• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようかん工場長のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

気になる… (改造ミニカー マッチボックス ホールデンユートSSV )

気になる… (改造ミニカー マッチボックス ホールデンユートSSV )今回の改造ミニカーのベース車両…




好きなんですよね~(笑)







こんなヤツ!!!





























マッチボックス ホールデン ユート SSV!!


オーストラリアのGM系メーカーである

ホールデンの「ユート(Ute)」て言うクルマです!!







かなり、チョップトップ仕上げですね!!(笑)








リヤからの眺めが素晴らしいですね~!!


このクルマ、GMのV8エンジン(コルベットやカマロと同じ!)を搭載したFRのピックアップトラックなんです!!(素晴らしい!!)


オーストラリアのエルカミーノってところですかね~!!







そんな素晴らしいコイツを弄ってみました!!







こんな感じ!!!












































どうでしょう??

ああ…、また走り屋風になってしまった…(汗)























今回は、真横からの画像…   無くしました…(汗)



























カッコイイ~!!!!(自己満足)

コイツ、かなりお気に入りです!!(大笑)

























今回は、久しぶりに金属パイプを使用し
テールパイプを制作しました!!!




























今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整


内装及びカーゴデッキ部 艶消しブラックで塗装


シャーシ部 切削加工 艶消しブラックで塗装


ウィンドウモール Fグリル その他… 細部塗装


テールパイプ、金属パイプで制作


以上です!!


























やっぱ、ピックアップトラックは

この角度からがカッコイイかな~(笑)














いかがだったでしょう??



今回のホールデンユート…

絶対日本では、開発されそうにないコンセプトですよね~!!

そこが素敵!!!







日本車だと…




RB26DETTを積んだダットラ??

1UZ-FEを積んだハイラックスピックアップトラック??

はたまた、20Bを積んだプロシード??(笑)

いやいや、6G72を積んだトライトン??(爆)

まさか、C32Bを積んだリッジライン??(爆爆)

う~ん 訳分からん…







なんにせよ日本の自動車メーカーも



こんな無駄で遊び心のあるクルマを



少量生産でいいから作ってくれないですかね~??(笑)




まあ、売れないでしょうけどね…(笑)
Posted at 2013/06/19 00:36:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月12日 イイね!

じぇじぇじぇな出来!!(大笑) (改造ミニカー Welly VWゴルフGTi )

じぇじぇじぇな出来!!(大笑) (改造ミニカー Welly VWゴルフGTi )今日の改造ミニカーは…






ホットウィールでも国産旧車でも、アメ車でもありません…(汗)








今回は、コイツ!!






















Welly VW GOLFⅣ GTI!!





もう、ボッロボロです!!!!(大笑)





サビ塗装が似合いそうな勢い!!(笑)






実はこのゴルフ、50円だったので(爆)


もう少しマシな物と2台購入!!(爆爆)




今回は、多少マシな方を、こんな感じで弄ってみました!!




こちら!!































































どうでしょう??

これぞ、じぇじぇじぇな出来!!(爆)

































う~ん!! メチャイイ!!(自画自賛)

タイヤ/ホイールは、ホットウィールの物を使用!!



































テールは、ハーフスモークにしてみました!!


































今回の作業は…


ボディ塗装剥がれ補修

タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整

内装 艶消しブラックで塗装


シャーシ部 切削加工 

灯火類 ウィンドウモール Fグリル その他… 
細部塗装及びスモーク塗装




以上です!!





































うんっ?? 猫っぽい??(笑)


それでも、カッコイイ!!!(自画自賛)
































しかし、今回のゴルフ…


正直に言うと、ボロな上に出来もイマイチで

あまり期待せず弄ったんですが…


まさに、じぇじぇじぇな出来になりました!!!!(爆)








って、この意味皆さんわかるんでしょうか??(謎)



まあ、最近流行ってるから…









わからない方は…

是非、NHKの朝ドラ見てください!!(大笑)






う~ん なんで番宣してるんやろ…
Posted at 2013/06/12 00:14:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月08日 イイね!

久しぶりに、ホットウィールを!! (改造ミニカー ホットウィール トミカリミテッド ランエボX )

久しぶりに、ホットウィールを!! (改造ミニカー ホットウィール トミカリミテッド ランエボX )今日は…




久しぶりに…




ホットウィールを弄ってみました!!!!






今回弄ったミニカーは…


























ホットウィール ランエボⅩ!!!


タイヤデカッ!!!(爆)


何故か、HWのランエボは通常より

タイヤ大きい物が使われており、違和感アリアリです!









サイドのグラフィックが…(滝汗)


こんなランエボ見た事無いですね~(笑)







プロポーションは、まあイイ感じと思います!!







こんな、けったいな(爆)ランエボを


こんな感じにしてみました!!!




























































どうでしょう??

カッコイイ!!!(自画自賛!!)


















それにしても…

低ッ!!!!!(大笑)



元々サイズがデカイホイールを
サイズの小さいホイールに交換!!




実はこの手法、以前やったことがあるんですが…


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


こんな感じ!!

































あの素晴らしいグラフィックは
残念ながら剥離させていただきました!!(爆)



ただ、ドア下のステッカーぽいヤツは、あえて残しました!!
































テールランプ・エンブレム・マフラー等も
ちゃんと塗り分け済!!




ただし、ヨレヨレですが…(汗)

































今回の作業は…


ボディタンポ印刷剥離

タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整

内装 ブラックで塗装


シャーシ部 切削加工 艶消し黒で塗装

灯火類 マフラー F/Rエンブレム etc 細部塗装



以上です!!















ここで…







ちょっと、トミカのランエボXを!!



































当然改造済!!!(笑)


う~ん なかなかイイ出来!!

































コイツは、トミカリミテッドなので

細部塗装は一切してません…(汗)



タイヤ/ホイール交換 ローダウン トレッド調整 のみです!!













2台を並べると…

































どっちもカッコイイ!!(自己満足!!)


う~ん!!

トミカは正統派で、ホットウィールは邪道??(笑)











横から比べると…































ホットウィール!!

トミカ リミテッド!!



2台を比べると…




全体的に、トミカは幅が狭く背が高い…

ホットウィールは、幅が広く背が低い…




って感じがしますね!!(あくまで私の主観ですが…)






これは…

トミカは、ドアが開閉するんですが

指で開閉させるために、窓を大きくしている気がしますね…

対して、開閉機能の無いホットウィールはチョップトップっぽい!!


ホットウィールが、シャープに見えるのは

この辺りにも秘密がありそう!!(あくまで私の主観その②)































いかがだったでしょう??



こんな感じで、いろんなミニカーメーカーで

同じ車種を比べて、メーカーの考えや発想・センスなど

いろいろ比べられて面白いですね!!





もちろん、弄り比べると
もっと楽しいですよ!!(爆)





みなさんも、お手持ちのミニカーで

いろいろ比べてみては??(大笑)
Posted at 2013/06/08 01:29:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月05日 イイね!

コーデネートは… (改造ミニカー トミカ アウディA1)

コーデネートは… (改造ミニカー トミカ アウディA1)前回のブログの改造ミニカーは



硬派な走り屋がテーマでしたが…(笑)










今日のテーマは…















小さな高級車!!











ベースは、前回と同じく…




























トミカ アウディ A1 です!!


前回の赤と違い

初回限定カラーのブラウンメタです!!






なかなか渋い色ですね~











ノーマルで、既に小さな高級車状態ですな…(笑)







こんなアウディA1を


さらにプレミアム感が増す様な改造をしてみました!!













こんな感じ!!























































どうでしょう??

高級感UPした!!のか???(謎)
































今回は、ブラウンのボディカラーと
オフホワイトのコントラストルーフの
対比がイイ感じだったので、あえて残しました!!




で、そのオフホワイトのコントラストルーフに合わせ

ホワイトリボンタイヤをコーディネート!!!










































う~ん イイ感じ!!(自己満足!!)





やっぱ、コーデネートはこーでねー…
(自主規制・爆)







































内装は、ブラウンのボディカラーに合わせ

ベージュに!!!








う~ん!! 
やっぱ、コーデネートはこーでねー…
(自主規制2回目・爆)



































今回の作業は…


タイヤ・ホイール交換 
(ホットウィール・リアルライダーのホワイトリボンを使用)


ローダウン・トレッド調整

内装 ベージュで塗装
 

グリル枠・Fエンブレム・ライト・バックランプ スモーク塗装

ウインドウモール類・灯火類 細部塗装


以上です!!





















ここで、前回の赤と一緒に!!






































う~ん どっちも捨てがたい!!!(大笑)






それにしても、最近のトミカは

初回限定カラーをよく出しますね~!!






自分は、この戦略があまり好きでは無いのですが…

(買い占めやプレミア価格になったりするので…)





ただ、こうやってボディカラーに合わせて

テーマを変えて弄るのは、面白いですね!!













あれっ??? 









なんだかんだで、結局…




トミカの戦略にハマってしまってますな…(笑)
Posted at 2013/06/05 22:53:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年06月04日 イイね!

赤繋がり!! (改造ミニカー トミカ アウディA1)

赤繋がり!! (改造ミニカー トミカ アウディA1)今日の改造ミニカーは…





ボディカラーの赤色つながりで…








こちら!!



































トミカ アウディ A1


















なかなか、イイですね~!!























ただ… 少し小さいかな~(笑)









今回は、このアウディをあっさり塩味で弄ってみました!!









こんな感じ!!



























































どうでしょう??



テーマは…


昔は結構走ってた!!

日本の硬派な走り屋スタイル!!

(なんのこっちゃ)





























ホイールは、ワタナベっぽい物をチョイス!!


オシャレなピラー部分の塗装(コントラストルーフ)を
剥がしてしまいました!!






おかげで、アウディっぽくなくなった!!(爆)



















テールもしっかり塗り分けました!!


昔は、こんな感じの走り屋が結構いたんですけどね…






















今回の作業は…




タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整



コントラストルーフ  ボディカラーに変更(タンポ印刷消し) 



グリル枠・Fエンブレム・ライト スモーク塗装



ウインドウモール類・灯火類 細部塗装







以上です!!





























今回、このアウディを見てて…

昔乗ってたファミリアを思い出し

こんなテーマにしてみました!!!(大笑)




まあ、自分は硬派な走り屋で無く…

軟派な走り屋でしたけど…(爆)






あのころは、毎晩ゼロヨンに行ったり、峠に行ったり…

楽しかったな~(笑)






でも、日本車でボーイズレーサーと言われる車種


めっきり減っちゃいましたね~(しんみり…)




86の復活もイイですが、こんな感じのクルマが


また増えて欲しいものですね~!!(熱望!!)



Posted at 2013/06/04 00:36:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ

プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation