• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようかん工場長のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

ホイールつながり!!(笑) (改造ミニカー マッチボックス キャディラックCTSスポーツワゴン)

ホイールつながり!!(笑) (改造ミニカー マッチボックス キャディラックCTSスポーツワゴン)前回のブログは…


ムルシを、無理やりUPしましたが…(笑)









今日は、こんな改造ミニカーを!!





ベースは、こちら!!





























マッチボックス 

キャディラック CTSスポーツワゴン!!















なかなか、イイプロポーションです!!






実は、ノーマル時の写真を取り忘れ…(汗)


ノーマル時の画像は


ネットから拾ってきました…(無断借用・スイマセン)








自分が購入したのは、こんな綺麗では無く


タンポ印が結構ズレてました…(涙)











で、このキャデをこんな風にしてみました!!









こんな感じ!!




































どうでしょう??



なかなかカッコイイ!!!(自己満足!!)





























さらにスポーティなイメージに!!(笑)


内装は、スポーティに仕上げたくてブラックにしました!!
































今回の作業は…



ローダウン トレッド調整


タイヤ/ホイール交換(前回のムルシと同じ物!!)


内装を艶消しブラックで塗装


タンポ印刷ずれ、塗装にて修正(これが大変!!)


ウインドウモール類・灯火類 細部塗装




以上です!!






























ズレたタンポ印刷は

頑張って塗り直しました!!(エッヘン!!)




























赤いキャディって
カッコええですな~!!(笑)











いかがだったでしょう??







それにしても 最近タンポ印ズレのミニカーが


増えた気がしますね…




技術が進歩して、多様なタンポ印刷が使えるようになったり

そもそも、タンポ印刷が増えたってのがありますが

せっかくのタンポ印刷がズレズレスレスレでは

わざわざタンポ印刷する意味が無い気がしますね…





コレクション目的だと完品が欲しいので


ずれてたりすると、ガッカリですよね~













まあ、自分の様に弄り目的だと


逆に、弄り甲斐があって


俄然、やる気が出るんですが…(変態・爆)


Posted at 2013/06/01 02:24:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年05月30日 イイね!

急遽!! という名の… (改造ミニカー トミカリミテッド ランボルギーニムルシエラゴ)

急遽!! という名の… (改造ミニカー トミカリミテッド ランボルギーニムルシエラゴ)






この記事は、我が愛しのランボルギーニについて書いています。



みん友さんのsontaさんが、ムルシを見た!!と

ブログUPされてましたので…







急遽、ムルシのミニカーをUPする事にしました!!(笑)







ベースはこちら!!
































トミカリミテッド ランボルギーニ・ムルシエラゴ



う~ん… 微妙…














プロポーションは、まあまあ…??


いい所は、リミテッドだけに細部までキッチリ塗装されてる所!!








とまあ、何とも言えないムルシなんですが…






こんな感じになりました!!!



















































いかがでしょう??



随分と良くなったと思います!!(笑)

































やっぱ、車高とツラ具合で
かなり良くなりますね~!!



ホイールは、ホットウィールの物をメッキ剥離して使用してます!!

































今回の作業は…


ホイールメッキ剥離(ホットウィール)

タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整



以上です!!!









イヤ~!! 

トミカリミテッドは楽ッ!!!(爆)







サクッとミニカー弄りしたい時に、おススメです!!!










ところで、、今回弄ったムルシ…

失敗したところがあるんです!!!!!


























解ります??






というのも、分解して弄って組み立てようとしたら…









































内装が無い…(滝汗)





探しに探したんですが、まったく見つからず…




めんどくさいので、内装無しで組んでます!!(爆)


































ウマい事、解らないように写真撮りました!!!!(爆)






本当は、こんな不手際があったので


コイツはブログUPするつもりは無かったんですが


いいタイミングでsontaさんがムルシネタをUPしてくださり


日の目を見ることができました!!(全開言い訳…)











sontaさん!! 


ムルシネタありがとうございました!!(大笑)










皆さんも、ミニカーを分解した時は


くれぐれも部品をなくさないようにしてくださいね!!(爆)
Posted at 2013/05/30 00:26:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年05月28日 イイね!

遂に復活!! (改造ミニカー トミカ カローラフィールダー)

遂に復活!! (改造ミニカー トミカ カローラフィールダー)この記事は、ミニカーで妄想wwについて書いています。










先日…


トラックバック先のBENZ_BLACKさん


プチオフをしてきました!!





で、その方が営業で使用してるのがカローラフィールダーで


ラッキーなー事に、トミカから発売されていたので


改造ミニカーを作って、プレゼントする事に!!!



























これが、トミカのカローラフィールダー!!








なかなかイイ出来です!!


しかも、この色が丁度の
BENZ_BLACKさんの車と

ちょうど同じ色!!!!(笑)








サクッとこんな感じにしてみました!!


































どうでしょう??BENZ_BLACKさん画像パクりました(爆)



















BENZ_BLACKさんの様に

シュッとした大人仕上げ!!(笑)


BENZ_BLACKさん、また画像パクりました(爆)



作業内容は…


タイヤ・ホイール交換 


ローダウン トレッド調整 


テールレンズ細部塗装


という内容です!!!






BENZ_BLACKさんには

大変喜んでいただけたようです!!!(多分…)









でも…







この仕様…


























自分には、似合わない!!(キッパリ)




これを作った時、なかなかカッコイイと思ったんですが

シュッとしてない自分には合わないなと…(笑)











で、自分らしいフィールダーを作ってみました!!!

なんか、完成後のオチがばれてるかも…(汗)












こんな感じ!!!





































































カロバン 

遂に復活っ!!!(爆爆)






































やっぱり、ここに落ち着きました!!(大笑)


肉厚タイヤ・ホイールは
F1のミニカーのリヤを使用!!(爆)

































渋~い!!!!!!!
(完全・自己満足!!!)





































カロバンにルーフスポイラーは

要りません!!!(キッパリ)








































今回の作業は…



F・R バンパー 艶消し黒

リヤ・ルーフスポイラー 切削削除



ボディ ダサダサホワイトで塗装

フロントグリル 切削削除後、艶消し黒塗装

タイヤ・ホイール交換 ローダウン・トレッド調整


ホイールスポーク部 艶消し黒塗装!!


内装 ダサダサグレーで塗装

ウインドウモール類・灯火類 細部塗装



以上です!!















リヤからの眺めが、サイコーです!!
(自己満足・再び!!)

























Fグリルを切除したため

前から見ると、何のクルマかさっぱり解りませんな…(汗)












いかかがだったでしょう??





今回は、ただ低グレード化したかったのではなく…


実車では、無くなってしまったカロバンを


現代版カロバンとして再現したかったんです!!!









実車では、プロボックス/サクシードに

代替わりして久しいですが…







トヨタさん!!


是非、カロバンの復活を!!!(切望!!)



どんなオチやねん…(滝汗)
Posted at 2013/05/28 00:04:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年05月22日 イイね!

トミカを… (改造ミニカー トミカ ダイナダンプ)

トミカを… (改造ミニカー トミカ ダイナダンプ)え~!!




ブログ連発です!!(爆)








今回のベースは…












ぐッさんプロデュース 「ボクらの町の職人車」


トヨタ・ダイナ ダンプです!!










テール関係が省略されてますが

なかなかイイプロポーションだと思います!!









普段、なかなか弄らないクルマですが



こんな感じに弄ってみました!!





































































どうでしょう??








































トミカを、ホットウィールにしたった!!!!(爆)



































こりゃあ、何も積めんですな…(汗)




でも、結構カッコイイかも!!(笑)






以前、働けないクルマ… ってのを紹介しましたが…































こんなヤツ!!(大笑)







今回も、同じように働けないクルマに

なってしまいました!!!(爆)






























今回の作業は…
 


タイヤ/ホイール交換(ホットウィールのホワイトレター)

トレッド調整



以上です!!(なんにもしてない…汗)






今回…



弄り初めは、ちゃんと前後同径にしたんですが…






どうにもつまらない!!(何が??・笑)



















って事で…

ホットウィールみたいになっちゃいました!!(大笑)







ホットウィールは、同径サイズに…



トミカは、異径サイズに…



















まったくもって…


あまのじゃくな…(滝汗)






次回こそは、まともな?? 真面目な??? のを…




























無理ですな!!!(キッパリ)
Posted at 2013/05/22 23:30:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2013年05月21日 イイね!

変化球!! (改造ミニカー デボネア トミカリミテッドヴィンテージ)

変化球!! (改造ミニカー デボネア トミカリミテッドヴィンテージ)今日は…



仕事が早く終わったので…



早速、ブログを!!(笑)












早速、今日の改造ミニカーはこちら!!!



































トミカ・リミテッド・ヴィンテージ

三菱 デボネア!!!











う~ん!! 渋い!!!












流石、TLVだけあって文句なしの出来です!!!









コイツを…







以前、高速有鉛(雑誌)を見てて

衝撃を受けたデボネアっぽく!!




そんな、衝撃を受けたデボネアがコレッ!!








































ひゃ~!! カッコイイ~!!!!



このクルマ、エンジンを2JZに換装

ベタベタのローダウンに、ホイールはなんと

多分(爆) ヨコハマAVS VS6 !!
(土屋圭一さんがR32に履かせてったヤツ)

ガッツリ走り屋系のホイール!!






今まで、見た事のあるカスタムデボネアとは全く違う感じで

衝撃を受けました!!







そんな、衝撃を受けたデボネアを再現してみました!!







こんな感じ!!
























































どうでしょう???


実車とかなり違う…(汗)







































う~ん!! ペタペタ!!!(大笑)



































テールパイプもステンパイプで制作!!













































似てないけど、かなりのお気に入り!!(まさに自己満足!)










今回の作業は…



タイヤ/ホイール交換(ホットウィールの物を使用)



ローダウン・トレッドツラウチ調整

テールパイプ・ステンパイプにて制作





以上です!!















ここで、以前制作しオールドクラウンと一緒に!!



































ちょっとピンぼけ!!(爆)


ああ… どれも車高、ペタペタ…


車高の低さは知能の低さ…(笑)













































それにしても…








渋い!!(自画自賛!!) コレも久しぶり!!(爆)








今回は、TLVがベースだったので作業自体は少ないですが



かなり満足できる出来になりました!!



やっぱり、ホイールと車高は大事ですね~










しかし、今回の改造ミニカー…



いくら旧車をリクエストされてたとはいえ…









何故か、デボネア!!




やっぱ、変化球で勝負した方が

面白いでしょ?!!(大笑)











こんな所が、まったくもって自分らしい!!(爆)










そのうち、直球勝負の旧車(どんな車種やねん)


もUPしますので、しばらくお待ちください!!!(笑)










さ~ 次はどんな変化球を…(爆爆)
Posted at 2013/05/21 00:42:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ

プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation