• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

群馬県某所にオヤジ出没!注意!!

群馬県某所にオヤジ出没!注意!!6月に神奈川にて行われたイストオフにて初めてお会いした「XELPHA」さん。


先月下旬よりプチオフしましょう♪と密約を交わしておりました(笑)。

本日XELPHAさんがお休みとのことで群馬県某所に突撃して参りました♪


午後2時、再会したスーチャーイスト君。相変わらずカッコよろし♪♪



 

実は車高調(サスペンション)を一新され、さらに低空飛行体勢に武装(笑)。

 
 

やっぱり・・・・「低いはカッコ良い♪」

でも日常の利便性を考えるとこの辺が限界でしょうか?




・・・・・ううう・・・・・先日誓った我がイスト君の優等生車高に気持ちの揺らぎが・・・・・(爆)。




そして再会し、話もソコソコにXELPHA号の助手席にそそくさと着席。(実は乗りたくてしょうがなかった(笑))




世界の果てまで行ってQー!!!!!
 



ブリッツのスーパーチャージャーの威力!?



は・速え!!!!



イストの軽い車重とスーチャーの組み合わせ、非常にgoodです♪


みんカラの先人達がおっしゃっていたとおり「排気量を上げたような」馬力アップ!




どっかんパワーでなく、全体的にモリモリと加速。



こりゃおもしれぇ~♪♪


私の主観では1800ccクラスのエンジンに載せ替えたような印象です♪

XELPHA号と私のイスト君を比較すると・・・・・・・「坊やだからさ♪」な程の違い・・・・・。




そこへもってきてHKSの新車高調キット+直巻スプリングの脚。


羨まし♪



軽く近所を流して頂き、戻っておしゃべり~カー用品店巡り~ファミレス~♪



新生XELPHA号のお話等々をじっくりと伺いました。


前回オフ時にはよく拝見できなかった部分や聞けなかったお話まで根掘り葉掘りと(笑)。

また、私自身も忘れていたMYイスト君のことまでよく調べて頂き、その研究心と記憶力に脱帽です♪


プチオフのつもりがファミレスで数時間も話し込んでしまい、すっかり日も暮れました。


薄暗くなると、XELPHA号のカッコよさが引き立ちますな♪

お約束の「タバコで低さを確認」!(@ ̄ρ ̄@)










そうそう、途中でXELPHAさんのスマホに他のみん友さん達との交流が着信し、その楽しそうな内容に未だに「ガラケー」で頑張る化石オヤジの偏屈な心も揺らぎました(爆)。



他にも物欲が尽きない私の心は・・・・・・グラグラ~!!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

ファミレスからの帰り道、XELPHAさんが私のイスト号のこんな瞬間に気づいてくれました♪・・・・・アンヨは上手♪いち・に・いち・に♪♪・・・・・坊やだからさ(笑)。




 
また遊んで下さい♪(ヾ(´・ω・`)







Posted at 2013/09/13 00:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

イスト・ist・いすと♪♪

イスト・ist・いすと♪♪楽しい時間とは何故にこんなにも早く過ぎ去ってしまうのか?


大人になっても変わらない。この思い。



本日、夕方より東京都多摩地区の某所にて関東各地のイスト乗りが集結!!(少々大げさか?(笑))


神奈川にお住まいのllxx_wakana_xxllさんのお声がけにより集まったイストは私を含めて6台♪



この型の現イスト乗りの皆さんと関東でこれだけ集まるのは初めてで、本当にあっという間。


ご紹介していきましょう♪(順不同)

llxx_wakana_xxllさんのイスト♪(よ~く見て下さい。若葉マークなのにどんどん進化しています♪しかもオフまで企画!凄いバイタリティですな。)神奈川よりお越し。



ノブスティックさんイスト♪
なかなかに「イカツク(笑)」仕上がっています。なんと!?プロジェクターヘッドライトです♪千葉からお越しでした。



久しぶりの♪いすとの騎士さん号♪
益々ご繁栄です(笑)。後ろに付かれたら道を譲りますね(爆)。東京都よりお越し。
夜はまた一段と派手です(笑)。

 

 

XELPHAさんイスト♪羊の皮を被った狼!


実は・・・・・・スーチャーですよ~♪ブリッツのスーパーチャージャー!付いてるイストは初めて見ました!(しまった!乗せてもらうの忘れた!(笑))群馬県より♪



そしてお忙しい中、千葉より飛んで来られたMa-Saさん号♪後期型イストです。もう1台愛車をお持ちです。(トヨタ・ウイッシュ♪羨ましい限りデスな♪)
一見ノーマル然としていますが、細かい所まで気を使った弄り。また壮大な弄り計画も内に秘め・・・・(笑)。



 




 





 

 

暗くなってきたところで、集合写真を♪

ナイトオフっぽいデスネ~♪

そしてお腹も空いてきましたので・・・・・・中華レストラン「バーミヤン」に移動♪



・・・・・・食いしん坊過ぎて・・・・・・食べる前の写真を撮り忘れました(爆)。

夜も更けて来たところでお開きです。


本日お相手下さった皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました♪

いつもは違う車種のオフにお邪魔することが多い私ですが、やはり愛車と同じ車が集まるのは楽しいですね~♪またお願いします♪(m´・ω・`)m
 






そして~♪今ワタシハ御殿場のホテルです。朝には富士スピードウエイでイベント「アメフェス」♪

ドラッグレースにアメ車♪楽しんで来ます♪(もう寝ないと起きれんな(笑))



 
では、皆さんオヤスミナサイマセ・・・・・・zzz (+o+)





Posted at 2013/06/09 01:47:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ワタシ?ただの通りすがりです(笑)。

ワタシ?ただの通りすがりです(笑)。先日のブログにも書いたとおり、我が秩父のパレオEXPの蒸気機関車は本日より新しいデフに換装して運行となりました♪

そんな今日。

いつも遊んで頂いている「みん友さん」達の所属されるオーナーズクラブが群馬県某所にて「ハンバーグ食べようオフ?(笑)」を開催されました。









大好きなSLと大好きな肉・・・・・・・・





両方味わってしまいましょう♪(笑)






オフ会開始は11時から。パレオが熊谷駅を出発するのは10時10分。


パレオに挨拶してから会場に向かっても間に合うかな?少し遅れるかな?




と今回は「ひろせ野鳥の森駅」にてパレオ迎撃♪




やっぱり新しいデフ、カッコええわぁ~♪


たまらんなー!


この姿も沢山目に焼き付けておきたい♪・・・・・・おっと!?いけね!すぐ会場に向かわねば!






11時少し回ったところで現着。


既に沢山の皆さんがお集まりです。



様々な車種を含めて16名(台)、集結!


遠くは愛知県から!!!



違う車種ですが、いつもお邪魔してすみません。って感じですが厚かましくも普通の顔して輪に入ります(笑)。



車の前で暫し談笑♪



その後、場所をフライングガーデンに変え食事をしながら再び談笑。



ただし、日曜日の昼間。一緒の席に着けるはずも無く数人毎に別々の席に着席。

初めてお目にかかる方々もいたのですがあまり話もできず。





もっとお話をしておけば良かった。(それに、ホントは皆さんのお車ももっと拝見したかった・・・)

また、最近足周りを一新したぶらっくhmさんの助手席に乗せて頂き、近所を一周♪

RS-Rは評判通りの良い足周りでございました♪



他車種のオフ会は沢山の刺激などを受け、新たな車弄りのヒントをもらい帰路へ。



本日お会いできた皆さん、ありがとうございました♪


愛知からの皆さんは、まだ到着されていないかも知れませんが道中くれぐれもお気をつけて!


また次回都合が合えば車種が違いますが、お邪魔させて下さい♪(通りすがりとして(爆))




Posted at 2013/05/19 23:43:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

盛り上がりに欠けたので、別の場所で盛り上がって来た♪

盛り上がりに欠けたので、別の場所で盛り上がって来た♪今日は、かねてより楽しみにしていた富士スピードウエイでのドラッグレース観戦へ♪


気合を入れて早朝4時半過ぎには自宅を出発!

途中で朝食を食べ、のんびりとゲートオープンの7時半を待ちます。


入場料及び観戦料(ピットウオーク込み)で3000円。
安い♪・・・・・・と思ったのも束の間。


ピットで出走準備をする車両(2輪&4輪)は合計10台ちょっと・・・。えっ!?マジか?

中には専用のドラッグマシンも有るが、バイクを含めて半数以上が軽チューンに見える街乗り用。




 
観客数も5~60人。予選の途中(11時頃)でがっかりして富士SWを後にしました。


・・・・・そういえば予定の段階でショートコースとなっていたし、駐車場(TOP画像)もガラガラだった・・・・・。


次からはサーキットの大きさではなく、内容も吟味してから来よう・・・・。



そんなこんなで富士SWから三国峠のワインディングを軽く流し・・・山中湖へ。



 

そういや昨日みん友さんが来ていたっけ。


大月線(寿駅)で箱根登山鉄道(もとい!富士急行)を撮り鉄♪(富士山もビックリ顔です(笑))



呟いてみると神奈川在住の「244☆」さんと山梨在住の「ひょうたん680号」さんからお声がけ♪


そこで、お時間を頂いて神奈川の津久井湖畔で緊急オフ開催!!


244☆さんの新型オーリスは車高調、ワンオフマフラー、アルミホイール&タイヤを交換したばかりでカッコヨス♪


色んな所から覗いては質問攻め(笑)。




日が傾きかけると肌寒くなってきたのでファミレスへ移動して車~カメラ談義♪


おしゃべり楽すいー♪♪お付き合い頂きありがとうございました。





そうそう!帰宅途中でゾロ目GET!!!!結果、良い休日だったな♪


Posted at 2013/03/17 23:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

撮って、しゃべって、食べて、乗って・・・・・また食べる♪(爆)

撮って、しゃべって、食べて、乗って・・・・・また食べる♪(爆)今週もリベンジと言う名の放浪に行ってきたお話です(笑)。

先週、栃木県の真岡鐵道のSLをカッコ良く流し撮りしてやろうと意気込んだものの・・・・あえなく撃沈!

やられたままでは終わらせまいと、負けず嫌いのオヤジは今週再びリベンジしてきたわけです。


普通の流し撮りを斜め上方より狙うが、上手く行かなかったのにその上ズームレンズを動かしながら流し撮りを狙う(ズーム流し)という更なる暴挙に出た私。

色々ロケハンしたけれど、結局先週と同じ場所でないと先週との違いが判らないだろうという判断で「久下田駅」からの出発直後を待ち伏せ♪

・・・・・・で、こんなん撮れましたけど?




ピンボケです。今の私の精一杯です(笑)。


そして、先週よりみん友さん達の所属するグループで何やら「不穏(笑)な動き」がっ!!
\(◎o◎)/!
 

あるお方が車を乗り換えられて、その新車のお披露目オフを本日この近くにある「道の駅もてぎ」で行われるとか?

こりゃ行くしかないよね~♪
 
果たしてリベンジが先か?オフ会乱入が先か?(卵かにわとりか?的な(笑))

SLを撮った後、集合場所へ急ぎます♪

既に集まっておられます♪

まず本日の主役、Y2さんのニューカマー「マークX G’s(ジーズ)」♪♪

これで純正やでー!!!カッコ良すぎですやろ!?(宝くじ当たったら買おうっと♫(笑))


 
 
 
 
 

 
マークX G’s 1台、新型オーリス 1台、前期~後期オーリス 8台・・・・・イスト 1台(笑)。合計11台♪

いつもの楽しい語らいの後、道の駅に向かい軽い昼食♪

たこ焼き&たい焼き(季節限定・栃木名産いちご&クリーム!)

  

 
 たこ焼きは「銀だこ」っぽくて美味しいんだけど、たい焼きが・・・・・微妙(笑)。


そして先週食べ忘れた生イチゴのとちおとめが入ったジェラート「おとめミルク」 ♪

何回食べても旨いっす!

 

そうこうしているうちに折り返したSLが茂木駅を出発。

道の駅近くから少し違った角度で~流し撮りっ!!

 

  

許してくだせぇ~お代官様ぁ~!!これから精進しますだで、許してけろ!(||´Д`)o

そして、車に戻ったところでY2さんから「マークXに乗ってみる?」の一声 ♪

またとないチャンスに手を上げ、助手席に乗せてもらい軽くひとまわりしてもらいました!(しかもオーナーでないと踏めない領域で(笑))

メーカーチューンとはいえ、す・スゲー!!特に足!Y2さんは跳ねるとおっしゃってましたが、しっとりしながら踏ん張るすんげー「足周り」ですがな!

これじゃあ下手な社外品じゃ敵わないね。
 
そして皆さんで行った最後のシメの早い夕食はいつものフライングガーデンの美味しい爆弾処理です♪


 
Y2さん、まめリスさん、ひょうたん680号さん、よたろぉさん、SANA@16BEATさん、244さん、さとのにさん、tabosukeさん、ニャン太とタッチさん&大事なお友達。 
 
皆さん、いつもありがとうございます♪また遊んでやって下さい。(m´・ω・`)m

また、私にカメラのABCや鉄分のABCを教えながら物欲の背中を押す「一部の悪魔(笑)」の方々・・・・・これからも色々教えてくださいまし♪ヽ(*´∀`)ノ
 



 
Posted at 2013/02/17 22:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@RIN*  ファイト!いっぱあ〜つ!!次行きましよ♪次!(ドジャースのように諦めなければ結果は付いてきますよ♪)」
何シテル?   11/03 10:09
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation