• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

イストだらけ+α(笑)のオフ会♪

イストだらけ+α(笑)のオフ会♪
このブログは11月23日午前4時前から書き込んでおります(笑)。




22日の「いい夫婦の日」(泣)に千葉県の幕張にてイストだらけとちょいとゲスト(笑)のオフ会に参加して参りました♪


他車種のオフに乱入するのも楽しいですが、同じ車種の集まりもなお楽し♪
しかも気の合う仲間は良いもので、いつまで話していても飽きないものですな。


集合時間は午後3時。連休初日なので首都高が混むだろうとの予測と楽しみで張り切った結果、2時には到着してしまうという慌てものっぷり(爆)。
コーヒーを飲みながら周囲を散策しているうちに他の皆さんも順次到着♪

元イスト乗りの先輩の新型コペンにイスト仲間のお仕事仲間♪の方のライフの他にNCP-6系イストが9台♪総勢11台+ある意味イストには乗っている?(笑)ゲストの女性が2名。楽しいオフ会となりました♪


いつもの車談義に花が咲き、時間の経つのは早いものであっという間に周囲は真っ暗。

食事を終えてもまだまだ話はつきません。


お開きになったのは午前1時を回っていたという・・・・・・・。(;´Д`)


明けて本日、お仕事の方もいらっしゃる中ではありましたが楽しい時間は心の洗濯です♪

皆さん、また遊んで下さいませ♪









まだまだ新カメラに踊らされている腕前ですが、楽しい時間のおすそ分け♪
写真でどうぞ♪


↓今回のオフの主役♪後期1300イストから後期1500イストに乗り換えの「MaーSa」さん♪(仕様変更は、これから「ゆっくりと」行ってくれるそうです(笑)。




↓今回も岐阜から長距離遠征して駆けつけてくれた若きイスト乗り「水の惑星」さん♪




↓スペシャルゲスト、走り屋系?(笑)イスト乗りの「よーこりん」さん♪
筑波ほかサーキットを走り回っている本格派です。





↓手前の真っ赤なお洒落新型コペンは私と同じガンメタイストの元オーナー「ヒリュウ」さん♪かっこよろし♪♪(オープン仕様からの電動天井クローズの様子は驚愕のかっこよさでありました♪)









↓ノブさんの隣の黄色いホンダ・ライフは女性オーナー「みっちー★」さん♪マフラー、LEDテールに桜柄アルミホイール、シートカバーと抜かりない弄り満載の逸品です♪









みんな派手だねえ(笑)。





こちらはノブスティックさんの新ヘッドライトユニット♪(オールDIYですぞ!)







↓あっ!!!!スマホで撮ってる!あちらの写真の方が、私が新しいデジタル一眼レフで撮った写真よりも高画質だという落とし穴・・・・・・゜・(ノД`)・゜・





写真の腕は、まだまだ修行が足りないようで・・・・・。









Posted at 2014/11/23 04:17:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

食わず嫌いはイカンのね・・・・

食わず嫌いはイカンのね・・・・

30代後半から40代、それ以上の皆さんにはお解り頂けると思うのですが・・・・


青春時代のカー(又はバイク)ライフ。

我々の時代は免許が取れる年齢なら何かしらに乗っていないと話にならんという風潮があったような気がします。

猫も杓子も車、バイクの時代でしたから弄っては飛ばしぶつけて壊しては直しと金欠病まっしぐらでありましたな(笑)。

元来、乗り物好きな私。ご想像のとおり斯く言う私もガソリン満タンで首都高や峠に上がり、タンクを空にして降りてくるという週末でありました(爆)。(近隣の皆様には当時、大変ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m)


そんな私たちの憧れはドリフト(車などでスピードを出して横滑りさせる乗り方)をカッコ良く決めて速い男になること(笑)。
自分の技量も顧みず、他人より速いことが偉いという勘違い(爆)。

当然、早い時期に色んな意味で限界を迎え社会人としてチマチマ生きていくことになりました・・・。

30代半ばまでは死ぬほど忙しく車なんか家族で乗れれば良い時代に突入。


ふとしたキッカケで当時の憧れの人「土屋圭一」氏がドリフト競技を始めている事を知る。
古書店でそのD1GPのDVDを発見!

観てびっくりするわけで。そりゃ当時とは比べ物にならないくらいに進化しているんですよ!

ミッションはレーシングカーの様なシーケンシャルになってるし、サイドブレーキは油圧だし。フロントのナックルだって改造してあってフロントタイヤの切れ角は尋常じゃないし(笑)。プロの競技ですよ!これは。

いつかそのD1を観に行こうと思っていたのに、気が付けばその創設者とも言える土屋圭一氏と稲田大二郎氏が辞めて別団体を作っている事実。
彼らがいないんじゃ、つまらないと感じ観に行かずじまいでありました。


そんな中、私のみん友の「いすとの騎士」さんが楽しそうにD1GPを各地でご覧になっているわけですよ。(・・・・やっぱ楽しいのかな?)



そこで先週の土日に東京のお台場で行われたD1に行って来ました♪(いすとの騎士さんとmeimei☆さんも行かれるとのことで私も♪)D1GPマイスターのお二人が居れば鬼に金棒です♪♪



結論。

変なコダワリなんかしないで早く観に来れば良かった・・・・。


そりゃ楽しいのなんの!車好きなら当然かも知れませんな。



埋立地の台場でないと、東京でこんなモータースポーツなんか出来ませんな。


会場にはD1マシンが展示してあったり♪






ん!?なんだこりゃ?




なんだ!スープラか!!(変わりすぎていてテールランプの形状を見なければ判りません(笑))




競技が始まればご覧の迫力!!












こりゃ楽しくないわけがありません(笑)。




日が陰ってきて「ゆりかもめ」や船の科学館跡が夕日に染まってきても続き・・・・





一日楽しんだ後は、会場から徒歩で行ける場所に有るガンダムなんか見たりして(笑)。





最後にお別れ前に駐車場内でmeimei☆さん号と記念撮影♪

コンデジで撮ったのにクロスフィルターでもカマしたかのような画像に♪♪




お二方、ご一緒させて頂きありがとうございました。
お陰様でまたひとつ無駄使いの種が増えました・・・なんて(爆)。

また行こうっと♪♪


※フォトギャラに楽しい時間の一部を載せました。お目汚しですが、よろしかったらドウゾ♪









Posted at 2014/10/20 01:47:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

イストオフ会からの~機関車トーマス♪♪

イストオフ会からの~機関車トーマス♪♪皆様、3連休は如何お過ごしでしょうか?

私は珍しく世間並みに「カレンダーの赤い日」に2連休をとり、遊んでおります♪

まず昨日、東名高速の海老名SAにて午後からイストだけのオフ会に参加♪
今回お集まりの皆さんは・・・・・

「いすとの騎士」さん、「うえっち。」さん、「Ma-Sa」さん、「XELPHA(ゼルファ)」さん、「ささ」さん、「りくパパ改」さん、「meimei☆」さんと私の合計8台♪(順不同)

仲良しの「ノブスティック」さんとお友達?の方はお仕事がお忙しく残念ながら今回はお会いできませんでした。


連休初日ということで高速道はめちゃ混み!
前半到着部隊は6台。集合写真を撮りながら談笑♪♪




いすとの騎士さんからの依頼品が完成したとのことでMa-Sasaさんがご持参されると・・・・・・・・




当然、工具が飛び出し(笑)・・・・・



イスト乗りなら解る、ザラザラのカウルトップがご覧のようにツルッツルに!?
高級感が出るわぁ・・・♪


その後、イストの手直しを終えたりくパパ改さんとお仕事だったmeimei☆さんがご到着♪




SA内施設で食事を摂って私以外の皆さんの「光り物」点灯式と思っていたら・・・・まさかのどしゃ降り!!!

残念ながらピカピカ集合写真は次回に持ち越しとなりました・・・。

いつもながら皆さん楽しい時間をありがとうございました♪ヽ(*´∀`)ノ






そして一夜明けて放浪オヤジはというと?

東名、休日ならば・・・・・静岡の大井川鐵道でしょ♪(爆)

実は小型SLを走らせている大井川は現在、そのうちの一両を改造して「トーマス機関車」として運行しているのです♪
こういうのはちょっと・・・・と敬遠していては勿体無い!せっかくの機会なので行って来ました♪

始発駅の新金谷で少し早い時間で準備風景を♪しかし!連休の家族連れの多いこと!駅前のパーキングにはイストは停められず臨時駐車場へ。無料シャトルバスで再び新金谷駅に着くと・・・・・居た!!!REALトーマス!!









ちょっと怖い・・・・・(笑)。

なぜ皆さん方ヘルメットを着用されているかと言うと、500円を払うと近くまで入って整備風景を見ることが出来る粋なはからい♪



このバッジのC11が今回トーマスに変身しております。



客車もラッピングされて子供たちは大喜びです♪




最近、こんな構図の写真が好きだな♪ワタシ(笑)。








たまにはこんな蒸気機関車を観るのも良いものですな♪


そして本日の走行写真スポットに選んだのは「家山駅」手前の橋梁脇。

11時過ぎに通過。


キター!!!キタ━(゚∀゚)━!







やっぱり、ちょっと怖い・・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚

その後約1時間遅れで通常のSLも追っかけて来る予定でしたが、帰りの高速の上り渋滞が恐いので往路のトーマスだけで撤収。

でもどんな形でも蒸気機関車が走る風景は萌えます(笑)。





追記:昨晩遅くにお友達にとても悲しい出来事があり、ブログアップと放浪はすごく悩みましたが私が普段通りに行動することが元気づけることになればと敢えてアップしております。ご気分を害されたみん友さんがいらっしゃいましたらお許し下さい。
私は、いつもどおりの能天気でありますが、また近い将来に仲間で楽しく笑える時が来ることを願って・・・・。








Posted at 2014/09/14 18:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ワタシ?ただの通りすがりです(爆)。

ワタシ?ただの通りすがりです(爆)。

いやあ、偶然ってあるもんですねえ!


本日、群馬県某所をドライブしていたらお友達の所属するオーリスのクラブ「オーリスト」のオフ会がたまたま、偶然に、ほんと、いやびっくり・・・・・・・



えっ!?もういい?


すみません。いつもの乱入です(爆)。



いつも仲良くしていただいている皆さんがお集まりということで、しれ~っとお邪魔してきたのです(笑)。


予定時間より早めに現地入りして皆さんとお話ししていると・・・・・



キタ━(゚∀゚)━!








 

♪♪緑の中を・・・・走り 抜けて行く・・・真っ赤なポル・・・・・BRZ!!!!(この歌自体知ってる人は少ないと思われ・・・)

最近、乗り換えられた与太朗@風来坊さんのBRZです♪


やっと拝見できました♪(しかも助手席に乗せて頂き、大満足♪ありがとうございました!)


本当に久しぶりにお会いする方々も初めてお目にかかる方々も含め、全部で12?13台?







(個別の写真も撮ったのですが、台数が多いのでお許しをm(_ _)m)
 

それに驚くのは滋賀県から!!2台ご参加♪

新潟県から1台。


また、地元群馬県から「あいのすけ〇」さんのブレイド♪

高級車の「張り出し」♪

 

全員集まったところで、オーリス乗りの皆さんのお約束♪


爆弾処理(笑)。


 


 



やっぱ旨いわ♪♪ガーリックソースにガーリックライス(笑)。

楽しい語らいと食事で楽しい時間はあっという間。

再び戻って談笑&ちょい弄り♪(謎)


遠方からお越しの皆さんをお見送りの後、横のファミレスで甘味オフ開催(笑)。

夕方解散と相成りました。


皆さん、いつもいつも暖かく迎え入れてくださりありがとうございます。m(_ _)m


お初にお目にかかった皆さんも楽しい時間をありがとうございました。 



ご帰宅中の皆さんは、どうかご安全に♪



※帰りに「道の駅おおた」へ立ち寄ると往年の名車「スバル360」が展示♪




さすがスバルの街♪懐かしいなあ。
 

  
 




 
Posted at 2014/05/25 21:33:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

イストの中のイスト♪

イストの中のイスト♪
ゴールデンウイーク後半突入!皆さん思い思いの休日を過ごされていることでしょう。
私も本日(正確には昨日の土曜日)、一日限りのゴールデンウイークを堪能して参りました♪


というのもみん友さんの「いすとの騎士」さんご発声のイストオフ、本日は神奈川県の宮ケ瀬湖畔にて開催♪お呼ばれ頂いたわけです。


なかなか都合が付かず不義理をしていたので、ここは行かねば!っと力も入ります。


力が入り過ぎて早朝には到着してしまい、近くのコンビニで仮眠をとっている間に別のみん友さんと知らぬ間にハイドラでハイタッチしていたり(笑)、待ち合わせ時間まで公園を散策したり♪





周りに人が少ない早朝なら恥ずかしくなく、鐘を鳴らせるってもんです!


皆さんのご多幸をお祈りし・・・・・・・・







すみませぬ!本当は自分の幸せだけを真剣に祈りました・・・・・。( ̄TT ̄)鼻血




いつものぶらぶらで時間をやり過ごし、待ち合わせ場所の駐車場へ。


本日お集まりのイスト乗りの皆さん♪




左から・・・・いすとの騎士さん号♪お初にお目に掛かります(笑)、meimei✩さん号♪これまたお初にお目にかかります、以前より憧れのイスト乗りの偉人♪ぽてきちさん号♪ひとつ飛ばしてこれまたイスト乗りの重鎮(笑)うえっちさん。号♪


今回はお会いできなかったイスト乗りの皆さんに負けず劣らずの強者揃い!!

私の大人しめのイストは右から2番目で「ひっそり」と佇んでおります(笑)。  






 



恒例の♪ボンネット開け大会。

 





細部まで拘った弄りテクが凄いのなんの! 


気温の高いのも厭わず、車の傍で車談義に花を咲かせます♪

夕方よりどうしても外せないお仕事がお有りのご様子のぽてきちさん。

・・・颯爽と走り去るぽてきちさん号をお見送りカメラで追う!!!

 


GTウイング、カッコよろし♪♪♪


その後、駐車場の閉門時間も迫ってきたので残りの皆さんでファミレスへ移動。
食べながらも車談義には終わりがありません(笑)。




まったりオフも楽しいし、また違った形のオフもやってみよう♪と話が盛り上がったりした後にナイト仕様の皆さんの愛車で撮影会♪


 
 



ここでも、左から2番目の私の愛車の、これまたなんと慎ましやかなことっ!!(爆)

皆さん、エロい!!・・・・・・間違った。凄い!!!!!  
 


また遊んで下さい♪そして本日お会い出来なかったお友達の皆さん、今度は遊びましょ♪三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル 
Posted at 2014/05/04 01:56:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@RIN*  ファイト!いっぱあ〜つ!!次行きましよ♪次!(ドジャースのように諦めなければ結果は付いてきますよ♪)」
何シテル?   11/03 10:09
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation