• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようかん工場長のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

今日も牛丼??(笑) (改造ミニカー トミカリミテッド ベントレーコンチネンタルGT)

今日の改造ミニカーも…







昨日に引き続き…








お手軽 簡単 でもカッコイイ っていう


牛丼の様なミニカーを紹介します!!(笑)














今日の素材は、コイツ!!!!















































トミカリミテッド


ベントレーコンチネンタルGT !!






コイツは、先月末に発売されたばかりのミニカーです!!




































流石、4WD!! 車高高いです!!(爆)




































プロポーションは、結構イイと思います!!

















で早速弄りました!!!


















こんな感じ!!













































































どうでしょう??



なかなか、カッコ良くなった!!


























































前回と同じで、ガッツリローダウン!!(笑)





















































やっぱ、プロポーションがイイですね!!















以前弄ったベントレーと、一緒に!!






















































おほほ~ 厳つい並びですね~(笑)























































うむ、イイ出来!!(自画自賛)

















































やっぱ、トミカのベントレーは

出来がイイですね~





















































今日の作業は…





ローダウン





タイヤ/ホイール交換(ホットウィールの物を使用)
















今回も、これだけ!!(大笑)

















今回も、簡単に弄りましたが…















でも、これだけで十分カッコ良くなったでしょ!!






































やはり…


ミニカーも車高とツラ具合ですよね~(大笑)

































ところで…







皆さんは、このベントレーどう思います??












以前、実車を見た事があるんですが…
















































メチャデカイです!!(爆)















なんか、ただデカイだけって感じ…(汗)







正直、あまり好きではありません…(爆爆)





まあ、好きでも買えませんが…(汗)


















































でも、ミニカーは別!!(爆)











実車がイマイチでも




ミニカーだとカッコ良く見えるんです!!(大笑)






































う~ん 不思議ですな~(爆爆)
Posted at 2012/07/25 22:53:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2012年07月25日 イイね!

牛丼の様な…(爆) (改造ミニカー R35GT-Rテストカー)

今日の改造ミニカーは…










前回の86で弄り疲れたので(爆)













あっさりと!!(笑)















今回は、コイツ!!






































トミカ

日産 R35 GT-R  テストカー !!!








うむむ…






























けっして、ラリーカーではありません!!(爆)

































カッコ悪…















しか~し!!






ここまでカッコ悪いと






逆に少し弄っただけで見違えるようになる!!




























ハズ…??(笑)





















こんな感じになりました!!!!




























































































どうでしょう??


やっと、レーシングカーらしくなった??(大笑)




























































当然、べったり車高です!!(大笑)
































































なかなかイイですね~!!




























































ホイールは、いつものようにホットウィールの物を

メッキ剥離して使用してます!!
































































今回の作業は…





ローダウン





タイヤホイール交換







のみです!!!(大笑)









今回は、かなり手抜き…(汗)














でも、これだけで十分カッコ良くなりました!!










次回のミニカーも…



お手軽 簡単 でもカッコイイ ってヤツを紹介します!!



う~ん なんか牛丼みたい…










ただ、クルマ自体は人気無いかも…(汗)









お楽しみに~!!
Posted at 2012/07/25 01:57:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2012年07月18日 イイね!

やっと出来ました!!(汗) (改造ミニカー トミカ トヨタ86 サイオンFR-S)

やっと出来ました!!(汗) (改造ミニカー トミカ トヨタ86 サイオンFR-S)今日のミニカーは…







みなさん、お待ちかね??(笑)











コイツです!!





































トミカ
トヨタ 86!!!








う~ん… なんか…


































 


車高が…(大笑)












































リアスポいらないです…(汗)






















とまあ、不満だらけ!!(爆)




















早速、もぱへみ板金にてモディファイを敢行!!!







こんな感じになりました!!























































































どうでしょう??



Scion FR-S!!! にしてやった!!!






もぱへみ板金お約束の北米仕様ですな!!
(やっぱり爆)




























































































今回は、普段のもぱへみグレーではありません(キッパリ)





実は、この色…




ブルーグレーなんです!!








名付けて…




























もぱへみブルーグレー!!!!(爆)
 

そのまんま…(汗)






この色にしたのには、訳が…






































































リアスポイラーは撤去!!!

テールも、ちゃんと北米仕様にしました!!!















やっぱ、スポイラーレスだな!!!(大笑)






アレッ、チョットハミタイか…(汗)























今回の86は発売日に購入し、速攻でばらしたんですが





何故か創作意欲が湧かず…





皆さんが弄ったのを見てから弄る事に!!(笑)






で、なるべくみなさんの弄りと被らないようにしながら





参考になる画像を、ネットでいろいろ見てたんですが






その中で、一番気に入ったのがこのクルマ…






































































GReddy Scion FR-S!!



シンプルでカッコイイ~!!!















































チタンテールになってます!!!










































内装は、チタンブルーに合わせたのか

ブルーバックスキンシートです!!!!











今回は、コレを参考にしました!!!









って事で…











































マフラーは、ピンバイスで穴を開けた後

シルバーで塗装し、その後テールをクリアブルーで塗装!!

チタンテールを再現しました!!









また、サイオン(北米仕様)なので…












































 

当然、左ハンドル化!!(爆)





シートはブルーで塗装!!





















しかし、今回の左ハンドルはかなり大変でした…



















 

コレが、ノーマルの状態…























で、色を剥がし、反対側にパテ盛り…






パテを削り、左側にメーターフードを再現


右側のメーターフードは切除します。


で、ハンドル位置を変更!!





















こんな感じに、仕上げました!!!(疲)














































 


で、今回ボディカラーをブルーグレーにした理由は…



チタンテールのブルーとシートのブルーに


合わせたかったから
!!







ブルーつながり!!  


それだけ!!!!(爆)



まあ、結果的にはあまり変わらず…(涙)











































なかなかカッコ良くなったな!!
(久しぶりの自画自賛)





今回の作業は…




ボディカラー剥離 全塗装



リアスポイラー切除・スムージング




タイヤ・ホイール交換 ローダウン トレッド調整



北米仕様(左ハンドル化・北米ウインカーテール塗装)




シャーシ部分 艶消し黒塗装



マフラー穴あけ・チタンテール塗装




内装 艶消しブラック シート ブルー塗装






ウィンドモール細部塗装






以上です!!!












しかし、このトミカ86…



巷で、かなりの人気のようですね~





今は、もう落ち着いたと思いますが



発売当初は、どこのお店も品切れ・品薄状態…



おもちゃ屋のおばちゃんも

あっという間に売り切れたといってました!!






しかも、ここは、愛知県…(笑)


まあ、当然といえば当然か…





FJクルーザーの時も凄かったし…(大笑)








そこで、トミカさんにお願い!!!



























初回限定カラーとか

もうやめて~!!!







どうせ私は、全塗装するんで!!(爆)










というわけで、 次の86は何色に塗ろう??





っていうか、何仕様にしたらいいのだろう・・・


Posted at 2012/07/18 01:55:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2012年07月13日 イイね!

やっぱ、定番!!(爆) (改造ミニカー ホットウィール ダッジコロネット スーパービー)

今日のミニカーは…








カッコイイですよ~!!!




















それはコイツ!!!






































ホットウィール   


ダッジ コロネット スーパービー!!!








う~ん カッコイイ~!!!






































カラーリングもボディのストライプもバッチリ!!!





































このまま飾っててもイイと思います!!















ぶっちゃけ、弄る必要無いかも…





















なんて思いましたが…
























我が、もぱへみ板金に入庫したが最後…








弄らないわけにはいきません!!(爆)






















というわけで、弄りました!!





















こんな感じ!!


































































どうでしょう??




今回は、ド定番のホワイトレター!!


























































当然、タイヤサイズは前後同サイズに変更!!(笑)

































































やっぱ、ホワイトレターが合いますね!!



もう少し、車高下げても良かったな~




















今回、特にこだわったのは…









やはり、フロント部分の塗装!!(大笑)










































実車のコロネットは


フロントグリルとバンパーのすき間がボディ同色です。


(赤○の部分)










吊るしのミニカーは全てメッキなので






必死でボディカラ―調色しにがんばって塗りわけました!!!






残りのバンパーやグリルぼメッキ部分は



スモーク塗装してます












う~ん 以前弄ったコイツと同じですね…(汗)























































今回の作業は…









タイヤ・ホイール ホワイトレターに交換







前後同サイズに変更・ローダウン・トレッド調整







シャーシ部分 艶消し黒塗装







グリル・バンパー間、ボディカラー塗装





グリル・バンパーメッキ部分 スモーク塗装








灯火類・ウィンドモール細部塗装











以上です!!!






























いつもは、脱定番を目指すもぱへみ板金ですが…










今回は、ド定番のホワイトレターにしちゃいました!!(汗)















もちろん、他にも色々試したんですが






ホワイトレターが、ボディのストライプと相性が一番良く






結局、このようになりました!!















やっぱ、古いアメ車は


ホワイトレターが似合いますね!!




























う~ん…
















やっぱり、定番ってのは…



























悔しいけど…








































カッコイイんだよな~!!!(爆)
Posted at 2012/07/13 00:11:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ
2012年07月08日 イイね!

これなら…(笑) (改造ミニカー トミカ トヨタ 20プリウス)

自分の住む、愛知県…






当たり前ですが…








トヨタ車が多い!!(爆)








しかもハイブリッド、特にプリウスがメチャクチャ多いです!!




多分カローラより多いと思います!!









ただ、こんだけプリウスが走ってるのに





あまりカッコイイプリウスってのを見た事がありません…









というわけで…












自分が乗りたいプリウスを、作ってみました!!




































もちろん!! ミニカーで!!(大笑)

















まず、ベースになったのは…




































トミカ 20プリウス!!!





ようするに、前の型ですね…



































自分は、最新型よりこの型方が好きですね~




































リアはこんな感じ!!!












で、これを自分が乗りたくなるように弄ると…


















こんな感じ!!!!




























































ど~ん!!!



北米プリウス 

ノーズブラ仕様!!!!

















































ホイールは、ルース品とはいえ

贅沢にもトレジャーハントのリアルライダーを使用!!!

















































う~ん! これなら乗ってあげてもイイ!!!
(上から爆)





















もちろん、北米プリウスを名乗るからには…












































左ハンドルに変更済!!!(大笑)



内装は、実車に設定ないんですが


ボディカラーに合わせ、ブラウンにしました!!
















ちなみに、現行プリウスは…








































































以前、こんな感じに弄りました!!!

コイツも、北米仕様!!(コレばっかり…汗)


























































実は、この現行プリウスを弄る時に


ホイールをメッキ剥離する事を思いついたんです!!












この現行プリウスも、北米仕様…









って事は、当然…














































左ハンドルです!!(爆)


























































今回の作業は…



ローダウン  タイヤ・ホイール交換



ホイール・メッキスモーク塗装






左ハンドル化






内装 ブラウンで塗装





フロントナンバーステー?切除





ノーズブラ風塗装(笑)




灯火類(北米仕様) 細部塗装













以上です!!

























う~ん やはり北米仕様になってしまった…(汗)



























何故か、北米仕様ってカッコイイんですよね~(大笑)


















トヨタさんも、北米プリウスを逆輸入すればイイのに…





























そしたら、自分も…





































う~ん やっぱプリウスは

ミニカーで十分です!!(爆)

Posted at 2012/07/08 02:28:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 改造ミニカー | クルマ

プロフィール

「ジェットコースターの様な…その2… http://cvw.jp/b/679897/36735432/
何シテル?   11/04 01:38
エブリィ バン に乗ってます、ようかん工場長と申します。(笑) 基本、改造ミニカーネタばかりですが…(汗) そんな私のくだらないブログに、連コメ 過去ログへの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:05:37
10分の1ですって!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 22:51:21
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ドライブモードセレクターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 03:40:33

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョイタ!! (スズキ エブリイ)
人生初めての新車!!(厳密には、登録済未使用車ですが…)
輸入車その他 改造ミニカー 輸入車その他 改造ミニカー
過去の作品を随時UPしていこうと思います!!
その他 イベント その他 イベント
いろいろなイベントを紹介予定…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
イイクルマだったけど… 故障多数でした!!(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation