大阪に帰ってきてから、駐車場も以前に比べて狭くなり
なかなかDIYするには厳しい状況な為、なかなか作業にかかれなかったのですが……。
やっとこさ、取付完了した。
みん友さんからの嫁ぎ物パーツ……
第一弾は、ブログタイトル写真にある
えっ、どれのこと?
あっ、トノカバーじゃないです。
この灯りです!
う~ん、明るい!
これで、夜間の荷物の取り出しが便利になりました。
第二弾は!
そう、2枚刃
切れ味抜群です!
車の下に入ったものはずたずたに……
違いました……
GRB純正のアンダーカバーです。
ついでに下にもぐったので
今まで、しまっていた物を取り出してきました。
GRBスペックC純正リアスタビラーザー
これは効きそうな感じがしますが……
今のところ、大差なし?
待ち乗りとちょいと高速走ったぐらいでは感じ取れませんでした。
後は……
GRB純正エアコンスイッチ
なぜかA型だけデザインが違うんですよねぇ~
なんか不具合あったのですか?
まぁ、見た目は確かにこちらのほうがいい感じですが
ついでにハザードスイッチもフォレスター用に……
これで内装はかなりGRB化できました。
まぁ、所詮は非STIですが……
なぜこんなにSTIバージョンにあこがれるのだろうか……
でも買えなかった……。
もう、そろそろ弄りとしては終わりに近づいているような感じが最近してきましたが
これからは、光物とかでもやっていこうかな?
B○Wにあこがれて
こんどはイカでも飼ってやりたいなぁ~
もう、二日も経っちゃいましたが
浜名湖オフに行ってきました。
朝、5時過ぎに家を出て
のんびり4時間の行程で浜名湖を目指しました
途中、渋滞もほとんどなく、9時前に到着しそうだったので
浜名湖SAに寄って、浜名湖を眺めていました……
浜名湖SAに立ち寄る前に、法定速度で走っていたKさんが……
追い越していったような気が……
浜名西IC近くになると後ろから何やら青いインプが……
おおっ、あれはちくわんさんだ
料金所を通ると、前にははっちんさんが……
そのまま、3台そろってガデパへ
炎天下の中でしたが、パーツ取り付けや駄弁りで一日中
楽しめて
さらにこんがり日焼けもでき
これで、明日仕事に行ったら間違いなく海に行ってきたなって言われますねぇ~
ええっ、確かに海の近くにいましたよ
ウソじゃないね
そんなこんなで、あっという間に時間は過ぎ
16時過ぎにお開きに…
そして、そこから闇取引の現場へ……
渋滞が心配されましたが……無事19時までにSABへ到着
さぁ、どこが現場だって思ったら
速発見!
ぱぺさんと偽グラさんがなにやら闇取引の最中でした。
そんな作業をすぐ終わり
私も闇取引を……
これで、私もインプも夜荷物の台入れも安心
そして、高速走行安定性も3枚歯のおかげで……
その後、めんら~してきました
天高く翔べ!
味噌ラーメン 野菜ちょい盛りをチョイス!
大盛りはちょっと多すぎました
野菜バカ盛り!
偽グラさん男前~って、これラーメン?
そんなこんなで、充実した一日でした。
皆様、お疲れ様でした。
不明 ドアハンドルカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/08 23:34:15 |
![]() |
ホンダ(純正) キャップユニット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/16 21:33:17 |
![]() |
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/30 18:30:49 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ... |
![]() |
スバル XV 車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ... |
![]() |
スバル フォレスター 免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ... |