GR86
開発がスタートしました!
(まずは6AT車から)
入庫したばかりの GR86 フロントビュー 。(3BA-ZN8 / 6AT車)
低重心かつワイドスタンスなエクステリアデザイン。
![]() | ![]() |
ノーマル状態のGR86です。 FRスポーツらしい走りが楽しめるクルマ です。まず6AT車から開発していきます。 | マフラー試作のためリフトアップ中。 写真の試作中マフラーは、特徴的なツイン サイレンサーとこだわりのレイアウト。 |
試作中のマフラーを装着したリアビュー。
フィット感抜群のサークルテール左右出しマフラー。
これから商品化まで様々なテストを繰り返していきます。
< 開発状況 >
・ 2021年10月に発売、車名変更と同時に初のフルモデルチェンジを果たしたGR86。
2.0Lから2.4Lへ排気量がアップしたことで動力性能も向上しています。
・ 今回入庫した開発用車両は、6AT車(3BA-ZN8)のRZグレードです。
早速、ピットではマフラーの試作がスタートしています。
・ 現在は、開発の第一段階でどんなマフラーにするか等、様々な検証をして
開発を進めている段階です。
・ 驚異的な性能アップを実現した新シリーズ「 P B S. S 」マフラーとなる予定です。
・ また、「GR86」には6MT車もありますが、そちらも早々に対応予定です。
開発状況は、みんカラ でご紹介していきますので、楽しみに!
![]() | ![]() |
左右のテール間隔をワイドに配置。 PBS.Sマフラーの為に新設計された サークルテールを採用。 | バンパーの形状に合わせてテールの 突出量を変えた細部にまでこだわった デザイン。 |
![]() | ![]() |
PBS.Sマフラーのために新たに設計された サークルテールを採用。 | テール内部にはPBS.Sの特長の一つでもある 大きめのスパイラルフィンを内蔵。 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー300 1月下旬に、ランドクルーザーのガソリン車が納車されました。 マフラーの開発をしていき ... |
![]() |
トヨタ アルファード 2018年2月21日に納車されました。 従来品のマフラー取付確認が完了。 今 ... |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド ガナドールマフラーの開発車両! ラインナップとしては、右ダブル出しと4本出し。 もち ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー 200 GANADORのデモカー、通称「ガナ2号」です。 H21/4~H27/7の中期型。 ... |