• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

予想通りΣ(゚Д゚)

予想通りΣ(゚Д゚)お疲れ様です~(^-^)//

皆さんこの土日いかがお過ごしでしたでしょうか(^-^)

おいらは・・・いろいろありまして土日も仕事😅
(なんとかまとまった)

さて、この所忙しくてみんカラ徘徊も出来ない時もあったり、ちと不調も(-_-)

朝起きたら地震の中?常に船の上にいるような感じでフワフワと歩くときに揺れてて焦りました。

運転は問題無かったんで良かったんですが、午後になっても症状が改善されず怖かったんで会社抜け出して医者にw

結果、脳に異常はなく(安心した(^-^;)、

三半規管に何かしら影響がって事で、めまいどめを処方されました。

半月~一ヶ月かなと言われたけど酷かったのは3日程度で下や上を向いたときにクラっと来るのが治るまで一週間までかからずに(^-^)良かった♪

でも、初めての症状にちと焦りました(^-^;


さてさて、予想通り!!現在ネット繋がらなくなって(笑)4日目

嫁さんと相談していよいよネット環境を変える方向に(*^-^*)

ただ忙しくてなにもしてませんが😰

なんかテンション下がる事が重なってるけど

初対面出来た人がいたり♪ラーメンや楽しい話をして(^.^;
安定の味♪のろし・それと初めての所行こうと言う話で(^-^)「中華そば 石黒」濃厚でおいしかった~(^0^*

麺屋茉莉蔵・それと前々からおいしいと話を聞いていたお店「燈花トウカ」チャーシュー麺(太麺)コシのある麺がおいしくチャーシューもうまい(^~^)駐車場が台数少ないのがなんてんですが(^^;

お付き合い頂きありがとうございます(*^-^*)

順調に仲間内と会って来てますが、遅れてしまったがf^_^;
2月?にはいつもの新年会も予定組めればな(=^_^=)

体調・仕事の面ではあまり良くありませんでしたが、楽しめるときを楽しんで♪

2月気合い入れ直して(^-^)頑張ろう♪楽しもう♪

そういえば、近くを通ったんで寄ってみました♪
C57(しごなな)駄菓子屋さんです(^-^)



今度子供達連れていこう♪

昨日娘が8歳に♪早いもんだな~♪すくすくと嬉しいですね
昨日(今日もだけど)パパが休みじゃなくて悲しいと言ってたみたいでo( _ _ )o
可能な限りはなんとかしたいなーと思いました。
存在忘れられなくて良かったf^_^;


初めてタブレットでの投稿・・・疲れた(笑)早くネット復活させねばf^_^;
Posted at 2016/01/31 22:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2016年01月24日 イイね!

寒波!!

寒波!!
週末は、今季最大寒波到来!!

西日本で記録的な大雪、低温って事で普段は降らない地方での積雪予報で全国NEWSで警戒を促してましたね

その中でまったくふれられてませんでしたが、今回の寒波での積雪予報として一番降る地域は新潟w

雪国新潟はNEWSになりませんね(^^ゞ


さすが寒波、一晩で降った量としては久しぶりにドカっと降りましたね(^_^;)
(朝9時頃)

今日明日と雪の予報は変わらないので今のうちに一回目の雪下ろしをw

うちでは、消雪用ポンプあるんで敷地内は問題なし(^^)

明日の朝の通勤がどうなるか心配です(´Д`;)

普段は朝,会社までの通勤は1時間まではかからないんですが、

今季一度2時間半かかってますから(;´д`)

明日は何時に家を出ようか(^_^;)


さて、昨日のことですが(^^)

月曜からの見積の為に数量の拾い出し等々積算まとめなきゃいけなくて仕事でした(^_^;)

なんですが、朝1件用事を(^^)

前に、子供達が自転車乗るようになって、

最初は子供達と自転車対歩きで

そして、自転車対小走りになり

その内に、自転車対走るようになり

最近では自転車対「待ってくれ~」とおいらの叫びw

そんな事で、ちょっとした折りたたみとかで近所用の自転車欲しいなぁーって話をしてたら

お友達のHIROBINさんがよかったら自転車どうですか?と安く譲って頂ける話に♪(*^ω^*)

ん?すげぇ立派なw

当初はこのぐらいのイメージの奴でも~って買おうかなと思ってたのがこれ↓


しかし♪クロスバイクが手に入ったヾ(*´∀`*)ノ
フレームがプログレッシブでクロスバイク用のタイヤに変更
ブレーキがディスクからブイブレーキ変更等など


本格的なことにwww

近所で・・・・なんて勿体無い!!今年は自転車から見える景色を楽しもうかな(*^ω^*)
(少しは運動もw)

まずは、近所のサイクリングロードを子供達と走ろうか♪

引き取り後は仕事に行く前にHIROBINさんとちょっとまったり♪


HIROBINさん、ありがとうございましたm(_ _)m大事に乗ります(^^)


そして、夜♪

子供達風呂入れて、歯磨いて部屋ストーブつけてあっためて寝れる準備まで済ませてw嫁さんにバトンタッチ(^^ゞ

いざ、出発~

tetsuyaさんのガレージに遊びに♪久しぶりのガレージトーク(*^ω^*)

いや~、懐かしいかったですね~♪

昔と同じく、途中のセーブオンに寄ってカフェモカ二つ持って参上

お互い話するのは好きですから(笑)

日にちが変わり

2時が過ぎ、もう2時なんだ!!とあっという間の時間に驚き!!

からの

3時も超え、タバコ一本吸ったら帰ろうかな~って話

からの

4時半になり(笑)

解散しましたwwwいや~、楽しかった面白かった(^▽^)

たまには、こうした夜もいいものです(^^)

tetsuyaさん遅くまでありがとうございましたm(_ _)m

今度は飲みもいいですね♪

んで、TOP画の雪の画像に繋がるんですが、帰り道凄い荒れてました~w

いや、本当にこの雪どのぐらいまで降るんだか(;ーωーA
Posted at 2016/01/24 13:28:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2016年01月16日 イイね!

オヤジの挑戦

オヤジの挑戦
オヤジの挑戦!!

と言っても、おいらの事ではありませんよ~(^_^;)

私のオヤジの事です。

オヤジからメールが来ました!!

4月に作品展を開きますと!!

私が中学の時だったか?それとも高校の時だったか?

趣味で始めた彫刻,休みの日の朝早くから!!カンカンと音をたてるように

当時は朝からうるせぇ~なと思ってましたが(^^ゞ

そんなオヤジの趣味、彫刻

近年では様々なものを作るようになり

おいらが長野の実家に帰った時の憩いの場w

オヤジの手作りテーブル&イス


私の子供が生まれてから様々なものを
最初の頃はアンパンマンの絵のパズルを作り



子供達(オヤジにとって孫)が成長してくると作品も変わり



木のぬくもり、そして手作りと言う温かみを感じる事に

時には輪投げを


そして、オヤジが乗ってるコペンとジムニーの木彫り


この後も、飛行機や車の彫刻を子供たちに作ってくれた









木彫りの車♪子供達も喜んでいたが、私も嬉しかったw(*^ω^*)そして欲しかった(爆)

2014年頃からは紙芝居へと進み、

(紙芝居の額木彫り、紙芝居もA3サイズにして手作り)

んで、車の木彫りをしなくなったので
(オヤジ的には孫達は車は飽きただろう、次は何が喜ぶかな~って)
私的には前々から木彫りミニカーが欲しく(*^ω^*)息子の私のも作ってくれ~ってw

ランクスの木彫りをお願いしましたw

次には、昔の愛車AE101LEVINを作ってもらったり♪(*^ω^*)

ランクスと並べて♪


紹介が長くなりましたが(^_^;)

今も尚、自らの趣味作品や、木彫りで孫を喜ばせたいと作り続けているオヤジですが

趣味から始まり今までに作ってきたものを展示したい!!と思うようになったようで

4月から長野の某銀行ギャラリーにて4月7日~4月26日(火)土日休み、9:00~15:00
にて作品展を開くことになったようです(^^ゞ

そこには、私の愛車ランクスとAE101木彫りも飾られる予定♪

ギャラリーに興味を持つ人がいるかはわかりませんが

木彫りの温かみぬくもりはあると思います(^^♪頑張って欲しいですね(*^ω^*)


今日は、雪が舞うそんな新潟でしたが、せっかくなので写真撮りを(^^ゞ


Posted at 2016/01/16 20:17:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月12日 イイね!

今年初の本格的な(^^ゞ

今年初の本格的な(^^ゞ
昨日の夜から心配はしてましたが、降りましたね(^^ゞ

何年か前は連日朝起きると画像のような状態・・・そんな冬もありましたが

キチンとした積雪としては今年初!!

今後どんな感じの冬になるか気になるところです。

雪の量としては測ってませんがランクスのアンテナが隠れるぐらい、20cmまではいってないかな~って感じでした。
当然、会社がある新潟市内はもっと積雪少なかったですけどね(^^ゞ



そんな積雪があった今日、挨拶回りに六日町まで(笑)
新潟の豪雪地域ですね(^^ゞ

今日の雪は下越地方が主に降ったようですが、それでも六日町までの道中徐々に雪が!!と思ったら
小千谷周辺


この時期、昔建てた建物なんかは積雪1mとか屋根の上に雪があるものですが・・・
屋根の上に雪が無い!!
それどころか場所によってはたんぼの土が見える!?驚きました

そしてさらに進み、六日町ICを降りる手前
田んぼに雪があるものの遠くに見える山が白くない。信じられませんでした

六日町、いわゆる魚沼地方、近くは津南等、毎年全国ニュースで積雪何メーターって放送される地域の方なのだが・・・
今回挨拶回りに伺ったのは新潟でお世話になってるお客さんの支社への挨拶回りなのだが
おいらは六日町支社は初めてで今後工事の予定もあるだろうと上司に連れてってもらったのだが

上司曰く、案内看板はこの時期雪に埋もれているとのこと

そうだよね~、普段なら雪の壁で辺りが見渡せないそんな地域のはずなのに、雪が無いんだから

挨拶周りを済ませ、上司がここに来たら寄る所があるからと移動

着きました

八海山w


そして、建築屋らしく建物を見て

この入口の屋根の持ち出し、
恐らく本体の方からの屋根スラブの跳ね出しで応力的に問題が無いのだろうが、
雪国の地方でこの設計は凄い!!
そんな話をして

ついでに(本命w)



おいらは日本酒詳しくないしあまり飲めないのですがせっかくなので
上司がお勧めしてくれたのをGET♪仲間内の所に泊まりの時や毎年酒の陣に行く義姉さんとでも飲もうと(^^ゞ

あまりの雪のなさに驚きましたが、お客さんの所への顔出しも出来たし、寄り道も(^^)
道中は助手席だったので(^^ゞ楽してましたw

今夜はコイツで
Posted at 2016/01/12 22:09:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2016年01月11日 イイね!

3連休♪


正月明けの3連休♪

今年は3月から忙しくなるのでこうした連休は貴重(^^ゞ

休める時には休む・・・。

だけど、そうなるとお金が(^_^;)忙しいと給料も増えるけど休みが欲しいw

ちょうどいい感じってないものですね~(^^ゞ

今日は朝目が覚めると雪が降ってて、日中も深々と降り続いてるので今後どうなるのか?

昼間の間は道路に雪が残る事はなかったんですが夜中も降るようだと・・・

明日の朝が気になるところです(^^ゞ


金曜、昼頃にらーめん食べたい症状がw急遽お誘いして

HIROBINさんと久しぶりの東横!!

何回か行ったことはありますが、味噌ラーメンが売りの店で味噌を食べた記憶があまりないので
今回は特製味噌ラーメンを♪

プラス餃子とユーリンチーを注文、どちらもうまかったが
ズボンのホック外しました(爆)

HIROBINさんありがとうございました♪色々と話も出来たし今年もよろしくお願いします~。

昨日は地域の賽の神(どんど焼き)がありました。
朝8時から準備。

作業工程をせっかくなので(^^ゞおいらもちゃんと作業してますよ~w
隣の地域ではユニック?レッカー?を使ってもっとでかいのを作ってるようです(^^ゞ

こうした準備から参加するのも行事が一段と楽しめるものですね
できるだけ重要なポストには入らないようにして(笑)

火入れ

生憎の雨の中となりましたが、写真はないですけど家族で火にあたり、イカと餅を焼いて♪
一年間の無病息災でありますように(*^ω^*)

この後は、公会堂で親睦会、
未だに顔と名前が覚えられずって人達が多いのですが、地域の人達とも暮らしていく上で親睦深めないとね、
少ないけど子供達も集まるので賑やかな所を見ると和みますね(^^)

正月が終わり、3連休も終わり・・・いよいよ(今更w)ギア入れ替えて今週からがんばろう(*^ω^*)

本日はコイツで♪
Posted at 2016/01/11 17:54:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation