• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lupin3rdのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

広島観光……忘れないうちに書いとかなきゃ

広島観光……忘れないうちに書いとかなきゃ前日のオフ終了後
広島市内のホテルに泊まって
翌日、観光してきました。

天気予報は午後から雨の予報
……

雨は困るのでまずは厳島へ
9時30分頃に到着したのですが
すでに駐車場は混み始めていました……

駐車して船乗り場へ……
チケット買おうとしていると……もうじき船が出るので急いでと……
慌てて乗り込みました……

う~ん、船内も沢山の人が……
すでに座れない状況……って言ってもすぐに島に着きましたが……

島へ着いて厳島神社へ歩いていると
こんな方たちの出迎えが……


なっ、なにも持ってないよ……

いろいろ出店で賑やかな通りを過ぎると
厳島神社に到着

早速、入ってみると……

なんか結婚式やってるんですけど……
すげ~和式ってやつで……固まったように動かない人達……
そんな様子を見ながら神社を抜けて浜辺で休憩……

なんだか島の向こう側(本州側)に見える建物が異常に気になりましたが……
なんか、宗教施設のような建物……なんなんだろうかアレは 
 


時間もそろそろお昼近くなったので広島市内へ移動
あっ、広島に来たのだからお好み焼きだ!
って思って来たけど……
ダダ混み……1時間以上は余裕でかかりそうだったので諦めて
他の店を……

探すがなかなか良い店が見つからす
まさか吉野屋に行くわけにも行かないので……

沖縄料理の店へ……えっ?
なんで沖縄料理なんだと?
それはね……歩き疲れたから……
でも、本場の感じで美味しかったよ

滞在時間も迫ってきたので
原爆ドーム、平和記念公園&資料館と見て回りました
16時には大阪へ向けて帰りたかったけど……
資料館でみっちり3時間
出たときにはすでに17時を回っていました……。

高速に乗ると雨が降り始め……
次第に激しく降ってきました。
こんな視界の悪く、夜なのに無灯火で走っている車がいるし……
近づくまで本気で気がつかなかった……危ない

途中、休憩に夕食としていたら宝塚の渋滞も解消されていて
渋滞に巻き込まれず大阪府に……
名神豊中を過ぎたあたりから今度は暴走トラック
登坂車線から一気に追い越し、走行車線の戻ろうとする普通車を威圧ではねのけるありさま……
おいおい、危なすぎるぞ!
と言うかあのトラック何㎞だしてんるんだ
いや~、大阪って怖いですねぇ~

まぁ、そんな事もありましたが無事、お家に到着
ああっ、それにしてもなんとか天気がもって
良かった良かった……。
Posted at 2011/09/24 21:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年09月23日 イイね!

……今更ですが……西オフ行ってきた報告

……今更ですが……西オフ行ってきた報告9月18日の西オフ初参加の日記……
今更ながら他の方のブログで語り尽くされてしまいましたので……

でも、このまま何もなしってのもアレなので……

当日、開始時間が13時からだったので
7時に出発したら十分だろうと、出発!

想定内の宝塚付近での渋滞を30分もかからず通過し
順調な工程で11時40分過ぎに到着

そして初参加ならではの
駐車場一週旅行を得て、駐車場に入ることが出来ました(汗)

なにやら到着すると
……

もう、そこはパーツ装着現場に!
早速、到着とともに私も整形手術の準備に取りかかりました。


ごそごそ
……

………
なかなかどうして……

くっ、はまらない
無理矢理~~




なんて事してたらこんな顔になっちゃいました。
あまりにも夢中で写真無し
それにとっくに開始時間を過ぎてました……(汗)

そんなこんなで一段落して……
オフ会スタート

あっ、ワタス初参加でございます。
って事で挨拶もすませて

あっという間にナイトオフへ
光り物は……
特に内ので……いや……これからちょいちょいとやって参りますので
今回は……



一応ウインカーポジションとか付けたんだよ前日に……
前車の時代に買って……
3年越しで取り付け……どんなけ腰が重たいねん!

いつかきっとイカも買ってみせるさ
そう誓った西オフでした…

最後はココスで夕食
広島に来たので牡蠣スパゲティをチョイス

……
まさかスープスパとは……

コーンスープなんて頼むんじゃなかった……
おかげでドリンクバーが2杯しか飲めなかったじゃないか!

そんなこんなで時間も時間になり解散に
皆様お疲れ様でした。

そして本日の宿泊地である広島市内へ猛ダッシュ!
高速道路は激しく雨の降る中……

そして誰も後ろから車は来ないし
前の車もいないしで……ちょっぴり心細かった……

広島市内ではマ○ダ車の洗礼を受けることもなく
 
(前に行ったとき意地悪されちゃったので……県外ナンバーだから?)

無事ホテルに到着……でも駐車場が……
とてつもなく急勾配……サイドブレーキしても下がるほど……
MTには厳しい駐車場でした……

最後に……
オフ会最後の一コマ

Posted at 2011/09/24 00:13:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

こんな時間に呼び出し……

……

酔っぱらいが迎えに来てと
連絡が……

おかんからでした……
酔いつぶれて帰れないと……

車で迎えに行ったけど

やはり、嫌な予感は的中……

……



まぁ、お察しの通り……

○○ぶちまけられました…

くっ

こんな時、合成皮なら拭き取るだけ~~
何でしょうが……

GRB内装のため
アルカンターラなんですよ……

とりあえず拭き取りましたが
濡れた状態なんだけど大丈夫かな?
自然乾燥あるのみ

さぁ、明日早いから寝ないと……
Posted at 2011/09/18 00:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

やっと作業に取り掛かれた……

やっと作業に取り掛かれた……

大阪に帰ってきてから、駐車場も以前に比べて狭くなり
なかなかDIYするには厳しい状況な為、なかなか作業にかかれなかったのですが……。

やっとこさ、取付完了した。
みん友さんからの嫁ぎ物パーツ…… 

第一弾は、ブログタイトル写真にある
えっ、どれのこと?

あっ、トノカバーじゃないです。
この灯りです!
う~ん、明るい!
これで、夜間の荷物の取り出しが便利になりました。

第二弾は!
そう、2枚刃
切れ味抜群です!
車の下に入ったものはずたずたに……

 















違いました……
GRB純正のアンダーカバーです。


ついでに下にもぐったので
今まで、しまっていた物を取り出してきました。



GRBスペックC純正リアスタビラーザー
これは効きそうな感じがしますが……

今のところ、大差なし?
待ち乗りとちょいと高速走ったぐらいでは感じ取れませんでした。

後は……



GRB純正エアコンスイッチ

なぜかA型だけデザインが違うんですよねぇ~
なんか不具合あったのですか?

まぁ、見た目は確かにこちらのほうがいい感じですが
ついでにハザードスイッチもフォレスター用に……

これで内装はかなりGRB化できました。
まぁ、所詮は非STIですが……

なぜこんなにSTIバージョンにあこがれるのだろうか……
でも買えなかった……。

もう、そろそろ弄りとしては終わりに近づいているような感じが最近してきましたが
これからは、光物とかでもやっていこうかな?

B○Wにあこがれて
こんどはイカでも飼ってやりたいなぁ~

Posted at 2011/09/12 19:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

少々腐り始めたネタ……オフ会行ってきたのだ!

少々腐り始めたネタ……オフ会行ってきたのだ!

もう、二日も経っちゃいましたが
浜名湖オフに行ってきました。



朝、5時過ぎに家を出て
のんびり4時間の行程で浜名湖を目指しました



途中、渋滞もほとんどなく、9時前に到着しそうだったので
浜名湖SAに寄って、浜名湖を眺めていました……



浜名湖SAに立ち寄る前に、法定速度で走っていたKさんが……
追い越していったような気が……



浜名西IC近くになると後ろから何やら青いインプが……
おおっ、あれはちくわんさんだ



料金所を通ると、前にははっちんさんが……
そのまま、3台そろってガデパへ

炎天下の中でしたが、パーツ取り付けや駄弁りで一日中
楽しめて

さらにこんがり日焼けもでき
これで、明日仕事に行ったら間違いなく海に行ってきたなって言われますねぇ~

ええっ、確かに海の近くにいましたよ
ウソじゃないね

そんなこんなで、あっという間に時間は過ぎ
16時過ぎにお開きに…

そして、そこから闇取引の現場へ……
渋滞が心配されましたが……無事19時までにSABへ到着

さぁ、どこが現場だって思ったら
速発見!



ぱぺさんと偽グラさんがなにやら闇取引の最中でした。

そんな作業をすぐ終わり
私も闇取引を……

これで、私もインプも夜荷物の台入れも安心
そして、高速走行安定性も3枚歯のおかげで……

その後、めんら~してきました
天高く翔べ!


味噌ラーメン 野菜ちょい盛りをチョイス!
大盛りはちょっと多すぎました


野菜バカ盛り!
偽グラさん男前~って、これラーメン?

そんなこんなで、充実した一日でした。
皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2011/08/16 23:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ミニバンなのにそれなりに走れる http://cvw.jp/b/679945/47564986/
何シテル?   03/02 16:56
lupin3rdです。よろしくお願いします。 久々のスバル車、しかもMTに! 以前の車とは全く違った方向の車に、周りにはなんでMTなの?って言われますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:34:15
ホンダ(純正) キャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:33:17
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:30:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ...
スバル XV スバル XV
車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation