• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようかん工場長のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

純正オプション風味?? (改造ミニカー トミカリ CX-5)

純正オプション風味?? (改造ミニカー トミカリ CX-5)今日の改造ミニカーは…






純正オプション風の弄りにしてみました!!








今回は、コイツ!!






















トミカ マツダCX-5!!





まあまあの出来!!(笑)





サイズもギリギリ合格ラインです(爆)






実車は、結構人気があって売れてるようですね~
(特にディーゼル!!)




今回は、多少マシな方を、こんな感じで弄ってみました!!




こちら!!































































どうでしょう??

結構あっさり、純正オプション風味!!(大笑)

































う~ん!! なかなかイイッ!!





































リヤ周りも、随分良くなりました!!



で、みなさん気になる??

今回使用したタイヤ・ホイールは…
































そう!!コレッ!!
前回登場した、トミカリミテッドRX-8の物を再利用!!(笑)






























今回の作業は…


タイヤ/ホイール交換(トミカリミテッドRX-8の物)

ローダウン・トレッド調整

タンポ印刷修正


テールパイプ制作 

灯火類  Fグリル その他 
細部塗装及びスモーク塗装




以上です!!





































今回制作したテールパイプなんですが
テーマの純正オプション風と言う事で
普段より径の細い物を採用!!
































今回のCX-5の弄り…

ホイールが、同じマツダ車の物なので
結構違和感なく収まりました!!





この手法…

結構使えるかも!!(喜)








これで、余りまくりのトミカリミテッドのホイール…

再利用する道が!!!(ニヤリ)







これこそが、エコってヤツですよ!!(大笑)


って言うか、そもそも改造するなって話なんですが…(モッタイナイ・爆)
Posted at 2013/07/08 23:29:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年07月05日 イイね!

なんで今さら… なのですが!!!(ニヤリ) (改造ミニカー トミカリミテッド RX-8)

今日の改造ミニカーは…






なぜ、こんなのを発売??っていう感じの…








コチラ!!






















トミカリミテッド マツダ RX-8!!









車高は、相変わらず…(笑)










トミカのラインナップの中でも

このRX-8は秀逸の出来だと思います!!





ただ、このRX-8…

かなり前にトミカリミテッドで、ワインレッドのボディカラーで

発売されてたんです…



なのに、今さらパールホワイトでしかもカーボンボンネット…

なんで??(謎)


確かに、カラバリと言えばそれまでなんですが…

何故か、ホットウィールの様に喜べる感じではない…




こんなの出すなら、もっとほかの車種を出せば

って思ってしまいますね…





なんか、この辺にトミカリミテッドの発売終了の原因が… 


あるのか??(謎)









でも!!!!

一見、魅力の無いように見えるRX-8なんですが

改造ベースで見てみると、メチャクチャ魅力的なんです!!



まず、近年のトミカ随一??の出来の
プロポーションとサイズ!!


初めから、カーボンボンネットが装着済み!!
(タンポ印刷ですが…笑)

しかも、細部塗装済みのトミカリミテッド!!









と言う感じで、違う見方をするとメチャクチャ魅力的な


このRX-8をこんな感じで弄ってみました!!
















































































どうでしょう??

今回は、ひさびさの北米仕様!!!(大笑)

































う~ん!! イイプロポーションしてるわ!!
(自己陶酔・爆!!!)




































流石、プロポーションがイイだけあって

足回りを弄るだけでバッチリ決まりますね!!!



今回のRX-8は、北米仕様!!


って事は…(ニヤリ)
































ハ~イ!! 左ハンドル化!!!!(爆)



























今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換(ホットウィール
製タイヤ・ホイール) 

ローダウン・トレッド調


ボディ タンポ印刷カスレ 修正

USDM化 (左ハンドル サイドマーカー塗装)

シャーシ切削加工


以上です!!







































アレッ??この写真…

リアタイヤが若干ツラウチに見える…(ああ…)


あとで、再調整します…(くそ~!!)































今回のRX-8、いかがだったでしょうか??



どんなに、カッコ悪い・魅力が無いミニカーでも

見る角度を変えてみれば

俄然魅力的に見えたりしますよ!!












これは、人生にも言えること!!


どんだけ嫌な事・辛い事があっても…


見方・考え方を変えてみれば…







俄然、人生が楽しくなるかも??







って、たかがミニカー弄りで

なんで、私は悟りを開いているんでしょう…(爆爆)



う~ん… 疲れてるな…(汗)
</s
Posted at 2013/07/05 01:03:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年07月02日 イイね!

ちっちゃい… (改造ミニカー トミカ レクサスISF CCS-R)

ちっちゃい… (改造ミニカー トミカ レクサスISF CCS-R)今日の改造ミニカーは…






個人的に、かなり期待していた…








コチラ!!






















トミカ レクサス IS F CCS-R !! 











う~ん 小さいっ!!!!
がっかり…












プロポーションは、なかなかなのに…




コイツが発売された時、うきうきで買いに行き

家に帰って、箱から出してあまりの小ささにガッカリ…

もう、ずっと放置してました…(汗)




そんな、かなりがっかりな IS F だったんですが


やっと弄る気になりました!!





それが、こちら!!

























































































どうでしょう??

あまり自信ありません!!(爆)


































もう、タンポ印刷剥がしまくりました!!(大笑)

このほうが、シンプルでカッコイイ!!(はず…)




































ボディが小さいために、タイヤ・ホイール選びは

かなり難航しました…(苦笑…)



































今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換(CM’S製タイヤ・ホイール) 

ホイール塗装・ローダウン・トレッド調


ボディ タンポ印刷剥離

ボディ・スミ入れ 灯火類・モール類 細部塗装


以上です!!




































まあ、多少は良くなったかな~??(謎)









今回のIS Fは、発売前からかなり期待してたので

この小ささには、ホントガッカリしました…(ああ…)


まあ、それなりのホイールが見つかったので

改造する気になったのですが…











トミカさん!!


そろそろ、ミニカーを箱のサイズに合わせるのではなく

ミニカーのサイズを統一し、箱のサイズを変えませんか??




確かに、箱のサイズが統一されてる方が

収納・保管は楽でいいのですが…



ミニカーのサイズさえ統一して頂ければ


収納・保管はこっちでなんとかしますから!!(笑)









あっ!! ついでに、ホットウィールさん!!


そろそろ、箱で販売しませんか??










ブリスターは、保管が大変なんですよ!!(爆)
Posted at 2013/07/02 23:54:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月29日 イイね!

う~ん 残念… (改造ミニカー トミカリミテッド  NSXテストカー)

う~ん 残念… (改造ミニカー トミカリミテッド  NSXテストカー)今日の改造ミニカーは…






チョット珍しい??(笑)








今回は、コイツ!!






















トミカリミテッド GT選手権シリーズ

NSX TEST CAR!!











う~ん 悪くは無いんですが…
やはり車高と出ヅラがね…












プロポーションもなかなかなのに…








こんなNSXを、こんな感じで弄ってみました!!




こちら!!






















































































どうでしょう??

車高ベタベタ!!!(笑)

































う~ん!! なかなか!!

ホイールアーチの関係で
前後異形サイズのホイールにしてみました!!




































やっぱ、テストカーってカッコイイ!!(爆)!!


































今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換(前後異形) 

ローダウン・トレッド調


シャーシ切削加工


以上です!!(たったこれだけ!!)





































それにしても、カッコイイ!!!(自画自賛)
































ここで、残念なお知らせが…

実は、
このトミカリミテッド…

2013年6月の発売で一旦発売を終了…

今後の再発売は現状未定だそうです…(涙)









あまり売れなかったんですかね~??(謎)


細かい作りに、細かい塗装でなかなか良かったんですけど

何故か残念な出来なんですよね…







逆に言うと、そこが狙い目で

少しの改造で、メチャクチャカッコよくなるんですけどね!!(笑)












そこで…

トミカリミテッドの担当者の方!!!





私を雇ってください!!(大笑)








そしたら…














売れると思います!!!(キッパリ・爆)
Posted at 2013/06/29 04:16:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月26日 イイね!

今回も…(汗) (缶コーヒー おまけ フェアレディZ )

今回も…(汗) (缶コーヒー おまけ フェアレディZ )今回の改造ミニカーも…



缶コーヒーのおまけ!!(笑)









ベースは、コイツら!!






















UCC 缶コーヒーのおまけ!! 


「フェアレディZ コレクション

究極の進化'Z'の軌跡シリーズ!!」









この中から、この三台をセレクト!!





























240ZG Gノーズ!!

カッコイイ~!!!
メチャクチャプロポーションがイイです!!





続いて…













Z432R!!

これまた渋い!!
サファリブラウンのボディカラーがたまらないです!!




最後が…












Z31後期!!

キタ―!!
自分は、コイツが大好きなんです!!!





それにしても、このシリーズ…

前回のカウンタック同様、メチャクチャ出来がイイです!!







そんな渋い3台を、今回は弄ってみました!!








まずは、240ZG!!
















































どうでしょう?!!

定番のワタナベ!!
メチャクチャ似合います!!


















渋い… 渋すぎる…(自画自賛!!)







で、432Rは…



































こんな感じ!!

これまた定番のワタナベ!!(笑)





















コイツも渋い… 渋すぎる…(自画自賛その②・爆)




で、最後がZ31!!




























こんな感じ!!!

コイツは、今どきなホイールをセレクト!!!





















う~ん!! 31後期… 

素敵過ぎる!!(笑)







実は、このZシリーズチョロQの様にプルバックゼンマイで

走行可能なんですが、今回は理想の車高を追求したため

ゼンマイ機構は、オミットしてしまいました…(汗)






またこのZシリーズは、いつものトミカや

ホットウィールに比べ、かなり小さいんです!!



トミカ・ホットウィールが、約1/64サイズに対し

今回のZシリーズは、さらに小さく1/72サイズです!!



実際に、比べてみますと…





























左がトミカの432で、右が今回弄った432…

トミカに比べ、ふたまわりほど小さいですね~













では、今回の作業内容!!






ローダウン・トレッド調整

タイヤ・ホイール交換


(240ZG・432R ワタナベホイール)

(Z31 R34GTRホイールを塗装し直し使用)


プルバックゼンマイ機能オミット



以上です!!!

























う~ん!! 
それにしても、イイッ!!! (大笑)


今回は、手軽に弄った割にイイ感じに仕上がりました!!(喜)










今までの缶コーヒーのおまけは

正直、出来がイマイチなのが多く

あまり集める気がせず、結構スル―してたのですが…










これからは、簡単にスル―できないかも?!(汗)






もちろん、ただ単に集めるためでは無く…

当然、改造・部品取り目的なんですけどね~(大笑)
Posted at 2013/06/26 00:24:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ

プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation