• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

velocebeatのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

作業場ネタです^_^車ネタでなくてすみません。

作業場ネタです^_^車ネタでなくてすみません。
年末は大雪になりそうですね。 で、オープンな作業場は雪まみれになるので、車よりも作業場優先です。 引き戸のレール設置のため左官作業をしました。 恐れていた事、と言うか、アルアルネタです。 モルタル塗ったら、タマ子が歩いてしまった😅 その後、補修はしましたが… 柱の基礎は転がっていたブ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 19:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

雪降りましたね〜😰

僕は基本、雪が降ってからタイヤ交換をするタイプです。 夏休みね宿題もギリギリにやってました😅 昨日は雪の降りしきる中、タイヤ交換。 我が作業場はオーブンな開放的な環境なので、雪が吹きさらし… 今日は、雪が入らないために壁を付けようと大工作業をしてました。 柱を立てた時点で、やる気が無くなり ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 21:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

スペアのラジエーターは…?

スペアのラジエーターは…?
RX7sa22cのラジエーターがパンクしたので、怪しげなスペアのラジエーターをチェックしました。 穴をガムテープで塞ぎ、エアーを送り、石鹸水をシュッシュ! って原始的な方法です。 案の定、漏れてました😰 水位センサーのところは想定してましたが、その隣から泡がぷくぷく… プレスで整形した ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 17:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

トドメを刺した‼️RX7

トドメを刺した‼️RX7
お久しぶりです。 生きてます😅 RX7 sa22cですが、信号待ちでボンネットからモヤ〜っと湯気♨️が… 冷却水が漏れてました。 一日目 水位センサーのところからでした。 樹脂製のセンサーのボルト劣化で増ししめしようとしたらクルクル回ります。 樹脂がもげてました😭 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 19:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation