• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lupin3rdのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

お客様感謝デイ……スバルXV見てきたぞ

お客様感謝デイ……スバルXV見てきたぞお客様感謝デイの案内が来ていたので
スバルDにお邪魔してきました。

店内に入ると
一番良い場所にXVが陣取っていました

う〜ん
なんかデザイン的にクロスオーバースタイルが
合っているのか。スポーツよりしっくるくる感じがします。

でも
ホントは

ホワイトじゃなく


……
オレンジ色の展示車が見たかった


でも、自分の中ではこれは有りだなという感じが
次期車候補に組み入れてもいい感じです。

あっ
もちろん買うならオレンジですよ。

って、まだ現行インプすら試乗してませんが
どんな感じなんでしょうか?

また、試乗車がでてくれば乗ってみたいですね。

Dでうだうだしてから
夕方にちょっとだけ車弄りみたいな事を…久々だ

こんなのや



あんなのを



そして最後は



バッテリーのカバーをようやくつけて…
(部品かってから半年位経つかも……)
これで、エンジンルームのカバー類はコンプリート

しかし、こうも暑いと
なかなか車弄りとか洗車すら億劫になります。
愛が足りないのか……
Posted at 2012/08/26 22:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

お盆休みの日記(12日~15日)

お盆休みの日記(12日~15日)今更ながらお盆休みの日記

8月12日からお休みに入りましたが
12日はほとんど寝て過ごしたような1日でした。

毎日毎日、朝早くから帰りは深夜の仕事の毎日に
ほとほと疲れて、連休初日は疲労回復でおわりました。

続いて2日目
前々から宿だけ取っていたので、いざ三重県鳥羽市へ

お盆休みなので混んでいるのかと思いきや
全くの渋滞知らずで、鳥羽まで3時間もかかりませんでした。

昔はたいそう渋滞した記憶があるのですが…

お昼前には鳥羽について
早速、船に乗ってイルカ島へ



船に揺られること15分
……



イルカ島に到着

早速、イルカショーを観て、アシカショーとか観て
海水浴場で泳いだり

こっ、これはなかなか楽しめる場所です
まぁ、家族連れ・カップル限定ですが
お一人様ではやめましょう

イルカ島を後にして、鳥羽市からちょっと戻って
伊勢市内へ

小学校の修学旅行以来の地
夫婦岩を観て参りました

う~ん、修学旅行の時は思いっきり雨の中
日の出を見に行くとは訳のわからないイベントでしたが

なんか昔こんな場所だったのか
よく覚えていません!

そして次の日は
朝から鳥羽水族館に行ってきました

こちらも、小学生以来の訪問
ずいぶん変わっているんだろうなぁって思ったのですが

流石に20年以上前
覚えていません………

さすがにお盆休みと言う事もあり
人が多かったのですが1日楽しむことが出来ました。

大阪へ帰る前に、ご当地物でもってことで



伊勢うどんなる物を食してきました。
スープが真っ黒という

関西人にはまっこと恐ろしいうどんが出て参りましたが
これがなかなかうまい!

えっ、伊勢って言ったら伊勢エビだって?
まだ時期じゃなかったのさ、値段も高いだろうし……

そして、連休最終日の15日は

……



zzzzzz

寝て過ごしました
なんともったいない1日だったことか

やはり、何かやろうと思っていない休みの日は
ダラダラと過ぎていってしまうのでしょうね。
Posted at 2012/08/20 00:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

昨日、なにわ淀川花火大会に行ってきました。

昨日、なにわ淀川花火大会に行ってきました。いつもいつも仕事が忙しく
みんカラ徘徊の時間もなく放置状態が続いてる状態ですが…

まあ、今に始まった事ではありませんが
特に車ネタもなく

このまま放置もいけないので
ここいらでブログでもと

今回、初めて打ち上げしている足下で花火を楽しんできました

いや
たまたま、チケットが当たったので……

それにしても人・人・人……
十三駅に降り立ってすでに人ごみにまぎれてしまいました。

なんとか会場までたどり着き
指定座席まで行くと……

まだまだ、辺りは明るく
打ち上げまで一時間以上も前……



仕方ないのでビール飲みながらおにぎり食べながら
ちょっとデキ上がってました……

そんなこんなで
やっとこさカウントダウンが始まり

花火が打上り始め



……





見惚れていたら……



あっという間に終わりました
やはり近場で見ると迫力がありますね

写真は近すぎて何を取っているのかわからない状態ですが
画面見ないで適当にシャッター押していたので……

まあ、帰りのあの混み具合がなければ
また行きたくなるほど見応えがありましたが

どれだけ辛抱強くいられるかですね
ブチギレて警備員にあたっている人、柵をよじ上って近道する人

そこいら中にゴミを放置していってるし………

駅までの道中でブータレながら歩いている人
なら、こんな所に見に来るなよって思いましたが……

まあ、でも行ってよかったです。
夏のイベントを一つクリアできました。
Posted at 2012/08/05 22:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニバンなのにそれなりに走れる http://cvw.jp/b/679945/47564986/
何シテル?   03/02 16:56
lupin3rdです。よろしくお願いします。 久々のスバル車、しかもMTに! 以前の車とは全く違った方向の車に、周りにはなんでMTなの?って言われますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:34:15
ホンダ(純正) キャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:33:17
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:30:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ...
スバル XV スバル XV
車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation