• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN.のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにお疲れ様です(^^)

皆さん風邪ひいてませんか?


さて、この週末

上司との交代制で今週は私が休みをもらいまして

2連休♪゜・*:.。. .。.:*・♪

嬉しいね二連休(^^)
(来週上司休みで実は三連休と言う計算ずくの上司?ま、そんなのはいいです2連休取れるだけでも嬉しいです)

ま、何したって訳ではないのですが

久しぶりに嫁さん抜きで子供達と出かけたりね♪

嫁さんは厳しいけど、ちょこっと子供達の欲しいものを勝手に買ったり(^^ゞ

だって、可愛いんですもの(^_^;)


家の庭の選定をしつつ

昼間の猛暑の時間には子供達と出かけて

楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

本当にね

子供達の成長はあっという間なんでね

少しでも時間が取れれば一緒に過ごしたいものですよね

本日は次男坊の地域での発表会(^▽^)

次男坊も来年には小学生

保育園児としての最後の年になりますから出来るだけ行事に参加できればと思います。



成長著しい次男坊に涙腺が(/_<。)


でも!!

そんな中でも時間が取れた時には、たまに自分の時間も(^^ゞ

久しぶりに

愛車のランクス撮影を♪

過去と似たような構図、写真撮りではありますが、

この2018年7月8日に撮ったという事実

変わらずの構図になんともはやですが(^_^;)

明日への活力

愛車への感謝

を改めて感じられます(^^)
フォトアルバム



今週も楽しみましょう(^^)


新潟では海フェスタなるものが開催されてまして

今年は子供達連れてこれに参加できればなと思います(^^)

海王丸行ければいいな♪(^^)
Posted at 2018/07/08 19:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年07月02日 イイね!

猛暑を乗り越える

猛暑を乗り越える
ども~、お疲れ様です。

新潟はまだ梅雨があけてませんが、一気に梅雨明けな感じの猛暑夏モード┐(´д`)┌

熱中症・・・皆さんお気をつけくださいね。

実は、本日日中の暑さに疲れ早く帰ってきたのですが、

長男が入ってるサッカーにて熱中症症状になったようで。(軽い頭痛)

そんな事もありましたので皆さんもよりお気をつけください。

私が知る若かりし頃とw暑さ違いますからね。


さて、家のことですが行事も終わり落ち着きを取り戻しました。

みんカラそのものは、仕事の忙しさもありましたが、生存報告(^^ゞ的に定期更新だけはしてましたが

少し抑え気味にして(^_^;)

ぼちぼち再始動していきます(^^)



長男の誕生日や、結婚記念日がありまして、

それぞれお祝いを(^^♪

結婚記念日には、私と嫁さんとを引き合わせてくれた夫婦と一緒に食事をしてきました。


久しぶりに会えたのと改めての感謝

嬉しかったですね。いい時間でした。

日曜は、来ましたね最高気温33度の中の庭の剪定w(笑えねぇー)


まだまだ先があると思うと気が重いです(>_<)

そんな厳しい昼間のあとには、待ちに待ったLIVE♪

嫁さんがファンのゆずのLIVE行ってきましたぁー(^^♪
(嫁さんは毎回行ってます)

ま、私は元々それほど~・・・な感じなのですが(^^ゞ

でも、すげぇ楽しい笑いありのLIVEで、また行きたいと思いましたね♪

初めて嫁さんと一緒に行ったのですが、嫁さんのファンっぷり

見ました(;゚Д゚)!

音楽が流れ、ゆず登場!!(スマホでの撮影は許されてました)



私も、お!!始まったぁーと軽くテンション上がった所だったのですが

嫁さんを見ると、感動で号泣w

今まで興味なさそうにしててすみませんでした(^^ゞ

週末は、記念日祝いに、コンサートとイベントな週末となりました。

仕事の方は相変わらず忙しくはあるのですが、ようやく慣れても来ましたので、そろそろ活動的に

車ごともしていければなと思います(^^)

日々楽しみましょう。
Posted at 2018/07/02 21:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年06月10日 イイね!

疲れの中、癒しの週末

疲れの中、癒しの週末おつかれさまで~す(^^)

なんとか天気が持った新潟♪

でも、新潟も梅雨入りしたようですね(^_^;)

ま、梅雨入りしたといっても例年の感じからすると本格的な雨は、もう少し先かな・・・と願う



前回のブログでのオヤジのコペンですが

今回は縁が無かったということに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

以前に打診は有ったものの、本格的な話になってから結論までに2~3日と

状況は厳しく。

とは言え、本当に手に入れたいのであれば、期間も何も飛びつくんだろうし

もう2年ほど先にこの話があれば飛びついただろうけど

今回はね・・・。

もしね、もしコペンに縁があるのであればこれから先いつの日かそんなチャンスも訪れるんだと思います。

今回本格的にオープン車の話がきて思ったのは

現状のランクスに家族が乗ることはここ何年もないので(嫁さんタントとセレナもありますので)

新たな車を購入の際には、思い切ってオープンもいいかもと思いました。

妄想を新たに、今後のカーライフを楽しみたいと思います(*^ω^*)



さて、ここの所家に帰ってきて晩酌すると・・・気づけば朝そんな日がと前にも書きましたが

どうも疲れが取れない!!

これも歳を重ねた結果か?(苦笑)

そんな中、先週の土曜は上司が休み、今回は私が土曜休みを貰いました♪

土日休みと言うのは久しぶりです(^^)

んで、土曜ですが

長男の学年行事にて「せんべい王国」に行ってきました(*^ω^*)

子供の行事に参加する、色々と疲れを伴う事もありますが、

良いです(*^ω^*)

貴重な大事な時間を一緒に過ごせると言うのは癒しですね~(^^♪

真剣な表情の長男、焼いたせんべいにお絵かき(^^)


そして、本日はお友達の作業プチに参加(^^)

嫁さんに「行きたい~」と相談したところ軽く「いいよ~」との返事♪

気持ちよく送り出してもらえるって嬉しいですね。

今回は、お知り合いの車の作業、仲間内の誰の車でも無いのだが

ライト磨きから、ボディまできれいきれいに(☆∀☆)

一度も洗ったことが無いという黄ばみ満点なインテグラの

チャンピオンシップホワイト復旧

工程ごとに綺麗になっていく車に驚きましたね(^^ゞ

その後も、車代わり
左、施工前、右施工後

ライト取っ替えた?ぐらいの輝き、(ちなみに作業時間30分ほど)

素晴らしい!!

なんだかんだと、ライト磨き&ボディ磨き1台、ライト磨き2台

そして、さいごにはおまけに、過去類を見ないほどに汚れていたMyランクスの洗車も(;´∀`)

磨きメニューですが、こうして互いの車を作業する!!

年間日曜は貴重な時間ですよ。こうして集まれるっていいですね♪

本当にね、いい時間でした♪

癒しだね~(*´∀`*)

あぁーこれからの時期、洗車オフとかでも集まりとかでも一汗かいて、BBQとか至福の時だろうな(^^♪

今は、昼間に飲めなかったビール飲んでこれまた至福の時w

お誘い頂きありがとうございました(*^ω^*)

Posted at 2018/06/10 21:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年06月06日 イイね!

ちょっと驚いた!!

ちょっと驚いた!!ども~、お疲れ様です~。

本日帰り道で知り合いの車がとある場所に駐車してるのを発見

ま、サクッと帰るところだったので脇を通り過ぎましたが(^^ゞ

知った方の車とすれ違ったり見かけたりするとどこか得した気分になりますね(^^)


さて、夜に長野の兄貴から電話がありました。

なにやら実家に顔を出してたらしく退院したオヤジととある会議を

先日話題だしましたが、オヤジがジムニー&コペンを下取りに出し

新たな車を購入と言う話が現実を帯びてきたようです。

さしあたって、ジムニー&コペンの下取り査定が出たので参考までにとの電話でした。

ジムニー 8年落ち 走行距離約17,000キロ 70万

コペン 10anniversaryモデル 6年落ち 走行距離約15,000キロ 105万

との事・・・。

コペン105万!!(;゚Д゚)!

マジですか・・・。

親子間の忖度(そんたく)があったとしても相当にシビアな感が否めないな

縁がなかったか

現状ランクス26万キロ手前、クラッチもそろそろ、他にもメンテ維持

だとしても、メインカーに2シーターで行けるかの疑問も

悩みどころです(^^ゞ

しかし、この値段には驚きましたね。ま極上車であることは間違いないと思ってましたが

当然、下取り値段なので中古で売りに出た日にはこの値段より高い!!

どんだけ~

黙って購入→長野の実家で確保wそれか(n‘∀‘)η


話かわりまして

我が家ではこいつを導入


なんだかわかりますか?(^^)

100円ショップの品物

正解は



靴下に挟み、洗濯できて尚且つそのまま干すことが出来る便利グッズw

我が家では人数多いのでこれは便利♪

また、ほんの数秒で楽チンできるのはいいですね(*^ω^*)お勧めですw
Posted at 2018/06/06 23:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年06月04日 イイね!

上を目指し

上を目指し
ども~、お疲れ様です~(^^)

最近は、家に帰ってきて晩酌すると・・・気づけば朝だったり(^^ゞ

疲れがたまってるのかな?

そんなのもあり、月曜ですし今日は早めに帰ってきました♪

嫁さん子供が起きてるうちに家に帰ってきて話しして飯食って

酒飲んで、風呂入って、その上時間があると言うのは嬉しいですね(*^ω^*)

そんなゆとりの時間を過ごしつつブログUPをw


さて、昨日は消○団の活動で、朝4時半より目覚ましだけは鳴り続けw

5時過ぎにようやく、「やべぇ~」という焦りで起き出動してきました(^^ゞ

連合演習と言うのに参加してきたんですが

この日には、操法競技の地区予選もあります。

今年は私の所属する班の番で、そんな操法の補助員として私も参加でした(^_^;)

ま、補助員って、大したことする訳では無いのですけどね(笑)

一応私たちの班では、次なる市大会にて初入賞を果たすべく練習を(選手が)してきました。

そんな中、地区予選優勝を獲得♪゜・*:.。. .。.:*・♪

以前は分団の中で3班ある中一番のお荷物班であった私たちの班がここまで来れたのは

練習の賜物、そして他の班の方々による指導によるもので感謝感謝ですね。

んで、話はそれますが、

操法競技出場選手は、シューズを統一して参加するので補助員の私にも

NEWシューズが♪

なんと!!

アンダーアーマー♪( ̄▽ ̄)


少し前に娘のバスケの練習に参加する為にアンダーアーマーを購入した所なのに

新たなシューズが手に入った( ̄ー ̄)ニヤリ

これは・・・競技が終わったら靴底磨いて内履きにと考え中(^^ゞ

3年前に競技の時にはナイキの靴を班で購入したのだが

今では私の夏用スニーカーと化してます(笑)

なにげに足元充実してきたので、この先は久しぶりにブーツ系も欲しいなと思ってみたり

学生の頃はレッドウイングが王道だったな

手が届かないときはホーキンスだったりして、そしてちとマニアックな人はドクターマーチン履いてたり

最近のブーツ事情がわかりませんが、週末履きなので近年購入の靴は長持ちします(^^ゞ

気に入ったのがあれば買ってみようかな♪


話戻りまして、連合演習後に慰労会にて

温泉浸かりに(^^)

ここの所の疲れもあってか、すげぇ~気持ちよかった(´∀`)

自分一人や、家族と温泉にって事は今まで無かったのですが

今後、疲れを癒す目的であったり家族で日帰り温泉~なんてのもいいのかなと思いました。

風呂上がりに牛乳やコーヒー牛乳wアイスなんか最高ですよね♪

勿論、酒飲めるようなら尚最高ですけど(笑)


冒頭でも書きましたが、最近気づけば寝てしまってたりして、ドンドンと徘徊することなく皆さんの記事が更新されていて(^_^;)

少しづつ徘徊、コメに伺えればと思ってます。

忙しい時にこそ、どこかで息抜きを

数時間であったり、週の内一日は早く帰ったり、オフしたり

そんな時間を大切に楽しみに(^^)

皆さんも忙しい時期あるでしょうが

人生楽しんでいきましょう(*^ω^*)
Posted at 2018/06/04 23:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation