• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

使命完了(^.^)


ども~ようやく仕事が落ち着いて仕事の中でも自分の時間ペースが取れるようになりました♪

でも・・・日曜日一日だけ休みでは体の疲れが取れません(^^ゞ



今日は、久しぶりに朝から消○団

サボる事無くw参加して朝一の仕事を終えて

その後は、予定通り嫁さんの車のタイヤ交換を!!

ランクスどうしようかなと思いながらの作業だったんですが

嫁さんの車毎年の事ですがすげぇ~ナットが食い込んで普通では外れず((+_+))

苦戦しながらの作業でランクスまでの心が折れました(笑)

ランクスはセレナスタッドレス交換済み、嫁さんプレオ交換済みということで

溝なしタイヤですがもうしばらく楽しみたいと思います(*^^*)

今回タイヤ交換時に、長男がタイヤ交換見たい~っ(仮面ライダードライブの影響w)

て来たんですが普通のタイヤ交換に興味ゼロへ(^^ゞ

代わりに意外や意外次男坊がおいらの真似をして作業を(*^-^*)

みん友さんの所で作業を手伝う子供たちって風景画像がUPすることがあったのでいいな~と思ってましたが、おいらの所でも(*^^*)

俺出来るぜ~って決めポーズ(笑)


晩酌にこいつをGET!!


よく見るとエビスが一缶無い~!!セレナのサイドドアを開けた時に床に落ちて飲む事も無くプシュー・・・・・・と一缶床にぶちまけました(T_T)勿体ない


あと、買い物時に妖怪メダル発見!!
まさかあるとはって感じでしたが、子供たち大喜びでした(*^^*)♪

そう言えばセレナでまたリコールが(^^ゞ冬本番前に見てもらおっと
Posted at 2014/11/30 20:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年11月25日 イイね!

家に帰ると


三連休と言う長期休みから仕事・・・。

とりあえず、朝はもう5分と布団から出れずにいたLEN.です(;´・ω・)

でも、本日は給料日~🎶今月もいい感じに♪


今日は昼間に馴染みの車屋さんにてセレナのコーティングメンテ&タイヤ交換でした。

家に戻ると、暗闇の中でも輝きをましたセレナ♪

スタッドレスに変換の普通なアルミ姿のセレナw

とりあえずは、セレナの冬支度完了です。これでいつ雪が降っても何もしてないランクスの代わりに出動できます(笑)

それには嫁さんのプレオのタイヤ交換が必要か!!(^^ゞ今度しなきゃな~

ブログでは皆さん冬に向けての準備をされてるのをちらほらと。

ランクスいつまで引っ張ろうか(^^;

今年は夜暗闇の中交換wって事はないようにしようwww



さて、話題を変えて(^-^)

いつもブログを書くときには一つの話題ではなく二つ三つ書いたりするんですが、

そうなるとブログカテゴリーを何にしようかとw悩みます(^^ゞ

ちなみに今日は「セレナ」にしようかw「PC関連」にしようかと(苦笑)

前のPCまでは写真編集は入ってたホームページビルダーを使ってたんだけど、

今回のPCには入れられず、ちと困ってるんですが、

そんな中で便利&面白そうなフリーソフトを(^^)

一つは、昨日UPした食事処の写真の↓

複数枚の写真をひとつにってフリーソフトを使って(ソフト:jointogether)

便利なソフトですね。今後も活用できそうです♪

もう一つは遊び心と言うか、写真を無造作に並べて表示させるソフト

こういったのも好きと言うかやってみたくて入れてみました使用したのは「Shape Collage」というソフトです。
んで、試しに作ったのがコレ↓


携帯でもそうですが便利なアプリとか知ってると得ですよね(*^-^*)

知ってても使いこなせない方が多そうですが(^_^;)
Posted at 2014/11/25 23:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2014年11月24日 イイね!

たまにはこちらから

たまにはこちらからいや~、久しぶりの三連休

あっという間にw終わっちゃいました~(^^ゞ

でも、ゆっくり出来たかな♪お出かけや、家の事も

こうした休み、やっぱ必要ですね



さて、今日はいつも来てもらってるので、弥彦の義妹さん(嫁の妹さん)のお宅にお邪魔しに

伺うのは昼からだったので向かう道中で昼食を

寄ったのは、旧吉田にある土手沿いのお店「まちの洋食屋 カンパーニュ」


少々お高い?かなと思いましたが味にボリュームに雰囲気に(*^-^*)いい所です。

気に入りましたね♪弥彦のお宅に寄る際にはここへって感じでもいいかも

今回お邪魔したのは、整理整頓?のアドバイザーの方が来るとかで嫁さんも話が聞きたいと言うことでしたが、

おいらの方は、前に使ってたノートPCを修理に出そうと車に積んであったので試しにパソコンに詳しい義弟さんにお願いした所快く♪

嫁さん、アドバイザーの話

おいら、パソコン講座となりました(^^ゞ

子供たちは子供たち同士遊んでてそれぞれ目的別にw

どうせ保証書も無いしって事でHDD外して調べてもらいました。結果はやはりHDD死亡のようで・・・。


お店にだすとHDD&OSに修理で5~6万ぐらい行きそうで

今回HDD死亡なのもわかったのと、試しに義弟さんが予備でもってたSSD入れてキーボート設定なども調べてもらったりしました。こちらはPCに設定されてるようですね。

って事で、HDDを自分で購入すると元々は750GBのHDDですが、1TBのHDDでも最安値の所では7,000円ぐらい、あと、OSを自分で入れればうまくいけば1万ちょいの出費で直りそうです♪
(SSD+HDDのいいどこ取りのもあるみたいだけど家用ならHDDでいいかな)

嫁さんが使ってるノートPCは6年目モデルで子供がPCの上に乗ったりして、圧縮?されてwCDが使えない状態(開かないw)とPC容量いっぱいいっぱいなので、

おいらが使ってたノートPC2012年モデルなので家の居間用(嫁さん用)として直すに十分だと結論付けました

しかし・・・リカバリー取っておけばよかった(T_T)

とりあえず、リカバリーを義弟さんの家にあるPCで義妹さんのがおいらが使っていたPCのOSと同じなので、それのリカバリーを作成・・・途中で時間切れで帰ることに(^^ゞ

その方法で行けるかどうかわかりませんが、うまくいけばHDDの出費のみ、

駄目でも+7,500円ぐらいで再セットアップ用リカバリディスクが購入できるようです。

一万ちょいで2年前のノートPCが復活するなら有りですね。逆に言えばその期間でHDD逝かれたのが悔しいですが・・・保証書を無くしたのがなにより痛いですけど(^^ゞ

色々と勉強になりましたwこうならないとリカバリの重要性とかわからないものですね((+_+))
Posted at 2014/11/24 21:57:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年11月22日 イイね!

忘れちゃいけないよ~


ども、どんぐらいぶりか?土曜日の休み満喫しましたLEN.です(*^^*)

今日も新潟は快晴で動くのにもいい日でしたね~♪





さてさて、昨日ぎりぎり気づいたw(^^;本日は11月22日、「いい夫婦」の日

嫁さんの誕生日です~。

昨日コメなんかで、みん友さんより外食に出かけてと言うのもありまして

少し豪華に(^^ゞ

伊勢丹の中にある中華料理屋さん「南国酒家」に♪

席も個室を取れて美味しい食事をのんびりと食べることができました(*^^*)

美味しい食事は笑顔にさせますね♪


食後は買い物して、行ったことの無かった(^^ゞメディアシップ20階のそらの広場(展望フロア)へ♪

高速?エレベーターに子供たち大喜び(笑)
天気も良かったので景色もいい♪(*^-^*)

帰る前に、萬代橋をバックにパチリ


んで!!帰りに恒例のw花束を買って帰るつもりだったのですが・・・

娘が(知っていて)帰りの車の中でお花屋さん寄るの忘れないでねって(笑)ネタ晴らしwww

嫁さんからすると、昨日買って帰って来なかったのでw今回は無いのかなと思ってたようで

ちょっとした(ばれましたが)サプライズにはなりましたね(*^-^*)

でも、なぜ!?娘が知ってたか?

実は昨日娘に声をかけて花束に娘からの手紙をつけようと(^-^)

いつもより気合い入れた花束にw娘からの手紙を添えて(*^^)v

感激してくれてました(*^▽^*)


波にもよりますが、忙しくなると帰りも遅くなる日々

そんな中成長してきたとはいえ、3人の子育て頑張ってくれて

今年は7年ぶりに仕事(パート)にもつき自身の環境も変わって色々と大変だと思う。

そんな嫁さんに、少しでも今日はいい時間を過ごせられたかな~と思って貰えれば(^^♪
Posted at 2014/11/22 21:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年11月21日 イイね!

前はいつだったかな~

前はいつだったかな~
ども~、めっきり寒くなって外にいるとトイレが近いw

今日は新潟久しぶりに太陽が♪

天気がいいと助かりますね~。




さて、ショックな事もありましたが今週なんだかんだで運気上昇と言うか(*^_^*)

いい一週間♪

嬉しい知らせが飛び込んで来たり、思いもよらぬプチだったり

あと、今週は久しぶりに昼間あちこちへと飛び回ってました。市内移動一日走行100㌔ペースで

西へ東へ、そしてまた西へとバイパスを行ったり来たり、

ずっと現場常駐で動けなかったんですが

行ってた解体現場も今週は一旦落ち着いて、

自分の動ける時間ができ仕事での移動だけど気晴らしにもなりましたね。

どうなるかと思っていた現場だけど、ようやく先が見えてきました。とは言え来週に入るとそこもまた忙しくなるんですが・・・あともう少し

その現場とは別に今自分担当の現場もあり、今度の月曜祭日は周りに住宅とかもあるし休もうとそんな話で

久しぶりに二連休が確保できる段取りをしてましたが!!

今日、業者との打ち合わせで土曜も空けさせてもらえれば~って話で(現場は問題なし)

なんとなんと!?奇跡の三連休~~~~~~~~~~~~~~~

。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッター

やばいっすね。マジ嬉しい∮゚+.(*´Д゚σ)ノ激嬉ヽ(o゚Д`*)゚+.∮

振替で3連休が取れるような暦になってから何回その連休を味わったことがあったろうか

自分には関係ない制度だとばかり(笑)

あと、これはついてたと言うか(^^ゞ年末調整を提出するのに書いてて

嫁さんの誕生日を、「11月22日」と書き込み

???オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

嫁さんの誕生日じゃねぇ~か、明日!!(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)

これに気づいたのも運のうちでしょうか(; ̄ー ̄A アセアセ・・

毎年のネタのようですが(笑)
Posted at 2014/11/21 15:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 1718 1920 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation