• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
17日土曜の夜。仕事終えて、高速乗って、行ってきました飲み会へ(^▽^;)

今回は、ちと、お仲間の諸事情等もあったり久しぶりに飲もうよって流れで決まっていましたが

おいらは土日仕事(>_<)

でも、朝帰りすりゃいいジャン♪的考えを

35歳微妙に様々な衰え感を感じている自分に「まだ逝ける←字が」と言い聞かすように今回は参加を決意(^^ゞ

参加者は
HIRO.さん&彼女さん
たけさん&奥様
寝てぞうさん
PATRIOTさん
桜ンマ君
しるふぃーど君
おいら
のメンバーで(^_^)

7時から飲み会だったのですが、

仕事が長引いたのと雨で高速も安全運転に徹し(3児のぱぱともなるとね)

なんだかんだで、参加出来たのが8時半、

いつもであれば、皆に追い付こうと?ピッチ良く飲んで寝てしまうパターンになるので

押えつつ(^^ゞ

久々の飲み会にテンション上々

多分、酒による睡魔よりテンションがあがってたんでしょう、終始元気なおいらw

でもね、気持ちよく酔ってました。写真撮ったのかなりの確立でピント合ってなかったんです(笑)

なんだかんだで、お店を出たのが11時半頃

その後はHIRO.さん邸にて「HIRO's Bar」オープン♪♪\ (^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ



HIROさん宅に訪れても、お店での飲みで限界迎えてたり、寝てしまったりとなんだかんだ付き合いは長い物になってますが、今回で「HIRO's Bar」2回目(^^ゞ

おいら:緑の奴頂戴♪
HIROさん:了解~(^^)ってな感じで↓



う~ん♪!!”(*>∀<)o(酒)" おいしい最高♪



その後もおかわりを頂きましたが、翌日の朝を考えてか睡魔が・・・(づω`)

翌日、前もってセットしておいた目覚ましで起きて、皆が寝てるので起こさないで帰ろうと思ったら

部屋にいた皆さん起きてしまって(^^ゞすみませんでした。

駐車場を出るときに皆の車をみて泣く泣く仕事に向け出発


でも、楽しかった♪食った食った飲んだ飲んだw

仕事さえなければチッ(・д・)

ま、そんな仕事も順調にいきまして午前中には終わったので良かったです。


あと、夜にですが、セレナを車屋さんにコーティングの為預けに行ってきました(^▽^;)


なぜか、この子達も(^^ゞ


セレナのコーティング 水曜日頃には取りにいけそうです(^^♪

Posted at 2012/11/19 15:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2012年11月16日 イイね!

かわいそうな


帰り道に、街中の渋滞の中、後ろにべったりな車がw

いつも感心しますが、疲れないのかしら。

ま、年も取るとそんな車は基本無視な感じにはなってくるんですが

これでもかというぐらいべったりでいい加減イラっとしてきたところ

おいらの前の車が右折体制に

その車と縁石との間をするりと抜けたところ

あれだけ後ろにくっついてきてた車が抜けられない様子(爆笑)

いやいや、おいらと似たような車幅の車だったはず、

しかも、けっこう余裕あったと思うのだが

結局後ろの車は右折の車がいなくなってようやく動き出したようですがw

かわいそうなお人、あれだけ煽りくれといて、

もしおいらが逆の立場で同乗者がいたもんなら恥ずかしくてしょうがないですが

でも、その後おいらとの間に車間取るようになってたw



Posted at 2012/11/16 22:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年11月15日 イイね!

セレナ納車(^o^)

セレナ納車(^o^)ども~(^_^)/LENでぇ~す♪

本日は代休で休みを取り、家族車となるセレナを引き取りに行ってきました~(^o^)

現行セレナ ハイウェイスター Vセレクション 4WDです♪





家族仕様車として、セレナをチョイスしたのは、シートアレンジが多彩なのと、嫁さんが気に入ったからかな(^^ゞ

家族車なので弄ることは厳しいとは思いますが、嫁さんにばれない範囲で(笑)なにかしらしたいなと思ったりw

とりあえずは、サイドバイザーですが、嫁さん公認?の元、IMPULのサイドバイザーを(^_^)




見た目は純正とは異なる形状となっております。でも、嫁さんにポチって貰ったので文句はないでしょうw

あと、ナビも無かったので、よくわからないんですが適当に選びました(^^ゞ

Panasonic のCN-H510WD をバックモニターもお願いしました。


とりあえず、納車されて家に帰る時に、ミラーが小さいと言うのに気づいて、

オートバックスへ


なんで、純正のミラーってあんなに役にたたないんでしょう(笑)

家族車なので弄るつもりはなかったんですが、手に入ると何かしたいな~って思っちゃいますね(^^ゞ

とりあえずは、足りないなと思うのを手入れたいと思いますw

・ドライブレコーダー・夜の出入りの為の足元灯・来年の課題夏用ホイール・
他にも(^^ゞ



今日は、保育園にセレナで子供たちを迎えに行きました

子供たちが驚き、喜んでくれましたよ(*^_^*)




Posted at 2012/11/15 18:50:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年11月13日 イイね!

食文化

久々昼間更新w LENでぇ~す(^o^)/

先ほど、弁当を食べたんですが、おかずの中に「かきのもと」を発見!!

新潟に来て嫁さんの家で初めて出されて、最初は、菊?食べれるの?と驚いた奴ですw

画像はネットで拝借

食用菊なんですけどね。
元はこんな感じ


おいら的には、食べる習慣がないので昨日の食卓に有った時もあえて食べなかったんですが

きっちり弁当に入れやがって嫁め(;^_^A

ま、嫌いではないんだけどね。(本当に習慣的に食べようと脳が働かないだけでw)

こういった地方地方の食文化の違いって面白いと思ったりします。

そんな事を考えながら、新潟に来て16~17年!!早いもんだな~と

長野を出たときには、まさか新潟で就職するとは考えもしなかった

んで、新潟の地で結婚するともw

んでんで,ましてや婿になるなんて(笑)

思いもしませんでしたね~

そんな事を会社の昼時に弁当の中身一つから1人物思いに耽ったおいらでしたw

よ~し、あと半日がんばりましょう(^o^)/


Posted at 2012/11/13 12:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年11月12日 イイね!

今週こそ2連休を


って事で先週は結局2連休代休取れませんでした(>_<)

でも、今週は予定では水曜日木曜日といけそうな感じが・・・どうなるか(^^ゞ

あと、うまくいけば木曜日にセレナが正式納車となりそうな感じが、部品が全部つけばですけど、

大安だったりするのでその日に納車なら嬉しいのだが、

無事、サイドバイザーも物が届いたので(おいらは確認済み、いい感じ♪)

親戚の車屋さんに渡すこともできたし、どんな雰囲気になるか楽しみにです(^o^)

子供たちにはセレナ買ったの内緒なのでびっくりするだろうな~(*^_^*)
Posted at 2012/11/12 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12 1314 15 1617
18 192021 22 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation