• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

セレナ コーティングメンテその他色々完了♪

そして、コーティングメンテによってピカピカのセレナの写真が無いwww
いや、夜取りに行ったので(^^ゞ

あと、色々と取り付けた物もありますよ(^o^)

まずはEgスターター取付♪
(自分の中ではセレナに関しては家族車として極力お店での取付で考えてます。ランクスは自分の車なので自分で取付けた物のトラブルも自己責任で問題なし、)


冬も終わりに近づきって所でようやく待望のEgスターター取付(笑)
でも、オールインワンパッケージの品物でハーネス等他に買い足す物はなく、良いスターターだと思います。

続いて
ドライブレコーダーの取付も


奮発しちゃいました(^^ゞ
今回フロント用に、ランクスで取付けてあるDR400Gの最新機のDR400G-HD2(日本語版)を

気持ちデザインが変わって若干進化してるようですw

そして、今回はリアにも導入しました。
リアは日本語版DR380G-HD


あと、パーキング設定用のキットもセレナに導入

取付け状況
左フロント、右リア




最後に、時計&温度計(外気温表示)も(*^_^*)
う~ん、充実したw

設置状況

イルミはブルーorオレンジが選べるんですが、純正の車内温度のオレンジと合わせてみました。
右の画像が夜の車内の状況になりますので統一感があっていい感じです。
配線の取り回しも綺麗に収まってました♪

センサーは運転席側のこの箇所になりました。




いや~、いいですね♪
これで、家族車としてより快適車になったと思います(^o^)

あと、もう少し先の話ですがセレナ用の夏用ホイールの候補を何個かに選んでみました。
お店にもマッチングのチェックや値段をお願いしてきましたが

スポーツ系ホイールをセレナにと言う考えがあってあれこれ選んでたんですが

検討すれば検討するほどにランクスに付けたいと思ってしまって(爆)

ま、セレナ用に狙ってるのは17インチの5穴になるのでランクスとの兼用はならないのが残念(>_<)

ホイールはもう少し検討してみますw

Posted at 2013/03/06 22:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年01月27日 イイね!

3週間ぶりに眠ってたアイツを

たたき起こしました。セレナを(;^_^A

いや~、昨日の夜救急行くときは車庫の前にウチのKトラが止まってて鍵が見当たらなかったので出せなかったんで、

嫁さんのプレオで出たんですが、
(ランクスに付けてたチャイルドシートはセレナに移してあるので、子供を乗っけるのはプレオかセレナに)

昨日ぐらいの路面だとFFと4WDの違いはかなりのものでして

今日の仕事にはセレナで行こうと(^▽^;)

言うまでもなく、現在我が家での一番の最新兵器(車)であり

4WDに横滑り防止機構とやらまで搭載し、尚且つタイヤ4本新品スタッドレス♪

飛ばさないで普通に走るんなら間違いなく安定性抜群

通勤距離が長いので毎日乗るのには反対の嫁さんでしたが、

昨日の夜のドライブで少しでも走りやすくと嫁さんからセレナで行けば?とw

そんな事で、朝の通勤の感想は、やはり安心&安定感あります。

だからと言って飛ばすような事はしませんけど

4WD車飛ばす人が多い訳だとここまでの道路状況になると、なお納得。
(冬の4WDの事故率も非常に多いようですが)

ランクスがどうのこうのではないが、車高の事もあるし(笑)

待ってる家族もいると少しでも安心して走れればね
(通勤距離も長いしw)

新雪をランクスで除雪しながら走るのは楽しくもあるが、

帰りに氷かけてる所をバンパー&腹下ぶつけながら帰ってくるのは泣きそうになる(T_T)キツイ(笑)

状況に応じて乗りたいと思います(^^♪

ま、それはそれとして、多用するとなるとやはりセレナにEgスターターを付けねば(-ω☆)キラリ

なんだかんだで時計&外気温センサー付きも買ったはいいが、つけてないしw
(セレナにはなぜか時計が無い、最近ではトヨタ車には多い外気温表示も無い)

あと、どうせならセレナにもドラレコを付けたい所だ。

この日曜で≒四ヶ月続いた平日含む土日作業の現場も終わりますq(T▽Tq)(pT▽T)p

やっと日曜が休めるようになるのと、貯まった代休を取りながら、よりセレナを快適車にしていこっと♪
Posted at 2013/01/27 10:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年12月06日 イイね!

忘れ物がいっぱい(^^ゞ


セレナ購入したはいいが、乗ってみると色々と忘れ物が(^^ゞ

とりあえず

① サンシールドフィルム しとけばよかった(>_<) フィルムアンテナ付いてるし今更どうだろうか?

② Egスターター 本日の新潟は雪、やっぱ必要だよね、イモビ対応か・・・純正か社外か今後の課題だ

③ やっぱ車高たけぇ~なw 乗り心地悪くしたくないけど、現在のこぶし入る車高w快適家族仕様車と言えども気になる所だ

ってな感じで少し乗った中ですが色々と気になる所が出てきました。

とりあえずは、Egスターターかな(^_^)

Posted at 2012/12/06 22:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年11月27日 イイね!

そろそろ始動かな


毎日、家に帰ってくると1mmたりとも動いていないセレナが(T_T)

まさかまさかの週末カー・・・。

って事で慣らし?がてら通勤に使おうかしらw(ついでに会社のカードでガソリン満タンとかw)

明日は色々と移動もあるのでランクスとして、明後日あたり考え中(^_^)

今の所、嫁さんとしては赤ちゃんもいる事だし出かける気はないようだ、

保育園の送り迎えはプレオのまま(>_<)

そして週末と言えば、おいらは仕事(笑)動く時ねぇ

乗らなきゃ(^^ゞ


さて、だいぶ寒くなってきました(+_+)いよいよスタッドレスか?って所ですが

確認したところ、去年リアに履いていたタイヤがゴムは柔らかいのだが溝がないw

なんかスタッドレスも毎年買ってるような(^^ゞちなみに去年はフロント導入でした。

去年のフロントのをリアに履かせて新しいの買おうかな、金かかるな(>_<)

スタッドレスは例え他の人がまだいけるよと言っても自分が乗るのにわずかな不安があれば変えたい所、

今年の冬はどうなるのかな~・・・
Posted at 2012/11/27 23:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年11月23日 イイね!

コーティング完了♪

コーティング完了♪セレナのコーティングが終わったので夕方に行ってきました♪(^o^)

本当はもっと早く終わる予定だったんですが、おいらが途中でアンダーコートもお願いしたので(^^ゞ

今回のメニューは

ガラスコーティング&アンダーコート処理(ブチル&シャシーブラック)

だったんですが、

なぁ~んと、フロントガラス ハードコーティング、サイドガラス撥水処理をサービスして頂きました(*^_^*)

せっかくなのでとの事でしたが、なんか申し訳ないようで、でもありがとうございます。

こりゃ~、ランクスもいっとくか(笑)実際今季ランクスをコーティングに出す予定だったんですが、予算が(^^ゞ

でも、だそうかなw



さて、話はかわるんですが、嫁さんに黙って、車屋さんにあった中古部品を一つ購入をw



問答無用でばれるな・・・



あと、今日嫁さんの妹夫婦が遊びに来てまして、その旦那さんがおいらにと
新潟の名産品?
磨き屋シンジケートのビールの泡がクリーミーになるというステンレスビアマグカップ



今宵のビールはおいしいぜ(^_^)
Posted at 2012/11/23 23:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation