• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enthu-carのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

「コペン本」に先着30名様分の愛車写真、必ず掲載します

さて弊社では2012年9月下旬に新刊『ダイハツ・コペン完全ガイド(仮)』を刊行します。

この本はコペンのノーマル基本情報からメンテナンス、バイヤーズガイド、チューニング情報等を掘り下げて紹介する実用情報誌です。

さて弊社ではこの「コペン本」発行にあたり、本のカバー部に皆様の愛車写真を掲載したいと考えています。



つきましては掲載を希望される方は下記の「関連リンク」にある投稿要綱をご覧頂き、ぜひご投稿下さい。規定に沿ってご応募頂いた方、先着30名までは確実に掲載いたします。

それでは皆さんのステキな写真をお待ちしています!


募集を終了しました。たくさんのご投稿、ありがとうございました
Posted at 2012/08/22 17:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新刊 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

暑いがやらねばしむのだからやるのだ

さて我が社用車E46ちゃんのエアコン修理その後です。

室内温度を測る「エバポセンサー」と呼ばれる部品を買いました。
価格は以前より2000円ほど値上がりして1個5000円ちょいです。
これが実はヒーターセンサーとまったく同じ部品で品番も同じなので、冬場のことも考えて2個買っておきました。


エアコンが途中で止まるのはどうやらこのセンサーが誤信号を拾っているかららしいので、レッツ修理!


まずは助手席のグレーブボック、いや、ログーブボックス、もといグローブボックスを外し……ダメだ、暑すぎてまともにしゃべれない。

温度計を見てみよう……「35.5度」!

だめだ、意識が遠のく……

というわけで本日は修理断念!(キッパリ)
Posted at 2012/07/29 17:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | e46(社用車ちゃん) | 日記
2012年07月22日 イイね!

英国のキットカー制度(少量生産車の車検/環境基準が緩い)的なものがこういう車には必要じゃないかなあ

英国のキットカー制度(少量生産車の車検/環境基準が緩い)的なものがこういう車には必要じゃないかなあ本日はこのクルマに乗っているライターさんと、このクルマの本について密談wをしておりました。

密談の結果は後日お知らせするとして(というか既に90%ばれていますが)、しみじみとこのフォルムを見ていると「かっちょええなあ~」と思います。

生産中止が決定した今、その思いはさらに強くなりますねえ。

んで、10年後くらいになって思うんですよね、きっと。
「ああ、あのとき新車で買っておけばよかった」って。

ABCのときみたいにね。
Posted at 2012/07/22 15:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告・連絡その他 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

ビート本、今回はオールカラーで出します。8月4日に!(でもまだ作ってる!)

ビート本、今回はオールカラーで出します。8月4日に!(でもまだ作ってる!)眠い……いやいかんいかん寝ちゃ駄目だ!

というわけでビート新刊を作ってまーす。

というか、8月4日発売なのにまだ作業をやっているというのは、雑誌業界なら当たり前(部数が多いので大規模な印刷機械で一気に刷れる)なのですが、我々のような書籍業界では「本気か!?」という事態です。

はい、本気です!(印刷所さん、すみません!)
Posted at 2012/07/14 03:30:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新刊 | クルマ
2012年07月10日 イイね!

続・直すために壊して、さらに……

さて続きでーす。

「手」というバーバリアン流の道具を使って無理矢理ぶっこわして到達したエアコントラブルの元凶「ファイナルステージ」。

さぞや従来クルマについていた側はヘタっているのだろうと思いきや、いざ取り外してみると新品(上)と見分けがつきません。

ん? おかしいなあ、諸先輩方のみんカラ整備手帳では「昔のファイナルステージは元々の設計ミスがあったのか、形状が対策品と異なる……って書いてあったのですが、今取り外したこの部品……

「これ、すでに対策品に変わっとるやないけ!(関西化)」

すでに対策品に変わっているということは、まさか……と思いつつエアコン・オーン!

……やっぱり。最初は冷えているけど、徐々に冷えなくなるというトラブルはまったく解決されてませーん!
この3日間の作業、まったくの無駄無駄無駄!

しかもこのファイナルステージ、e46では消耗品とのことで、何個持っていても損はないらしいのですが、

「作業終了と同時に捨てとるやないけ~(本日2度目)」

母さん、というわけで我が家には今、まったく別の部品が届いているわけで……

これも諸先輩方の先例を見ると「見えない部分で手探りで交換する」部品なわけで……

母さん、助けてください
Posted at 2012/07/10 07:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | e46(社用車ちゃん) | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

趣味系自動車の動画紹介と WEB/紙の編集をしているウナ丼/エンスーCARガイドです。 YouTube動画チャンネルはこちらです https://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ会inオートジャンボリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 10:26:33
タミヤ会メンバーとしてオートジャンボリーに参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 10:24:27

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation