• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会津山麓のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

久々に

TVに出てきた「西部警察」劇車。

スーパーZ(280Z)とRS-3(マシンRS DR30)のみでしたね。

ただ、スーパーZにした装備されてない催涙弾を発射してもらいたかったのは私だけ??

また、久しぶりに「スズキGSX1100 KATANA R」に舘さん自ら跨るシーンもナカナカ。


でも最初で最後に見た「Dr.伊良部一郎」でした


ガぜールオープンやマシンXもいい劇車でしたが、サファリが印象深いです
Posted at 2011/03/28 19:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

放射線量

時事通信より

政府は21日、福島第1原発からの放射能漏れを受け、福島、茨城、栃木、群馬の各県で生産されたホウレンソウとカキナ、福島県生産の原乳について、当面、出荷を控えるよう各知事に指示した。
 原子力災害対策特別措置法に基づく措置で、原子力災害対策本部長である菅直人首相の指示。

原乳は福島県内では震災以降、出荷できずにいます。

また、4ch日テレ系列で現在放映中の「action!日本を動かすプロジェクト ニッポンが動く10の法則 第2部 」に自宅の近所で酪農を営まれてる夫婦のインタビューを偶然にも見てしまい呆然・・・・

乳牛から原乳をしぼっては、捨てると言う毎日が続いてます。


正直、見ててせつなくなってきました。

出荷ができないと、収入は入りません。


牛に餌を与えない訳にもいきません。

乳を搾らないわけにもいきません。

ですが、毎日原乳を大量に捨てる作業もあります。


茨城、栃木、群馬の農家の皆さんも大変です。
ほうれん草をトラクターで砕いてる映像も見ててつらくなりました。

ただ怖いのは、風評被害

東京電力、政府のこれまで以上の対応をお願いしたい。。








Posted at 2011/03/21 18:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

安定した供給を・・

地震の影響で、ガソリン不足の二次災害を防ぐ目的で勤務先の減産体制となってしまい、本日から計画休日になってしまいました。

雪も少なくなって来たので、そろそろ90に満タン入れておきたくてもガソリン不足。。

幸い軽トラがあと半分以上あるので通勤移動に支障はないが、ここで思った事があります。

タンクローリーが入って来てスタンドが店を開けると県道、国道が大渋滞を起こします。

よく見ると、自分の給油待ちまでの間にエンジンをかけながら待ってる。

明らかにまだ燃料が残ってるって事ですよね??

一時間、二時間はかけてる状態を何台も見ました。

本当に、今、必要ですか?

シフト勤務で思うように入れられない人、また行政も入れられず、ゴミ収集もできすにいる所もあります。(自分の住んでる地域もこの状態です)


正直、渋滞起こされると、通勤や仕事をしてる方に大変な迷惑です。


政府が動いて、何日か後には安定供給できるように要請したニュースに期待しています。

軽トラックの残りのガソリンを有効に使うために、暖気運転はせず、早めに出勤するように心がけてます。

ちなみに、レギュラーが在庫切れで軽トラックの燃料タンクの中身はハイオクですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/03/18 19:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

中止すべき

大震災で、生活関連で多大な影響になってると言うのに・・

「現在検討」でなく中止すべき!

芸能関係、野球やサッカー等の試合も中止となってると言うのに



何を考えてんだ!D1事務局!!



Posted at 2011/03/14 21:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震、余震も止まりません

会津でも道路が陥没の被害あった模様。

福島県で5人の死者(18時現在)

県庁、公共施設、郡山ではビルの倒壊とコンビニの火災。

幸い、会津地方は停電に至っないが、他の地方で停電の模様。


ocnつながりません。唯一がi-modeの通信のみです。

災害伝言で郡山の知人に伝言送りましたが、まだ返信来ません。







追記です。

国道459号線裏磐梯方面が地震による通行止めの模様。
これは、テレビ、ラジオでも報道はまだされてません。
北塩原村による村内放送。

裏磐梯へ向かわれてる方要注意です

ocn契約されてる方、地震直後よりつながりませんが、発表がありました。

関連情報URLに張り付けます
Posted at 2011/03/11 18:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何年前だか忘れたけど、セルモーターブローし、積載車に乗せられたチェイサーの写真が出て来た😛 一晩乗れず、社員のエクストレイル借りて帰宅した記憶が…」
何シテル?   04/20 13:57
1JZ搭載車は、通算4代目。 3代目からサンルーフ付きにこだわる変態です(__) 音がいい、快適?ではないが、扱いやすいのがツアラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EONON A0119N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:06:48
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:17:15
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:45:22

愛車一覧

クボタ エアロスターダイナマックス er467 (クボタ エアロスターダイナマックス)
昨年、中古で購入。erシリーズの前期モデル。キャビンレスの4条刈りでは、上級グレード。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤、近距離での移動手段として、軽自動車投入して以来、走行距離は、減りました。 遠出、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トヨタオークション評価4点。 走行25000キロ、ダッシュの穴(多分ポータブルナビ固定) ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前通勤車、ミラジーノの後継車。 初新車投入。 通勤、近距離移動手段と買い物が今のとこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation