• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず777のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

SAKURA

こんばんは!

天気予報みたらほとんど雨!
梅雨かよ!
まあ、梅の季節っすけどね!


さて、盛り下がってまいりました
梅と来たら桜

次のMINIの特別仕様は桜なんすねえ
ふう、苦しかった

MINI meets SAKURA. EDITION NIPPON

ミッドナイトブラックにピンクという夜桜スタイル
女の子には似合いそう

主要6都市?で何かイベントするみたいっす
何を応援されるのやら。。。



応援といえば?最近ひそかに早朝ジョギング1時間ほどやってます
雨が降りそうな予報だと走らない気マンマンですけどね

みなさんもどうすか!
早朝から健康的に!
Posted at 2010/03/01 22:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年02月27日 イイね!

驚かない赤さ

今日は一日めっちゃいい天気な名古屋でした!
ても、明日の朝は雨降るみたいなんすけどね

さて、今日は以前つけた驚きの白さだったセキュリティランプのとっかえ工事をしました(`・ω・´)
ナナメ45度から叩かないと止まったりするしね('A`)

前回のはヤフオクで失敗したので、今回は。。。






ヤフオクで買いました(゚Д゚)マタカヨ!
でも今回はちゃんと色指定しましたよ

かなーり地味めな一灯の赤LEDです(笑
点いた後ホタルのように消える、を繰り返すそうです
前のと違ってむき出しのLEDなので設置するには覚悟が必要です


そう、穴開けちゃおうとおもいます(`・ω・´;)

てなわけで、ドキドキしながら取り付け位置探し

ハザードスイッチの奥(窓側)がよかったんですけど干渉しちゃうので物理的にムリでした

と、いうわけで色々探した結果、純正のマネしてタコメーターに植毛することに決定(`・ω・´)!


まずは前回攻略したコイツを外して



この辺もはずしたりして前のセキュリティランプを撤収





そいでもって今回のターゲット、タコメーターを外します




このてっぺんにつけたいです。。。安西先生



穴開ける道具なんてもちろん持ってないのである道具でトライ(゚Д゚)

ぐりぐり

MINIのネジまで使っちゃいます

最後はプラスドライバーでゴリゴリ(´・ω・`)


あけちゃった!(´・ω・`;)



埋め込むとこんな感じ!

純正みたいにかっちょよくはないけどちゃんとおさまった!


そして前のセキュリティランプの線をつないで完璧!点灯式~!(゚∀゚)




。。。つきまへんがな!(゚Д゚)

えーなんでー
と、路頭に迷ってコーヒーでも買いにいこうと思ったら


ワイヤレスでキーロックできねええええ(゚Д゚)

ガーン、やっちゃった?おれ
なんかやっちゃったよ、おれ

まず、落ち着こう
他の機器は生きてるし、エンジンもかかる
集中ロックからドアロックもできる

て、ことはなんだ



わからねええ(゚Д゚)

ロックは他でできるんやからヒューズちゃうよね?
と、ロックマークのついてるヒューズを抜いてみるもハズレ
ちゃんと生きてます

あうあう、もう持てる知識じゃゲームオーバーっす

と、ヒューズボックス眺めてると


むむ、よく見たらロックマーク3つもあるやん
さっきはF19みてたので次はF9.。。。

ハズレ

ラストのF25!



キタコレ!
見事に切れてらっしゃる!
やったよ、かーちゃん

ヒューズきれててこんなに喜んだのは初めてです(゚Д゚)

こんなこともあろうかと(?)某ばっくすの店の駐車場でやっててよかった(やるなよ)

5Aのミニヒューズ買ってきて差すとドアロックふっかつ!
そして、ランプもついた~!!

なぜ。。。?
まあ、いいや
B型はそんなこと気にしません



前より地味だけどいい味だしてます


疲れたけど面白かったですよ!

みなさんもレッツDIY!
Posted at 2010/02/27 20:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年02月26日 イイね!

やっと週末~

いやー、また雨な名古屋です

梅雨かよ!ってくらい最近雨多いな~

とりあえず女子フィギュア、銀メダルおめでと~!
キムヨナがすごかったので難しかったかもですけどミスがかなりくやしかったんでしょうねえ
まあでも銀メダルってスゴイですよ
世界2位っすよ(`・ω・´)



ところで、昨日仕事で外出帰りにホンダのCR-Zが飾ってあったので見て来ました
某メカドックなマンガでCR-Xかっちょえーと思ってた世代にとっては気になる車ですよね

外見はというと後ろから見るとものすごい小さいけどフロントはかなりワイドっすね
後ろのちょんぎり方とかCR-Xぽいです
後方視界の悪さも(笑

車室内はMINIよりせまいです
フロントはまあ広いですけど後席は大人はムリですね
首曲げてないと乗れない

車内のスイッチはほとんど運転席に固まっててエアコンもインサイトと同じくハンドル横です
青LEDが多用されてて、まあ最近の車って感じですね

着座はかなり低く見切りは結構悪いです
コテコテのスイッチ群といいあんまり女性ターゲットにはしてないのかな


まあでも売れそうな気はしますけどね
おれはまあ、MINIのほうがいいです(^ω^)


さて、明日はお休み!
例の部品をとっかえ工事します(゚Д゚)!
Posted at 2010/02/26 21:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

洗車日和

今週末はめっちゃいい天気で洗車日和でしたね~(゚∀゚)
最近週一回は雨降ってる名古屋です
ここがチャンス、と思って洗車してきましたけど来週末はまた雨みたい(´・ω・`)

購入時にガラスコーティングとやらをしてもらったのでボデー部は高水圧ガンで洗ったのみです
確かに水だけでキレイになりました

しかし一番の敵は例のアレ
ホイルダストです('A`)
今回はダストに反応して紫色になるヤツを使ってみました



きったねええええ(゚Д゚;)

一ヶ月弱でコレとはさすがに先が思いやられます
うう、ホンマにパッド交換考えようかなあ

ホイルの黒塗装もひそかにソソってますけどね(゚∀゚;)


なんだかんだでサッパリしました~

ホイルも束の間(゚Д゚;)の輝きを取り戻しました


帰ろうかと思ったら緑色のクーパーさんが来たので盗み撮り(`・ω・´)


緑もいいな~(´Д`)


そういえば昨日、某カー用品やさんで買い物終わって車に戻ると真横にクラブマンが停まってました
ガラスキだったのでたぶん隣をチョイスして停めてくださったんでしょう
チェッカー系を多用されててかっこよかったです

声かけようか悩んでたら行っちゃわれましたが。。。
次こそは・・・


でも、やっぱMINIはいいな~(゚∀゚)
Posted at 2010/02/21 12:26:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年02月17日 イイね!

(゚ロ゚;)

さっき帰宅したら、この前取り付けたセキュリティランプが消えてました(゚Д゚)

「侵入してぶっこわされた?」とか「バッテリー上がった?」とか、「いやいやLEDであがらんやろー」とか、「MINIはルームつけっぱでも勝手に消えるはず」とか色々思いながらカギ取ってきてカギあけてみました。

バッテリーあがりならそもそもワイヤレスキーがきかんはず
と、思ったら普通にハザード点いて開きました
「て、ことはカギ閉まってたってことやから侵入でもない?」
(ここまで0.6秒)


いざ、車内に入ると煌々とルームランプも点いてます

なんやねん~!
と、思ってセキュリティランプ叩いたら


ぴかーん!

と点きました(゚Д゚)!!



てか、接触不良かよ!(゚Д゚)




安物買うとこういうこともあるよ、というお話でした。


おしまい
Posted at 2010/02/17 21:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「帰省中 (゚д゚)/」
何シテル?   05/02 21:20
初の輸入車! 初のMINI! 久々のマニュアルミッション車にどきどきです。 外観も内装も見てるだけでわくわくです。 そんな感じの新参MINIユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
久々にワクワクする車に出会いました! これからゆっくり~といじっていこうと思います。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation