• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

今回は、もっと自信アリ??  (改造ミニカー DATSUN510ブルーバード バンパーレス)

今回は、もっと自信アリ??  (改造ミニカー DATSUN510ブルーバード バンパーレス) 昨日のブログで…



次回作は、さらに自信アリと書きましたが…



































ぶっちゃけ、自信無い…(爆)












今回の改造ミニカーは


自分が、気に入ってるだけです!!!




















余り期待せず…



温かい目で見守ってください!!!!(滝汗)























今回も、ホットウィールのDATSUN 510を弄ったのですが…






過去の2台とちょっと違った事をしてみました!!!





























こんな感じ!!























































ど~ん!!!! 

バンパーレス仕様!!!!!












ぶっちゃけ、大変でした…




ルーターで削りまくり!!













































当然、リアも!!!


















































バンパーが無いと、かたまり感がアップしますね!!!

(なんのこっちゃ…)










コイツのイメージは…












アメリカ人プライベーターが


510に13Bペリを積んだぞ仕様!!(爆)






































やっぱ、カッコイイ!!!!

(また、自画自賛…)




ホイールは、暫定です…


やっぱ肉厚のヤツがイイかな~??

































今回マフラーは、元々の物にピンバイスで穴を開け

タイコと一緒にシルバーで塗装しました!!








































ロールゲージは、シルバー シートは赤!!



シートの赤とホイールセンターの赤がマッチしてる??


































皆さんは、どのテールが好きですか??(笑)





































う~ん 自分は、苦労しただけあって

やっぱ、バンパーレスがお気に入りですね!!!








今回のバンパーレス化…




やはり、ボディが金属なので


削るのは、難しく大変でした…








今回は、パテ補修一切無し!!!(苦手なので爆)














慎重に削ったおかげで


思いのほか、うまくいきました!!(笑)

















ここで、結論!!!





ルーターは、便利!!!!(爆)




改造の幅が広がりますよ!!



グリ子さん!!!(爆爆)











そろそろ、パテ盛りも練習しないと…




苦手なんだよな~(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/28 01:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

もはぺみ板金仕様 DATSUN 510 From [ Toy's Garage Sonta ... ] 2012年10月14日 19:24
この記事は、今回は、もっと自信アリ?? について書いています。 愛知県にあるもはぺみ板金から納車♪ 工場長の優しさに甘え、プレゼントして もらっちゃいました・・・(涙) ベースカーは隣に写ってい ...
ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 5:42
す・スゴ過ぎです(爆)

一度は御会いしてミニカー改造講習して下さい!

コメントへの返答
2012年2月29日 23:10
ありがとうございます!!!

いつか必ず、改造ミニカーオフやりましょう!!!!

っていうか、講習会??(笑)
2012年2月28日 7:18
今回のもグッドですね~!

どの510が良いか悩んだけど、“510が好き”って結論しかでなかった(バク
コメントへの返答
2012年2月29日 23:11
ありがとうございます!!

自分も、そこは同じです!!!(笑)
やっぱ、510はカッコイイ!!!

そんな中、一番苦労したコイツが
お気に入りなんです!!
2012年2月28日 7:23
全然OKですね♪ ありあり♪
オレンジ色の510を超えましたね♪

センスが光る一品ですよ!

こんどどんなルーター使っているのかUpして下さい
勉強のために・・・(汗)
コメントへの返答
2012年2月29日 23:14
結構、イイでしょ??
苦労した分だけ、感慨もひとしおです!!(笑)

コイツを、リアから眺めてて
バンパー無いとカッコイイかもって
閃きました!!(笑)

ルーターですか?!!
ホームセンターに売ってるヤツですよ!!
近日、UPしますね!!!
2012年2月28日 7:27
ソレ削ってんですか!?(驚

買ったところでうまくできるか・・
近くだったらモパさんに講師してもらいたかったです(*^_^*)

さとんこさんと同じで「510」ならなんでもカッコイイ!★★

しかし最近のウルトラマンカラーってかっこいいですね(笑
コメントへの返答
2012年2月29日 23:18
もう、金属粉だらけで大変でした!!(笑)

ルーターは、慣れですよ!!
落ち付いてゆっくり時間を
掛けてやれば余裕です!!
まあ、自分はいらちなんよく失敗しますけど…(爆)

初め、ウルトラマンカラーの意味がわかりませんでした…(汗)
っていうか、今も…(爆)
この色、最近お気に入りなんです!!
コイツも、近々紹介しようかな??
2012年2月28日 7:32
はい100点です(笑)
僕は今回のが一番好きですね☆
ルーター欲しくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月29日 23:58
ありがとうございます~!!!

一家に一台、ルーターは必要ですよ!!(爆)

まあ、冗談ぬきでミニカーだけじゃなく
プラモデルでも、日曜大工でも
結構使えますよ!!
2012年2月28日 8:15
今回も良い仕事、してますねd=(^o^)=bオレンジブルもバンパーレスに……(^-^)オレンジって色好きなんですよ(笑)(^-^;
コメントへの返答
2012年2月29日 23:59
ありがとうございます!!!

オレンジ好きなんですか?!!

じゃあ、あいつはオレンジに
塗りましょうか??(笑)

2012年2月28日 8:50
おはようございます☆

みさなんのコメント通り。今回もばつぐんの出来栄え&センスですね。
なんか商売できそうな雰囲気ですよ♪

是非、トミカを使って、私のS30やGTRをお願いしたいです!!

でもみなさんと同じで一度、実演を見てみたいです!
コメントへの返答
2012年3月1日 0:07
こんばんわ!!

ありがとうございます!!
バンパーレスは、適当に思いついたのですが、完成したらかなりカッコヨカッタ!!(笑)
商売にしちゃうと、楽しみが無くなりそう…(謎)

任せてください!!!!
キッチリ弄っちゃいますよ!!
ただ、時間かかるかも…(汗)

実演ですか?!!
緊張して、手元狂って失敗すると思います!!(笑)


2012年2月28日 12:50
バンパーレスですか!
こりゃ決定的にカッコイイ!
ボディカラーとホイールは私は大好きな組み合わせです(^O^)

でもバンパー削るの大変だったのでは(苦笑)


あ、高速有鉛デラックス買いました?今回も『濃い』ですよ(^O^)
コメントへの返答
2012年3月1日 0:12
510のミニカー見てて、偶然思いつきました!!
自分も最近、この色がお気に入り!!
色自体もイイんですが…
この色、色の付きがメチャクチャイイんです!! だから塗るのがメチャクチャ楽!! 今度、紹介しますね!!

バンパー削るのは、大変でした!!(笑)
ルーターが大活躍でした!!

まだ買ってません!!
早く買いに行きたいんですが
週末にならないと、無理かな~(泣)
2012年2月29日 0:46
3台並ぶとまたいいですねえ

プライベーター510乗りのオフ会のようで~

しかし今回削るのお疲れ様でしたあ(^◇^)
コメントへの返答
2012年3月1日 0:15
もっと並べますよ!!(爆)

次は、何色にしようかな??
確かに、オフ会みたいですね~(笑)

ホント疲れました…
でも、その価値はあったかな~
2012年3月1日 22:40
こらまた渋い一台で♪

カコイイですな~♪
コメントへの返答
2012年3月1日 22:58
こっちが、苦労しただけあって
イチオシ商品です!!(笑)

旧車は、バンパーレスが似合いますよね~
2012年3月11日 11:50
初コメすいません。

検索していたら「もぱへみ」さんの所に来ました。

いきなりですいません。

勢い余って協商のランボルギーニ・ウラッコを買ってしまいました。

黒に全塗装しようと思うのですが、

エンブレムを残したい場合どしたらよいのか、、、

すいません。初コメが質問になってしまいました。

宜しくお願いします。

エンブレムの部分は
コメントへの返答
2012年3月11日 22:28
はじめまして!!
初コメありがとうございます!!

早速ですが…
京商のウラッコって1/64ですか??
それとも1/18??
1/18ならエンブレムが外れると思います
1/64なら、マスキングとしたらテープでは難しいので
このような液体のマスキング剤を使う
 ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg32.html

もしくは、もう全部黒に塗って
新たにエンブレムデカールを貼るのがイイと思います!!
 ↓ ↓ ↓ ↓
http://f-artefice.shop-pro.jp/?pid=36030084
このように、エンブレムだけのデカールがありますよ!!

自分なら、デカール使います!!
正直、マスキング剤はあまり使った事が無いので…(汗)

役に立ちましたでしょうか??(不安)




2012年3月12日 0:28
本当にありがとうございます。

今日1日ネットをめぐりましたが、

エンブレムの事はありませんでした。

役に立ちました!!!!!!!
コメントへの返答
2012年3月12日 0:44
いえいえ、とんでもない!!

少しは、お役に立てましたでしょうか??

また、何かありましたら
いつでもどうぞ!!

こたえられる範囲でお答えしま!!(笑)


プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation