これで、フロントリア共にシート完成に♪

中身はこんな感じ


vol.29フロント右シートⅠと合体


続きまして、インテリアベースに組込♪








何回も書いてますがシートの質感は完璧(^o^)
細かい所では修正必要ですがインテリア周り完成度には満足です。

いつもの全景へ






今回でvol30となり、残りは70号wまだまだ先は長い(^^ゞ

でも、全景でわかるようになんとな~く雰囲気が出てきまして♪いい感じです。

引き続き楽しみたいと思います(^_^)v

さて、次号vol.31からはシャシーへ

vol.31 「リヤシャシーを組み立てる」です。


展開としてはvol.15号のリヤマフラーホルダーの取付となるようです。

シャシー、大型パーツとなりそうですし楽しみ

フォト 1/8 scale R35 GT-R vol.30

シャシー組み込むと・・・ショーケース内棚高さの変更が出てきそうだ(^^ゞ


今回のマガジン記事では

GT-R STORYでは、監修水野氏のインタビューが記載w

GT-R単体の話は一旦休みか?

メカニズム&ファクトリーでは、前回に引き続きブレーキ系で

ブレーキローターです。

Posted at 2012/08/16 00:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2012年08月15日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol29

1/8 scale R35 GT-R vol29久々にUPです。

今回は無事届いていたのですが、忙しくて(^^ゞ

vol.29 「フロント右シートⅠ」です。



んで、一気に完成(^^ゞ


ま、vol.27と同じですからw

次号vol.30では「フロント右シートⅡ」です。


シートが完成し、その後は、一連のインテリア関係から内容が変わることとなります。

vol.29ではたいした作業もありませんでしたし、マガジンの記事を

R35 GT-R STORYでは、コンプリートカーNISMO GT-R RCについて


ブレーキ周りでは

冷却パーツ、熱対策についての記述も

そして、メカニズム&ファクトリーでは
キャリパーについてふれられてました。


フォト 1/8 scale R35 GT-R vol.29
Posted at 2012/08/15 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2012年07月31日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol28

1/8 scale R35 GT-R vol28週刊GT-R vol.28

フロント左シートⅡの組立

これで左フロントシートは形になります



監修、水野氏のお言葉




本当にこのシートの質感、ばっちり(^_^)






前号vol.27のシートクッションとドッキング






インテリアベースに組み込みです



雰囲気が出てきましたね♪


シートがスライドします。



全景①


全景②


全景③


次回、vol.29は引き続きシート
フロント右シートⅠを組み立てるです。


内容としては今回と同じ作業が二週にわたるわけですが、シートが完成すると思うとテンションは維持できそうです(^^ゞ

フォトvol.28

vol.28 マガジンでは
前号vol.27に続き
専用車両についてです。



丸一日、一流のインストライター陣を独占でき、ドライビングテクニックからマシンセットアップまで面倒見てもらえるようです。
NISMO専属ドライバー2名による指導があります。


専用車両での数ある特典の中でも、消耗品無償交換のサービスも含まれていて
ブレーキローター、ブレーキパッド、20インチのスリックタイヤは年間1セットに限り無償だそうだ。

メカニズム&ファクトリーでは
ショックアブソーバーについて詳しく載ってました。


内装に突入してから、記事も面白いし、出来もいいし、テンションUPUPで

今後も楽しみです(^o^)



Posted at 2012/07/31 23:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2012年07月31日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol27

1/8 scale R35 GT-R vol27UP遅くなりました。

なぜって?届かなかったからw

そんなR35 GT-RはVol.27 「フロント左シートⅠ」です




内容はシートクッション・シートベルトバックル・シートクッションフレーム
・スライドレール・他ネジ

質感・ボリューム共にいい感じです。


しかし、シートベルトバックルは赤い塗装がはみ出してたり残念
んで、マジックで塗装w


上から見た所も


説明書ではしっかりと塗装がされてるので画像通りに直しを

これを↑

こんな感じに↓




とりあえず、インテリアベースに乗せてみる


いつもの全景です


次回はvol.28 「フロント左シートⅡを組み立てる」です
(引き続きUPしますけど(^^ゞ)


フォトvol27


vol.27&vol.28号でのマガジンの内容では
ワンメイクレース仕様の特集です。



内容としては、サーキット走行専用の「Club Track edition」ナンバー無し車両について
そして、その中身
ちなみにこの車両はナンバー無しなので、公道専用に装備を戻すことでナンバーを取得可能らしい

一体何人の方がオーナーになっているのだろうか?



色々と仕様は載ってますが、中でもNISMO製クーリングシートとかも装備されてたりします。
背中と座面からエアコンの冷気がでる構造となってたりw

タイヤはスリックタイヤが標準、

ちなみに、「The Prestige Club of GT-R」への入会、特約サービス工場協会にて運営を担う「レーシングスクールプログラム」への申し込み、および「車両保管委託契約」が必要となり
車両本体価格は1047万9000円となり、、「The Prestige Club of GT-R」への入会費で100万円&年間日200万が必要
そして車両保管料でも100万が別途必要となる。

初年度の費用で≒1450万・・・
Posted at 2012/07/31 22:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2012年07月18日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol26

1/8 scale R35 GT-R vol26今週のR35 GT-RはVol.26 「フットペダル」です

箱は予想通り薄かったw

して中身は!!
こんな感じで(^^ゞ


内容としては、
・アクセルペダルASSY・ブレーキペダル・フットレスト  他取付のネジ


ブレーキペダルの裏に突起があるんですが、
押すことによりブレーキランプを光らせる事が出来るようです♪



あっという間に組込完了


裏側。


果たしてどのような形で収まるのか、ブレーキランプとの連動が楽しみです(^o^)

そして~、次回は前列のシートに突入します。
Vol.27 フロント左シートを組み立てる。」です。

シートが分割されてるのでリクライニングできそうな感じが
あと、シートレールによりスライドするようです。
いいですね(*^_^*)

今回取付紹介のネタは少なかったのですが、
マガジンの記事ではかなりの見ごたえある内容が

超豪華仕様の「EGOIST」の記事
凄いですね。
なんてったってエゴイストですからw




ボディーカラーは特別色1色、インテリアは20種類の組み合わせとあります。
シートにおいては、熟練職人さんによる手縫いで作り上げてるようです。
走りという要素とは対極の位置にある超豪華仕様
たまらんですな~w

フォト
1/8 scale R35 GT-R vol26 (フットペダル)
Posted at 2012/07/18 23:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation