• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lupin3rdのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

昨日の日記……

昨日の日記……昨日は車検の入庫日を決めにDに行ってきました
しかし、担当者はお休みでした……

あわよくば、BRZでも試乗したかったのですが
他の営業の方も忙しそうだったので

またしても試乗の機会に巡り会えず……

いつになったら試乗できるのでしょうか
そのうち無くなっていたり……

また次回に期待して

そしてなにやらDを出ようとしたら
タイトル写真の物を頂きました

貯金箱と風呂桶と入浴剤


これで貯金もタマール
疲れもトレール

……


この風呂桶どうしよう……

Dを後にして
最近。CMで気になる車を見に

ヤナセDへ

次なる車はMTって訳にはいかなくなるので
そしてファミリーカー

でも、運転の楽しそうな車が欲しいのでチェックに




メルセデスベンツB180

試乗もさせていただきました

ランフラットタイヤながら乗り心地も大変良く
ツインクラッチの7速ミッションと1600ccターボ

それなりに軽快に走りますね
ちょっと出だしはもたつきますが……

シートバックにテーブルがついているので
ファミリーカーとしてはよく出来ていますね

嫁にも好印象な車でした

……
しかし

なんとこのシートバックテーブル


……
オプションでした……ありえん……

パッケージとしてはもうしぶん無いのですが
いろいろオプションつけないと寂しい車なので

結局高い買い物になりそうです……

まあ、買い替えなんてまだまだ先ですがね

とりあえずここ最近見に行った気になる車として
BMW116i 、アルファロメオジュリエッタ、AUDI A3

そして、メルセデスB180

あれ?
なんか外車ばかりだな

なかなか日本車にこれといった車が……

走りでは断然、ジュリエッタらBMW

オールマイティなのはA3

ファミリーカーとしてならB180


まだまだ、これから出るであろうニュー車にも期待ですね

さて、GW最終日の今日
もうお昼過ぎ、何しよう……

Posted at 2012/05/06 14:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

サーキット走行会と岡山プチオフ(5月4日)

サーキット走行会と岡山プチオフ(5月4日)昨日のことですが…
いつもお世話になっているショップの走行会に参加するため

岡山国際サーキットに行ってきました

……
……



ハイ、前回に引き続き……
遅刻してしまいました……

今回は名神での事故渋滞に阻まれて……

さすがGW
事故渋滞のさなかに追突事故で
追い越し車線の真ん中でもめている車はいるし……カオスだ……

そんなことで着いたときにはすでにドラミが始まってました
ヤバイ……

ドラミ終了後、受付をして走行準備へ

すでに1本目が始まっていたので
先に86の同乗走行体験から入っていきました



86……楽しい車ですね
お金があったら2台目に欲しい車ですが……

しかし、86はノーマルだったけど、あのBRZはすでにいろいろ弄くられていました
さすがショップの車だ……
しかも、吉田選手の運転だし……
あっちにしたら良かったよ……

そんなこんなで1本目の途中から走行会参加し

2本目には嫁も同乗させて走ったりしたりして
今回はのんびり楽しんできました。

でも以外にタイムは前回を上回っていました
まぁ、タイムが大したことがないので……2分04秒851……
でも自己ベスト更新していた
なぜだ?

2本目終了で今回は次なる目的地へ移動
鷲羽山まで

約1時間10分程で現場へ到着
ここで壱護さん、はっちんさんと合流してプチオフならぬ

売店荒らし……
違うか


そうこうしていると壱護さんのみん友さんが何シテル?を見て
来てくれたようでプチオフ状態に

ぬぬぬっ、この日2台目のこんな車にお目にかかるとは




S206…オーラが凄い…
しかもニュル仕様
かっこいい……

他にもtsが二台と
屋根が!
いいですぇ~

そして時間も時間になり
次の集合場所に移動となり

ナビをセットしたけど、高速優先の自分はナビが高速に向かうので
はっちん号を追いかけましたが……
いろいろ邪魔者にも阻まれながら
なんとか無事、ハローズ中庄店に到着……



しかし、もう一方集まる予定だったのですが
仕事の関係もあり来られなくなったようなので……

このメンバーで食事へ



がっつり焼き肉!
値段を考えるとなかなかイイお店であると言えますね

たまごがけごはんは美味しかったですよ
〆のラーメンはイマイチだったようですが

そして最後は



そう!
デザート
食べ放題だけど、お一人様3個まで……

じゃぁ、3個までは頼めるんだってことで



……


…甘過ぎです

2個目でダウン……orz
頼むんじゃなかったと……

いやでも
ほんと楽しい時間でした。
壱護さん誘っていただきありがとうございました。

帰りは渋滞になっていたようですが…
ナビの渋滞考慮で三木で降ろされ
下道で新神戸トンネルを抜け湾岸線で帰ったので渋滞には巻き込まれず

途中SAで寄り道しながらでも3時間30分で自宅まで帰り着きました



途中、岡山の土産でも買った白いさつまいものお菓子
なぜ!岡山で白いさつまいもなのか……
でも、美味しかった♪
Posted at 2012/05/05 23:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

天気も良い?ので淡路島までドライブに

天気も良い?ので淡路島までドライブに世間ではGWですね
今日は日曜日だったので休みだった私ですが……
また明日は仕事……

でも今年は、3日〜6日は連休で来そうでなにより
取り合えず、GWの予定としては

………


特に予定が……

4日のショップの走行会ぐらいかな?
なんか天気悪そうな予報が……

BRZか86の同情体験ができるそうで
それが楽しみかと
マイカーでは危ないのでゆっくり走るつもりです。


前置きが長くなりましたが
今日は、目的地もなくただ淡路島へ向かってドライブに

昼前ぐらいに出発したので淡路SAに着いたときは既に14時前
しかし、SAで昼飯ってのもなんだかと思い

SAで見つけた案内を元に
淡路牛を食べに…



絶品でした
値段もそこそこしましたが……

お腹もいっぱいになったことなので
さてどこへ行こうかと、さらに車を走らせ

淡路ファームパーク イングランドの丘へ行きました。
なんかコンセプトが我が町にあるハーベストの丘と同じ感じが……

しかし、ここにはコアラが居ました!
ほとんど寝てましたが……orz

動物ふれあいコーナーや体験教室など家族で楽しめる場所ではありますね

時間も過ぎ、閉館時刻が迫ってくると
なぜか天気も悪くなる一方……
風がとても強くなってきましたので帰路へと

帰りも途中、淡路SAによって
明石海峡大橋を眺めて



うんうん
夜景は奇麗だな〜
Posted at 2012/04/29 23:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

お客様感謝デー……やっぱりC賞!

お客様感謝デー……やっぱりC賞!今日は、お客様感謝デーの案内が来ていたので
近所のDに行ってきました。

とりあえず、無料点検をしてもらっている間に
展示車でも……

いつもとかわらず
展示車両はレガシィとエクシーガ
表にはBRZが……試乗車としてスタンバってました


私としては近々、マイナーチェンジするレガシィが気になるところですが
それより新型のフォレスターか……

とりあえずBRZは候補にはないが
興味はあるので試乗してみたいと思っていたのですが…

今日は沢山お客さんも居てたので担当も忙しそうだったので
また次回にでも……

点検結果は
ファンベルトに少しヒビが入り始めているので
そのうち交換でも考えてくださいと
それ以外は問題なしのようで

なかなかBRZに試乗する機会に巡り会えない
そんな今日この頃でした……

家に帰ってから、昨日届いたスイーツを…




随分前に頼んだのですっかり忘れていましたが……
マダムブリュレ……

とにかく甘すぎです
こんな糖分の塊はさすがにコーヒーなくしては食べれませんね

しかし
なぜこれがそんなに売れてるんでしょうか?

自分にはあまりよくわからなかった。
3ヶ月も待った割にはって感じでしたね。
てか注文したことも忘れてましたが……
Posted at 2012/04/22 22:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

室津・赤穂へドライブ…桜が奇麗でした

室津・赤穂へドライブ…桜が奇麗でした天気もよかったので
今週もドライブ

さて、どこに行こうかと思って雑誌を見ながら
う〜ん、赤穂って行ったことがないなと思い
出かけてきました。


阪神高速から第二神明を通って姫路バイパス

時間的には山陽道を使った方が早かったかもしれませんが
はじめて姫路バイパスを通行しました


う〜ん、高速道路だねこれは…

室津まで行ってBBQを楽しみ…
あっ、熱い
焼くのが大変でした。ちょっと火力強くないですか?
美味しく頂けましたが…

その後、万葉岬によって
上にいくと車が沢山…こんなところにホテルがあるんですね。

天気もよかったので景色が最高でした
桜もまだまだ見頃で奇麗でしたし

そして、のらりくらりと赤穂へ向けて
途中にあいおい白龍城なる道の駅によって

最後は目的地の赤穂城跡に…
大石神社へお参りし

城跡を散歩してきました
桜も満開は通り越していましたがまだまだ奇麗でしたね
花見客もちらほら居てましたし

今週が最後の時期でしょうかね
家の近所はとっくに散ってしまいましたが……

春を満喫した一日でした。


タイトル画像は帰りにもよった道の駅みつ
夕暮れの海辺もいいですね
Posted at 2012/04/15 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニバンなのにそれなりに走れる http://cvw.jp/b/679945/47564986/
何シテル?   03/02 16:56
lupin3rdです。よろしくお願いします。 久々のスバル車、しかもMTに! 以前の車とは全く違った方向の車に、周りにはなんでMTなの?って言われますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:34:15
ホンダ(純正) キャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:33:17
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:30:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ...
スバル XV スバル XV
車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation