• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

この日の為♪

この日の為♪
快晴の本日

長男の卒園式を迎えることが出来ました(^^)

予定されていた仕事の変更を強いられ昼間に時間を取ることができず、

次の新築現場の施工図書き、夜毎日のように残業を(^^ゞ

全てはこの日の為に(*^ω^*)

長女の時は、イベント毎に休みが取れるようであればって休みを取ったりもして

でも、長男に関しては本当に忙しかったというのもあるけど、

中々参加することが出来ずにいたので

この日は絶対!!

参加できて良かった(^▽^)

長男もいよいよ完全モザイクでw


式の前に、園長先生より説明等があり、そんな時に

「LEN奥さん、まだ早いですよぉ~」と

嫁さん、目に涙(笑)

早い!!(^^ゞ

でも、長女の時も、長男も、そして次男の時もきっと同じように嬉し涙を浮かべることでしょうね。

子供の成長は本当に早く、自分にとって親として男親としてできる事、

親も同じく成長していかなくては

○○○おめでとう(*^ω^*)



Posted at 2017/03/25 19:18:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年03月19日 イイね!

連休♪

連休♪
ども~、皆さん連休いかがお過ごしでしょうか(*^ω^*)

おいらは・・・嫁さんが勉強会で東京に出かけまして・・・

子供達三人のお相手を( 'ω')

久しぶりに先ほど子供達全員とお風呂を(^^ゞ

いや~疲れた(笑)

でも、はしゃぐ子供たちを相手に、こうした休日は本当に嬉しいものだと(^^ゞ

4月から新築現場が始まるので連休は無くなります。

今を楽しみたいと思います(^^)


さて、今日はいよいよタイヤ交換を♪

今日は例え天気が悪くても車を弄るぞぉ~と予め車庫に( ̄ー ̄)


ヤフオク新品タイヤをポチって届き、いつものお店に急遽頼み組み換え(^^ゞ

そして届きました~♪

ダンロップ ディレッツァZⅢ~~~~(*^ω^*)
テンション上がります♪

今回は四本導入(^^)


でもね・・・交換時に腰が(笑)う~ん・・・ちと痛い(^^ゞ



あと、毎年冬を超えると純正アンダーの留めが・・・
手持ちの部品で


手持ちでは足りず黄色い帽子まで(^^ゞ

復旧完了♪

他にも、Egルームまわりにて増し締め、Eg始動時の異音が少し減りました(;´Д`A

あとはEgルームも綺麗綺麗に☆☆☆


う~ん、気持ちがいい(´▽`)

一昨日にパワーインテークもポチったので届き次第交換しなきゃ(^^ゞ

夏仕様になって、ちょこっと近場ドライブ♪



あと、子供達とマックへ

ドラえもん欲しさに(^^ゞマック・・・いい商売してますwでも、最近はマックに寄ることもないのでこうして子供達と来るとの名目で訪れるのは有りw(たまにはモスも行きたいがw)


んで、雨上がりな日でしたが公園行き楽しみました♪


明日は、長女がバスケを習いたいとの事でバッシュを買いに

おいら、高校の時バスケ部だったからな~(。-∀-)そのうち、いいとこ見せれるかなぁ~(^^ゞ転ばないように(笑)頑張られば


あと、今回のらーめんはこちら(^^ゞ

気になっていたお店♪行く機会が出来ましたので♪
らーめん燈 (AKARI)
ラーメン屋とは思えないシャレオツなお店です。


おいらは、限定の追いにぼしチャーシューを

ちと濃かったかな(^^ゞあくまで個人的な見解ですけどね、でも、麺のもちもち感うまい!!
全体的に満足な一品でした♪
とんこつが売りのようなので今度は(-ω☆)キラリ

ZⅢ春に向けて、スタッドレスからの履き替えなのでなんとも言えませんが

うちの周辺には軽く走るのにはいい環境

ちょこっと走ってみたが、うん♪気持ちよく走れそうです(*^ω^*)




みん友さんより、連絡が入りました。

集まりの時に使ったことのある里味、女池店がこの20日を持って閉鎖へ・・・

チェーン店なので他の店舗を使用することは出来ますが、

色んな方とこの場で集まり楽しい時間が過ごせた店舗が閉店というのは悲しいです。

でも、楽しい時間を過ごすことが出来たことに感謝を
Posted at 2017/03/19 19:02:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年03月13日 イイね!

二日間

二日間
昨年は仕事で行くこと叶わずでしたが、

今年は照準を合わせて(^^)

新潟酒の陣!!行ってきました♪

長野から義姉さん夫婦が来まして(欠かさず参加してるお二人w)

朝、6時台の電車でレッツゴー(*^ω^*)最近の仕事で家出るよか早いw

新潟駅について朝飯調達、その後に朱鷺メッセへ・・・

だが!!しかし!!到着7時50分頃にして並びは外!!(;゚Д゚)!

二年前と違う(^^ゞ

外で待ちながら早速の反省会(笑)これ以上早く来るのは無理、来年はおにぎり持参で来ようとw

それでも、整理されて8時半頃には中に建物内に入れそこでオープンを待つことに

((o(´∀`)o))ワクワク、そしていつもの奴を摂取し準備は万端


待ちに待った開場!!
10時開場にて入るとこんな感じで、ゆったりお店巡り~(^^)




義姉さん夫婦は100本限定だかのこのお酒をGET!!加茂のマスカガミ F40


牡蠣のガンガン焼き・そしてうちらの絶賛だったのは鮎の塩焼き、やばかったぁー


日本酒飲みながら、牡蠣に鮎の塩焼き、のどぐろ丼・・・どれも値段高めですが(^^ゞうますぎる~!!

なんて言うか、昼間っから飲む機会なんてそんなある訳ではありませんし、

なにより、飲んだら乗れない訳でその日の行動にかなり制限もある・・・。ある意味贅沢な休日?

満喫しました。お祭り的な雰囲気も楽しかったです(^^♪

会場には久しぶりに見かけました。仮面ライダーw


昔は良く車で走ってる時にすれ違ったこともありましたが、最近は見ることもなく

まさか、歩きですれ違うとはw

とりあえず・・・。帰りはバイクではないのか?と詮索を(^^ゞ

あと、義姉さんが午後に開催された利き酒コンテストに参加しまして、4位に輝き日本酒GETして帰ってきたりwさすがです(^^ゞ

それと、けっこう有名人のようで、いろんな方に去年も来てましたよねと写真を撮られたりしてましたw

ま、義姉さん着物に旦那さん袴で来てますから目立ちますね~(^^)

帰りにはこの混雑ぶり


楽しい一日でした♪
今年はこれらを購入、ま、普段も買えるものですが、普段は一緒に飲むことは無いのですが、
たまには嫁さんと飲むのにいいかなと飲みやすいのを
越の誉【発泡性純米酒あわっしゅ】・北雪スパークリング梅酒


あと、酒の陣とは別ですが、自分のお客さんの酒屋に寄った時にちょこっと購入

前にも買った、鶴の友上々の諸白・そして珍しい?茜霧島(芋焼酎)こちらはお友達との飲み会用に(^^♪


あまり日本酒は飲めませんがいい年していつまでもビールばかり飲んでるのも(^^ゞ

一二杯ビールでその後は日本酒ちびちびやりながら、そんな飲み方も取り入れたいな~と

んで、

お題の二日間なんですが、実は翌日の日曜、消○団の分団総会がありまして・・・

総会後、飲み会(笑)それも二日連続昼間っからの話で(^^ゞ

正月でも昼間っから飲みませんが・・・楽しさもありますが体の限界を感じました(^_^;)


それと、そろそろタイヤ交換もと思う時期になったので、ポチッと注文を(^^)

明後日には来ると思うので週末狙いで交換したい感じなんですが。

今回のおNEWタイヤはこちら!!


ダンロップ「DIREZZA ZⅢ」気持ちよく走れそうです(*^ω^*)

前回UPした芝生撮り画像を携帯アプリで加工したらいい感じに♪


春よはよこい~♪

今週も皆さんにとってより良い一週間となりますように(^^♪
Posted at 2017/03/13 23:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年03月04日 イイね!

熱を!!

熱を!!
起きてみると、

こ、これは「やべぇ~」ってぐらいに快晴w

そして土日休み(*´∀`*)

とりあえず、贅沢に二度寝(笑)Oo。(。ρω-。)

子供達は天気の良さに庭で自転車乗ったりボール遊び♪

娘と長男の自転車のタイヤの空気を入れて、長男の自転車のサドル&ハンドル高さ調整を(^^)

前の設定から比べるとすげぇ~成長!!

嬉しい(^^♪

夕方には嫁さんとの話で、今の長男の自転車を次男坊に譲って、長男用に新たな自転車をと(^^)そんな話も、長男はどんな色の自転車を選ぶだろうか♪次男坊はいつ補助輪無しで乗れるようになるだろうか?

楽しみである(*^ω^*)


今日は前々から髪切りたいなと思ってて午前中に床屋へ

んで( ̄ー ̄)ニヤリ

なぜか床屋に出かけるのにデジイチ持ってw

帰りにちと写真撮りを(^^ゞ

久しぶりにね、春が待ち遠しいこのタイミングで少し車熱をと(^^)


一枚目は普通に、そして二枚目三枚目は・・・周りを見渡して人がいないのを確認(-ω☆)キラリ
三脚使用してタイマー撮りで上から撮影~(その撮影状況は想像してはいけません(゚ω゚;A))


上から目線?のアングル好きですね(^^)撮影時には曇と残念ではありましたが

たまにはこうして愛車の写真撮り♪本当は遠出でもして違う地で撮りたいとも思いますけど(^^)

いいものです♪ランクス写真撮り



そして(。-∀-)

前々から気になっていたお店に行ってきましたぁ~♪
女池にある「麺作 豚シャモジ」(*´▽`*)

激混みのお店で駐車場に停めるのがまず困難なんですが、ダメもとで行ってみたら空いてたw

そんなこんなで初豚シャモジ~♪

ハマっているお友達からは、もつニラそばが文句なしのお勧めのようですが、

まずは普通の豚ソバを食べるべしと教えていただいてましたので(^^ゞ

肉盛豚ソバを注文!!(普通の豚ソバでなく肉盛がつきましたがw)



濃厚豚骨スープ!それでいて臭みが無くクリーミー、聞いてた話や事前ブログリサーチ通り文句なしに旨い♪

☆五つ~w

あくまで個人的な好みではありますが、お勧めです(^^)

やばい、お友達お勧めの「もつニラそば」も食いてぇ~(^_^;)

久しぶりに衝撃を受けたお店でした♪

次なる新規開拓が楽しみです(*^ω^*)
Posted at 2017/03/04 19:18:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年03月01日 イイね!

3月に入り

3月に入り
いよいよ3月~!!

今日も天気良かったし、少しは春の兆しも?(^^ゞ

もう何度か寒くなって暖かくなってを繰り返し、もう降らないだろうと言う所で一発雪降って(笑)

春がやってくるのかな(*^ω^*)


今日は、嫁さんから小学校のPTA総会があるからヨロシク!!と念を押され(;´д`)行ってきました・・・。

嫁さんに、そもそも、俺なに?と聞いて、学年委員長だからとw

昨年は忙しくて参加出来ずにいたのですが

最後の最後で知りました(;゚Д゚)!

うちの長男が今度、新一年生になるのですが・・・新一年生人数聞いてびっくり!!

新学年はまだしも来年同じ状況だと・・・うちの小学校無くなるんじゃ(;ーωーAマジでやばそう

ちなみに、役員にはならずにすみましたので良かった(;^_^A

今年は地域の子供会の会長ですけどもね(苦笑)毎年何かしらの役が(;´д`)


さて、話変わりますがいつもどうでもいい事を書いてますがより一層どうでもいい事を(笑)

今年は前厄と言うことで、ただならぬ予感を感じてはいますが(^_^;)
これね↓


色々と歳をとったものだな~と

いつの頃からか、

歌番組ではPV(プロモーションビデオ)がMV(ミュージックビデオ)と紹介されるようになり

時にはシングルオリコンランキングに知ってる人がいなくなり(遠い目)(T▽T)

やがては俺も演歌が好きになる時が来るのかと(笑)

アルバムランキングでは幅広い層での歌手が入ってたりするのでまだまだ世間?とずれてないと思うようにしてますが(^^ゞ

あと、雑誌でデートホテルとか?いやいやラブホっしょ、なにシャレた感じでデートホテルって!!って突っ込んでみたり

おいらは導入してませんでしたが、CDチェンジャーとかw今ではCD入れると記憶してくれるw

あと、セレナでは予め登録すると電話がかかってくればHDDナビ経由で通話ができる、

ランクスではそう言った機能はないですが、スマホでスピーカー通話で受けることができるのでイヤホンマイクいらなかったり(だからイヤホンマイクは買わなかった)

時代が変わってきてるなと思うこの頃です(^^ゞ

ま、身体的にも食の好みが変わってきたかなとも思いますけどね(爆)

自分の知る人では年齢より若いなと思う人がたくさんいるので
(大人としてしっかりしてますが気持ちが若い)

色々と自分自身若くありたい、今後も楽しみ頑張りたいなと思います(*^ω^*)

それでも、自身の歳は重ねる事になりますが子供達の成長は嬉しく思いますけどね(^^)

今宵はこの一曲
糸/中島みゆき(Cover by コバソロ & 安果音)
Posted at 2017/03/01 21:59:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation