• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

お誘いを受け(^o^)

お誘いを受け(^o^)
久しぶりに土曜の昼間にお出掛け♪

とはいえ、娘をスイミングに送ってそれからの移動でしたけどね(^o^)

HIROさんがある目的の為、新潟まで(*^^)v

HIROさん&ばんずさんと♪

昼間に、このメンバーで会うのは久しぶりかな(*^_^*)

ま、あまり時間も無かったんですがまったりと会話を♪

ハイドラ起動させていましたが、やっぱ新潟ハイドラ人口増えてますね

なんか賑やかな感じだったし、

なんだかんだと、2時間半ぐらいでしたが7ハイタッチ頂き!!

そんな中、みん友さんの「Zepiさん」が仕事上がりドライブの途中で寄ってくださいました(^o^)

おいら、久しぶりだったのと、HIROさん、ばんずさんとは初対面でしたね。

すぐに打ち解けてましたけど、ただ・・・寒かったね~今日もw

太陽が出ててなんとかですが、風が強かった(+_+)

そんな中でしたが、今日はZepiさんの愛車IQをじっくりと見させてもらって(^_^)

色々な発見があったり、デザイン性が高い所とか感心しました。

なにより、駐車場の枠内に停めた時の空間の余り具合に驚きましたけどね(笑)

あと、仕事中のパッシーさんも登場でいい昼間でした(*^_^*)

今日はこの前の集まりの時にデジイチを前日に充電しておきながら忘れたと言う事もあり

リベンジでw

昨日洗車したと言う、ZepiさんのIQを被写体に(*^^)v
今回縦撮りしましたがこの構図好きなんです最近w
なんせ駐車場車いっぱいだったので(^^ゞ
あと、後方よりとライト撮りを久しく(触発されてw)


そして、ステッカー、ランクスもこういう形で作れたらいいな~と(*^_^*)


HIROさん今日はありがとうございました。
ばんずさんもお疲れ様でした。
Zepiさん寄ってくれてありがとうざいました。
84さん働く男姿イカしてました。
また皆さんハイタッチ頂きましてありがとうございました。


そして、夜・・・嫁さんを保護者会慰労会への送迎

思う事はひとつ・・・「おいらも飲みたい(T_T)」

その後迎えに行くまで≒3時間飲めず、くぅ~!!

ま、うちの嫁さん酒強い方では無いけど、第一子から始まり3人目まで

6~7年まともに酒飲んでませんので、3人共母乳ですし(^^ゞ

4月から次男坊入園に向けて徐々に回数減らしていき、母乳も終わる予定です。

そしたら、嫁さんと夜飲むのもいいかな(*^_^*)
Posted at 2014/03/08 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年03月08日 イイね!

自分だけじゃない

自分だけじゃない
久しぶりに、長野の親から嫁さんにではなくおいらにメールが来ました(*^_^*)

ども~LEN.でぇ~す(^_^)/

内容ですが、「遊びに伺いたいのですがご都合はいかがですか、連絡ください」ってな内容でした。

そっか、新潟来るんだな~と


そして、気になるのは、コペンで来るのか、ジムニーで来るのかそこが気になってしまうおいら(^^ゞ



この前、GSにて洗車お願いした時に、若い子がおいらの車に乗ってしばらく動かないでいて

少ししてから先輩店員に車の移動のお願いを

この時にふと気づく。

そう言えば今、TRDのシフトノブにしててシフトパターンの記載無かったと(^^ゞ



そんな事も有り、自分だけじゃなく他の人も乗る事と、記載が無いのは本当は駄目なのでw

昼間仕事の移動中にSABにw

探してみたが、6速無かった(^^ゞ

そんな事で、TRDクイックシフトの箱の中を探してみてシール発見♪


でも、シールの表示もたしか駄目なんですよね。

ま、車検時は純正ノブ付けますが

気分でシフト変えたいのでシールを直に貼るのもなんか微妙

オクで適当なのを行くか、プレートにシール貼る形をとるか、悩み中です(^_^)

それかプレートにカーボン柄なんか貼って自作するか細かい作業だな~(笑)
こんなん使えば出来なくもないかw

Posted at 2014/03/08 00:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年03月07日 イイね!

1/8 scale R35 GT-R 番外編6

1/8 scale R35 GT-R 番外編6
ども、こんばんは~(^_^)/

今回は週刊GT-R番外編と言う事でupをw

現在vol.55号まで組んできましたが、vo.56号組立で今まで放置してた部品とも組込み作業が発生するようで、重い腰をあげて作業です(^^ゞ

今回の内容はコンソール部分の取り換えです

この週刊GT-Rでかなりのクレームが発生した個所のようですね(笑)

何が違うか?ま、おいらは全然気づかなかったんですがねw

最初っから2011(MY11)モデル組立と謳われていたんですが、

当初組んだコンソール、2009(MY09)の内装カラーだったと

ま、色々と何を監修してるんだとか、提供してるモデルの確認すらしてないのかとかw

様々な言葉が飛んでたようですが(^^ゞ

とにかく、本来組んでいる2011年モデル部品に取り替えます。




本来のパーツ↓


STEP1~STEP07まで


STEP1
24号25号で組んだ左右後席を取り外す

STEP2
22号で組み立てたセンターコンソールを取り外す

STEP3
21号で組み立てたコンソールフィニッシャーASSYとリヤコンソールカップホルダーを取り外す

STEP4
コンソールフィニッシャーASSYに取り付けた部品を外す

ここまでが取り替える為の作業となりこれ以降は再度の組込み作業・・・

各所バラシ前状況(左)・コンソールフィニッシャーASSY取り外し状況(右)

右側の画像外したネジの数w

左MY11、右MY09


MY11コンソールフィニッシャーをセンターコンソールに組み込み


完成です(^^ゞ

これでいよいよ、Vol.56の作業再開できます。

引き続きUPしていこうと思うので楽しみにしてる方は(笑)お楽しみに(*^_^*)

正規に戻ったので久しぶりに全景
Posted at 2014/03/07 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/8scale R35 GT-R | 日記
2014年03月07日 イイね!

2014_0306 車乗換「お別れ会」プチミ

2014_0306 車乗換「お別れ会」プチミ
お疲れ様です。ども、LEN.です(^_^)/

3月6日(木)

みん友さんの「hy240powerさん」車乗換によるお別れ会&今年の冬どうなったのよ雪降らねぇじゃん、春まで待てない、一発集まろうプチミをしてきました(*^_^*)

勝手ながら↑の集まりの題を付けました(笑)

とりあえず、ブログをUPするにあたって、なんて集まりにしようかと悩んだ結果非常に長い集まりタイトルに(^^ゞ


奇跡的に新潟、寒波の中非常に寒い中ではありましたが、荒れる天気の予報の中

吹雪きとかにはならず、集まる事ができました♪

上記タイトルにある通り今日は「hy240powerさん」のAE111トレノお別れ会

皆で集まれて良かったです(*^_^*)

先に、平日の夜、極寒の寒さの中集まってくれた皆さんに感謝を

そして、お別れ会が出来た事に良かったと

皆さんありがとうございましたm(__)m

今回参加されたメンバー

順不同、一同に集まったのはhy240powerさん縁の方が駆けつけてくださったり、
集まりがあるよとの話で駆けつけてくれた人もいたりで、入れ替わり立ち代わりでしたが、

結果的にはトータル自分入れて25人25台

元々お声掛けさせて頂いてたのが、19名、そして集まりにより寄ってくださった方が5名そしておいら

・hy240powerさん・yu-Gさん・おつかいかつをさん・パッシーさん
・14zukaさん・atsushi☆さん・HIROBINさん・だーさん?
・backspin@RSKさん・ばんずさん・ほむら(しるふぃーど)さん
・じょんのびさん・たけ@マリノさん・桜ンマさん・NALxさん
・ともちんさん・tetsuyaさん・たにゅさん・つち仔さん・銀GORILLAさん
・コラパンさん・くろLapさん・Mind Crashリーダーさん・青エスのゆんたろさん
・LEN.でした(*^^)v

本日の主役「hy240powerさん」さんAE111トレノ お別れ寂しいですが引き継ぎ乗られる方がいらっしゃるようで、持ち主は変われど、新潟市内で見かける事はありそうです(^_^)


朝、すれ違う事も多く見かけた際には眺めながらカッコいいな~と心和んでました(*^_^*)

次なる車はステップアップ車種になりますね。今度はちょこっと缶コーヒーで会うかも知れませんしw

お披露目会でしょうか(^_^)

参加車両♪全台写ってませんが(^^ゞ






そして、本日集まったAE111にて写真撮り(*^_^*)


少し移動して横一列で写真撮り♪




皆さん本当に寒い中お疲れ様でした。お集まり頂きありがとうございました。

また、飛び入りで寄ってくださった方ありがとうございました。

こうした乗換お別れ会にて皆で集まれた事に本当に良かったと

冬の集まりで今回は大型ショッピングモール内での集まりで、
どうしていいもんかと、うまく進行できず途中グタグタ感を感じさせてしまったかなと反省です

暖かい時期なら車を並べて写真撮りしながらわいわいなんですが、

今回の反省を踏まえ今後に繋げて行きたいと思いますm(__)m

本当に寒い中でしたが、予報では荒れる天気の中気温は低かったですが吹雪などにならず助かりました。

そして、皆さん春を待ちきれない状況だと言うのもわかりました(笑)

今後は徐々に暖かくなりますし、より交流を、車を前にして駄弁りに写真撮りに情報交換に楽しんで行きたいですね(^o^)

皆さんお疲れ様でした(^_^)/

また、くれぐれも風邪引かぬよう(^^ゞ

hy240powerさんまた集まりましょう。

皆さん楽しんでいきましょう(*^_^*)お疲れ様ですm(__)m

とりあえず、今回中々の旅だった(笑)↓


そして、個人的な事なんですが、もしかしたら行けるかなと思ってましたが

今回の集まりでめでたく通算500ハイタッチを頂くことが出来ました(*^_^*)

ありがとうございます(*^^)v


ちなみにこの時間のUP・・・興奮したのか、眠くないんです(^^ゞまずい早く寝ないと(笑)
Posted at 2014/03/07 02:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2014年03月05日 イイね!

朝も弱いが


夜も弱くなってきたwLEN.です(^^ゞ

いや~、困った困った


今日は、目覚まし代わりにしているスマホ君、電池終了で(笑)

おまけに雨でいつもと同じ時間に家を出たんだが、やっぱ混むね~(+_+)

ま、それでも昨日久しぶりに買った。安室の最新LIVEDVDをかけながら


遅刻!?と言うのが頭によぎりながらも、気分はルンルンでしたけどね♪

あと、今日雨でしたが昨日GS給油ついでに洗車をw

ま~・・・。一時だけピカピカにはなりました(^^ゞ

他力本願洗車にて輝きは取り戻したが

またまた、ボンネットのステッカー、「Balance」の今度はNが行方不明にw
慣れたもんで、作りました(*^^)v


何ていうか・・・元の文字そのうち全部無くなるんじゃないかとw

でも、今までは何文字が消えてから新しいのを用意して(全体のを)貼りなおしてましたが、

一文字ずつでもこうして復活させるのも常に文字が揃っていられると思えば、ま、いっか(^^ゞ

明日、雨の当たらない所で復活させよっと。

Posted at 2014/03/05 22:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 56 7 8
91011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation