• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

アゲ?? サゲ?? (改造ミニカー マッチボックス シボレーシルバラードSS)

今日の改造 ミニカーは… 





トミカでも、ホットウィールでも

さらにマジョレットでもリアルトイでもありません!!(笑)








ベースはコイツッ!!




































マッチボックス
シボレーシルバラードSS


かっこいい~!!!




なかなか、イイ色ですな!!(笑)
 




少し小さめなんですが、プロポーションはバッチリ!!
笑)







こんなシルバラードSSを

こんな感じに仕上げました!!




































どうでしょう??


スポーツ系グレード(SS)なんで
やっぱローダウンでしょ!!(大笑)



















やっぱ車高が下がると

クルマが長く感じますね~(笑)




















う~ん カッコイイ~!! (自己満足)



































今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換 

ローダウン・トレッド調


F/Rフェンダーアーチ 切削加工

タンポ印刷剥がし

内装、ブラウンに塗装

シャーシ 切削加工・ボディカラー同色塗装

グリル・ウインドモール塗装

灯火類(ヘッドライト・テールライト) 細部・スモーク塗装

以上です!!




























今回のシルバラードSS
いかがだったでしょうか??





やっぱトラックは、リフトアップも

ローダウンも似合いますね~!!


みなさんは、アップ・ダウン
どっちが好きですか??


自分は… 

やっぱローダウンですかね~(笑)
ブログ一覧 | 改造ミニカー | クルマ
Posted at 2014/02/05 23:01:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨が恋しくなる。
闇狩さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年2月5日 23:47
印象が結構変わったと思います。
ブラックホイールとボディカラーがワルな感じで良いですね(^з^)-☆

SSってコルベットのエンジン載ってるやつですよね?
最近はそういうぶっ飛んだトラックやSUVが無いのでさみしいです(≧∇≦)
今ならラプターをオンロード仕様にしてみたいです( ̄▽ ̄)

僕もローダウン派ですね(^o^)
乗り降りしやすいんで(笑)
コメントへの返答
2014年2月7日 23:28
かなり変わったでしょ?!!(笑)
これで、艶無しにしたら
軍用車になります!!(爆)

多分そうです!!(汗)
V8・6000ccのヤツです!!
確かに、ラムのSRTも無くなっちゃいましたね…
ラプターをローダウンってのも
イイかもですね!!

おっ!! ローダウン派ですか?!
って、乗り降りのしやすさが
理由かいな!!!(爆)
2014年2月6日 0:31
タンポ印刷剥がしたら印象がガラリと変わりますね!細部の塗装が相変わらず細かくて惚れ惚れしちゃいます...w元のミニカーと何度見返しても別物にしか見えませんw
自分もダウン派ですかね〜(笑)ゴツい車はアップのほうが似合う場合が多いですがこういったスポーティーな車はダウンですねよ?!(汗)
コメントへの返答
2014年2月7日 23:36
タンポ印刷剥がしはイイですよ~!!
楽ですし、ガラッと印象変わります!!

細部塗装は…
気合と根性です!!!(キッパリ)
手が器用とかは関係ない!!(はず…)
自分も基本ローダウン派ですが
リフトアップが嫌いな訳ではありませんよ!!
今回のシルバラードはスポーツ系のトラックだったので、シャコタンにしました!!
2014年2月6日 9:51
絶対ローダウン派です!!
車は低くてナンボですよ!!(笑)
コメントへの返答
2014年2月7日 23:38
ですよね~(大笑)

でも、今あえてしかもアルファ―ドを
リフトアップしたら…

メチャクチャ目立ちますよ~!!!(爆)
2014年2月6日 12:03
やっぱりこの手の車はローダウンでしょう♪
イイ感じに仕上がりましたね!

このボディーカラーもイイですね♪
コメントへの返答
2014年2月7日 23:39
ですよね~!!!
しかも、タイヤサイズは小さいのを選んだんので、さらに車高が落ちてます!!

正直言うと、この色だったら
コイツを買ったようなものです!!(爆)
2014年2月6日 15:28
毎度~!

最近、HWでもトミカでも・・・・の下りが多いですなっ(笑)

うーん(^_^)/

基本、俺はオンロード派なんで、ローダウンの方が好きかな(*^^)v

今回もバッチリだね~(*^_^*)フフ
コメントへの返答
2014年2月8日 0:11
こんばんわ~!!

やっぱ、基本シャコタンが好きなんで!!(笑)
オッ!!
ローダウン人気ありますね~

今回のヤツは、元の色が良かったので、意外に簡単でした!!
2014年2月6日 18:48
SSとくればローダウンすよね~(*^_^*)

でもリフトアップ、実際の運転は一度体験してみたいです。
コメントへの返答
2014年2月8日 0:13
やっぱそうでしょ~!!(笑)

自分は、一度だけ運転した事がありますが…
正直怖かったです(汗)
まったく下が見えなくて
歩行者がいるとか、物があるとかが
まったくわからなくて…
2014年2月6日 20:45
ヤバイ、、、皆さんローダウン派のようで。。。笑
確かにこの手のトラックはローダウンの方が似合いますよね。
個人的にはもっとデカいデューリーのリフトアップ仕様も見てみたいです!笑
コメントへの返答
2014年2月8日 0:18
確かに、ローダウン派が多いようですね…
まあ、みなさんハイリフトが様になるクルマでは無いってのはあると思いますよ!!
大丈夫です!!
デューリーではありませんが
リフトアップ仕様のトラックも
計画中です!!
2014年2月7日 19:55
ローダウン!



と、言いたいトコロですが、リフトアップしてるカッコいいクルマを見ると、"アゲ"と言っちゃいそうな自分デス…



カッコよければ、どっちもOKです!
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年2月8日 0:45
あ~!! 正直…
桜暇さんの意見が自分と同じ…(笑)

サゲだろうが、アゲだろうが
カッコイイの見ちゃったら
どっちもアリですよね!!(爆)

ああ… 優柔不断… 
諸行無常ですな…
2014年2月9日 21:59
テールが塗ってると中々渋いですよね~

リアルな感じが再現されるっ!!

良い感じです♪
コメントへの返答
2014年2月11日 1:26
あざ~す!!

やっぱ、テールやウインカーなどの
色味が付くと、ガラッと変わりますよね!!
正直めんどくさいんですが…(笑)
2014年4月13日 19:03
うわ!!

みなさん下げ派なんですね~??

maguroは100%上げ派ですね~

でも、このシルバラードは下げですかね~

てゆーか、トラックって上げても下げてもどっちでもキマるんですよね~♪


コメントへの返答
2014年4月17日 0:22
たぶんそれは、コイツがSSっていう
スポーツグレードだったからだと思いますよ!!

おっしゃる通り!!
トラック(SUV)は、アゲもサゲもどっちでも似合いますよね!!

プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation