• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R vol6

1/8 scale R35 GT-R vol6
さて、先週出なかったので待ちに待ったR35 GT-R vol.6です♪

今号の中で興味深かったのは文面は、

デビュー当時は480ps、2009年モデルで485ps、そして2011年モデルからは530馬力のエンジンになったと!!

凄いな・・・。

あと、デザイン決定までの足跡が記載されてました。なかなか興味深いです(≧∇≦)

今号の中身です。

今回はエンジンルームベイ、ロッカーカバーです。




この部分になります。


組み立て状況です。


次回はトランスアクスルの組み立てになります。
楽しみです

ちなみに今年の発売はvol.10号までとなります。

したがって来週も出ません(悲)・・・。


いつもの全景です。
ちと雰囲気がでたかなw


嫁さんがいつの段階で横槍をいれてくるかw・・・。
Posted at 2011/10/27 18:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2011年10月25日 イイね!

今日の深夜作業の前に

今日の深夜作業の前に
とりあえず、購入してきましたR35 GT-R vol.6(^^♪

先週でなかったのでなんか購入するのが懐かしい感じがしましたよw

組立は、明日家に帰ってからになると思いますが元気あるかな(;^_^A

会社で組み立てようかとも思ったけどw精密ドライバー無かったので断念



午後からもあちこちの現場で廻るのに忙しいのですが、
予定では夕方、現場早引けして家に帰って風呂入って夜の部に出勤ってな感じでいければと思ってるんですけど・・・

明日は朝6:30に現場終わってから家に帰るのは時間的に厳しいので
昼間の受け持ち現場に行って開始時間まで車の中で寝ようかなと思ってます。

とりあえず、36時間労働頑張ります(-_-;)


Posted at 2011/10/25 12:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年10月24日 イイね!

疑問?


日曜に嫁さんと話してた中での事なんですが、

車の乗車定員の話です。

特に嫁さんが乗るK自動車は当然乗車定員4名なんですけど

ちっちゃい子は「子供3人で、大人2人分」となり

K自動車でも後ろに子供3人乗せることが可能です。

が!!チャイルドシート&ジュニアシートの義務を考えると上記の場合

真ん中にチャイルドシート設置は不可能

んで、その場合、乗車定員の範囲内でチャイルドシートを使用すると全員が乗れなくなるときは、チャイルドシートは免除されますとの事・・・。

安全の為の義務がなんか釈然としない

ま、そんな事があったら出来るだけ2台だせる体制を作るようにしますけど

おいらはそこまで考えたことは無かったんですが、ママ達は普段そういった場面に出くわすのか

車に関して無知な嫁さんが異常に詳しかった・・・。なんか悔しかった(笑)

法って難しいですよね。




Posted at 2011/10/24 22:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年10月23日 イイね!

せっかくなので

せっかくなので10月9日に参加したエビス西のサーキット動画を試しにUP

タイムは残念なもんですが、一応2年前のタイムを更新もしたし♪

後は徐々に車のポテンシャルを引き出せるようになっていければいいな
(がんばろ・・・(;^_^A )



最後のおまけでは外部撮りの動画も入れてみました♪
2年前はEg音しかしませんでしたが、外部からの撮りも音いい(≧∇≦)b
(音だけがね(ToT))


こちらは本当におまけ(笑)
こんな感じで独り言をw

Posted at 2011/10/23 22:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月23日 イイね!

白根のお魚亭へ

白根のお魚亭へ
今日は、嫁さんの親戚夫婦に誘われて白根のお魚亭へ♪

いつも日曜、ランクスで出かける時は、嫁さんの車に積んである娘用のジュニアシートを積み替えて使ってるんですが

おいらの車用にジュニアシートを購入

嫁さんに頼んであったんですがシートの柄もいい感じじゃん♪

娘も新しいシートに喜びいざお魚亭へ

おいらは初めてだったんですが、嫁さんと親戚夫婦は何回か来た事があるみたいです。
ちなみにみんなの意見では三条のお魚亭の方がネタがいいとかw

お品書きはこんな感じになってま~す


お寿司のネタが大きいと有名なお店ですが、名物とやらの海鮮丼を
ドォォーン!?


凄かったです。
なんか最近食べすぎw

食事の後は親戚夫婦宅にお邪魔してゆったりと。

満腹のせいか眠気も増してきて早めに帰ってきました。

家に着いたら嫁さんが・・・。

ランクスで出かけるの日曜だけだから新しいジュニアシート私の車に乗せるようにするね♪と
交換されました(T_T)
使用感たっぷりのシートに(泣)


さて、日曜は過ぎるのが早いですね(>_<)
今週から業務が厳しくなりますが頑張りますかね(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/10/23 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation