• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

先週に引き続き雪(゚ー゚;A

先週に引き続き雪(゚ー゚;A
ども、天候不良になるとネットが繋がらなくなる我が家(^^ゞ

ようやく繋がりましたw

先週に引き続きの寒波、雪にと大変な週末だったんじゃないでしょうか。

おいらは、現場の雪の具合が心配で行ってきましたが、市内に近づくにつれ

雪の量が減っていったのを見てホッとしました。たいしたことなくて良かった~。

現場の心配事も無くなり家に戻ってからは埋もれたランクスの救出を(^^)


一晩でこれだけの雪が降るのは12月としては珍しいんじゃないでしょうかね・・・。

例年であれば新潟の本格的な雪は1月からが主なので今年の雪手ごわそうです。

けっこうな雪も降ったことだし、それならと(*^^*)

初滑り台を~、朝から雪のけしてもう嫌だと思ったけど、子供たち喜んでくれたし作って良かった(*^-^*)
腰に来ましたけどね(^^ゞ


んで、やめときゃいいのに、調子に乗ってかまくらも(^^ゞ


腕パンパン(苦笑)


次男坊にとってはほぼ初雪だったろうか。

とりあえず・・・しばらく雪はいいです(^^;明日の朝の車の混み具合が怖いな~

あと、今日は選挙でしたね。行ってきましたよ~(^^)

ただ、全国的にも天候悪かったみたいですし、投票率は少ないんでしょうかね。


あと!!

ネットが繋がらずUP出来なかったんですが、金曜日に先週のらーめんから

リベンジの方や行きましょうの方コメくれた方と♪

今回のお店は出張で先週のらうめんに参加できなかった「おつかいかつをさん」からお店を決めて頂きました♪

今回行ったのは、西区小針の「麺屋 ななひら 」(^.^)

行きたかったんですここ♪(*^^*)

極み塩チャーシューにチャーシュー丼を(笑)嫁さん聞いたら激怒のメニューですね(^^;

いや~、こちらも旨かった~。雪も降って来てた中だったのでお客さんの入りは少なく

話も出来たし、お店も割と広いのでいいですね。(駐車場は狭いですが(^^ゞ)

参加された。
おつかいかつをさん・HIROBINさん・たけ@マリノさん・じょんのびさん悪天候の中でしたかお疲れ様でした(^.^)/~~~また行きましょう♪
次は何系?かな(*^^*)

あと、みん友さんより頂いた宝物
ランクスの絵を頂いてたんですが、ようやく額を買って来まして(^^ゞ

いい感じです(*^^)v

それと、何か忘れてるな~と思っていた

手帳とカレンダーを購入しました。


今年は仕事が忙しく思うように動けない年でしたが、

来年は色んなオフにも顔出ししたいし、色んな方と繋がっていければな~と思いますね(^.^)

県外のランクス乗りの方とも会いたいな~と

ようやくネットも復旧しましたし、今日はちょこっとポチりと♪
Posted at 2014/12/14 18:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
789 10111213
141516171819 20
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation