3連休のはずが……
直前になって土曜日仕事に
オフ会参加しようとしていた予定を
物の見事にぶちこわしてくれました……orz
それでも、今更宿までキャンセルしても金取られるので
仕事を午前中に終わらせて、午後から富士山目指して出発しました。
途中、これと言った渋滞にも巻き込まれずに
順調に進めましたが……
それでも13時過ぎに家を出て
富士山の五湖、精進湖の民宿に到着したのは19時でした
いやはや遠い……
翌る日
富士山を見ようと、本栖湖の対岸から富士山を見ようとしたが
………
雲が多すぎててっぺんの一部が見えるだけ……
そしてさらに精神的ダメージが……
なっ、なんとデジカメにメモリーカードがささってない……orz
富士山ほとんど見えず
こんどは
白糸の滝でもと……
ここでも、台風とかの増水の影響で滝を上から見ることしかできませんでした
携帯カメラでは望遠すること出来ず……
白糸の滝で食べた、わさびソフト……ちょっぴりピリピリ感が……
気を取り直して、139号線(富士パノラマライン)を走るも
雲は晴れず……
頂上付近が見えるだけの状態でした
仕方なく、ほうとう鍋を食べに河口湖へ
ほうとう鍋……ボリュームありすぎでした
でも、味噌スープ?に店オリジナルの七味唐辛子を投下し
食ったら、コレがなかなか逝ける
スープまで平らげてしまいました
なんだボリュームたっぷりと良いながら完食しているじゃないか
昼食を食べてから、次は甲府へ出て昇仙峡へ向かいました。
まだまだ、紅葉には早いけど
のんびり散策してきました
それにしても水晶を売っている店の多いこと多いこと……
そして高い……
安いのもあったけど、あんな物買ったら
……
間違いなく石ころの用に扱って……いつの間にか無くなるでしょう……。
散策して疲れた身体にはソフトクリーム!巨峰ソフトうまし
なんてのんびりしていたら時間はすでに16時半……ヤバイ
急いで帰宅の途に……
案の定、中央道名古屋方面は中津川から30kmの渋滞とか出てるし……
仕方なく車を走らせて、途中夕食でSAにお寄ったりしていたら
渋滞に巻き込まれることもなく帰り着くことが出来ました。
それにしても、最近
自分の車、やたらと乗り心地が悪くなっているような……
長距離運転すると身体中が痛い……
レカロと言っても、スポーツタイプなのでなんとも疲れるし
なんだかGRB純正シートの方が乗り心地良かったような……
でもサーキット走行ではレカロが……
なんて、迷いも……
まだ、2年経っていないし、距離も2万ちょっとしか走ってないけど
PROVAのショック+バネ
なんとなくヘタって来たような感じがするんですが……
それともアッパーマウントの劣化か?
何とも言えない乗り心地になってきました……。
この二日間の走行距離……995.4km
もう少しで1000kmだったのですが……
貧乏ランプまで点灯させてしまいました。
不明 ドアハンドルカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/08 23:34:15 |
![]() |
ホンダ(純正) キャップユニット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/16 21:33:17 |
![]() |
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/30 18:30:49 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ... |
![]() |
スバル XV 車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ... |
![]() |
スバル フォレスター 免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ... |