• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊賀の南風のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

Run Festival Suzuka 2011参加カウントダウン (13日19時受付終了の巻)

Run Festival Suzuka 2011参加カウントダウン (13日19時受付終了の巻) この日 都合がつかない方 残念です・・・

すごいマシンのシェイクダウンがあったり・・・・
おっと 内緒ですが(爆)

 おいらの場合 
単なる何処にでもいるサラリーマンです。
 群馬県在住 能力 地縁関係もなく 中間管理職のサラリーマン
子供のために中学校PTA会長と まったくもって何処にでもいる
普通の人です。


同郷と言う事もありルートKS社長に
この企画のお話を聞いたのは 1年前 
お手伝いになってるかはおいておいても
 手伝うと決めたら 群馬~三重を行ったり来たり
でも 楽しい時間でした。

今もお世話になっている方々に感謝です。



 11・27 この日に この場所に居た事を 
参加出来なかった仲間に 誇れる 1日となります。

Run Festival Suzuka 2011 実は熟しました。 

当日お会いできる事を楽しみにしております。

伊賀の南風でした。。


ちなみにまだ おいらがルートKSの社員と勘違いされている方が
いますが、 
おいらは何処にでもいる単なる手弁当で手伝っている
群馬県在住のサラリーマンです。

 参加希望の方は
ルートKS 検索にて 残り有りわずかですが。
詳細はルートKS鈴鹿店お問い合わせの上
走行空枠 先着順にて受付中 

            ⇓

関連情報URL : http://www.route-ks.com/
Posted at 2011/11/12 23:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RUN F S | クルマ
2011年11月05日 イイね!

伝え切れないかなぁ~(当日の思いの巻)

伝え切れないかなぁ~(当日の思いの巻) かれこれ 1年前 ルートKS社長の 
こんなことを来年考えてますから・・・
始まった Run Festival Suzuka 2011

三月には 多くの方が亡くなられた東日本大震災
あらためて ご冥福をお祈りいたします。

 K氏自身も 色々検討されましたが
こんな時だからこそと、イベント実施を計画

月日が流れ まもなく 参加受付も締め切り
あっという間の 時間の流れです。

 おいらは群馬県からのサポートとして 
役にたったのか  邪魔をしていたのかは
当日参加された方々が答えになるでしょう

当日100台以上のNSXが 鈴鹿ツインサーキットに
集結します。

 サーキット走行を始めて経験される方から
日本最速NSXの方まで 

あの名門ショップのNSXの方や
筑波最速の方もご参加いただけます。

 NSX三昧の1日です。

スポーツ走行枠・ファミリー枠が残りわずかですが
先着順にて受付中
   
※書類発送も有り 11月13日受付は締め切りです。
Posted at 2011/11/05 17:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN F S | クルマ
2011年11月03日 イイね!

Run Festival Suzuka 2011受付締切日 (11月13日までの巻)

Run Festival Suzuka 2011受付締切日 (11月13日までの巻)11月27日出店予定ショップ様のご紹介
 アドバンス様、エスプリ様、制動屋様、ワーク様、円卓様
 スプーン様、クロダファクトリー様、ARMS様、冨吉レーシング様、
 リトモ様



すごいネームがづらり!!




そして
RouteKSデモカーが常時同乗走行を行っております。
 担当ドライバーはリトモ代表酒井氏、その他ドライバー有り

 おいらは含まれておりませんので、ご安心くださいませ(爆)


RouteKSデモカー紹介

 1台目 2005年式 NSXR  RGT仕様(チューンドカー)
 2台目 2004年式 NSXR ブラック02R(フルノーマル車)
 3台目 1999年式 NSX-Sゼロ ゼロフォースFINAL(グリーン)
 4台目 1994年式 NSXR ゼロフォースFINAL(白パール)
 5台目 1993年式 NSXクーペ 約12万キロ 修復歴有り

〇ツーリング走行枠満員御礼

スポーツ走行枠・ファミリー走行枠 残りわずかです!!
  ※先着受付中

 下記ホームページより 申込用紙プリントアウト
                    ⇓
                  ご記入
                    ⇓
               ルートKS鈴鹿店にFAX 059-392-9955
Posted at 2011/11/03 18:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RUN F S | クルマ
2011年10月30日 イイね!

久々のドライブ (楽しかったの巻)

久々のドライブ (楽しかったの巻) 長期にわたり お世話になりました。

 K社長様・スタッフの皆さま 有難うございました。

好みの世界ですが、良い感じに出来ました。

 昨日 伊賀より群馬に

 フェスタに向けて コツコツやんないと。。。

 ※参加枠 残りわずかです。 先着順にて受付中

         Ran Festival Suzuka 2011
          twin11.27
          PRESENTs by ROUTE-KS
          がんばろう東北・日本

             ⇓  ⇓  ⇓

 
Posted at 2011/10/30 10:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | RUN F S | クルマ
2011年10月02日 イイね!

がんばろう東北・日本  ( 笑いあり 第一章の巻 )

がんばろう東北・日本  ( 笑いあり 第一章の巻 ) 東海地方が
NSXイベントでアツイ季節に突入

 と思う おいらは群馬在住ですが (笑)

 Run Festival Suzuka 2011  twin11.27  Presents by ROUTE-KS
 がんばろう東北・日本

 サブタイトル 笑いあり・涙あり・感動ありの一日

 ☆ゲスト決定  なかやまきんに君 ・ レイザーラモン 肉体派の二人です。(笑)
                                   当日 寒くないかなぁ~
 






最近のおいらは、経営陣と対立 解雇問題に・・・
 白は白では だめなのですとの事。 ハイ
おいらは白は白にしか 見えません。(大爆)
時々 黒が白に見える事はありますが(小爆)

みなさんはどうですか?

政治家の皆さまも白は白に見えないのかなぁ~(笑)

とこんな事はどうでもいいんですけど。

ちなみに おいらは何処にでもいる
普通のサラリーマンです。





本家フェスタは\60,000円~

 
ラン フェスティパルは
走行が出来て!!
バトルが見学出来て!!
楽しめて!!
\12,000円~


          バナナの叩売り風表現(笑)

  ⇓



下記 Run Festival Suzuka 2011 イベントアドレスです。
お申し方法の欄から
申し込み用紙をプリントアウト
そして記入後FAXにて
先着順受付中です。

 ⇓ ⇓ ⇓
Posted at 2011/10/02 09:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RUN F S | クルマ

プロフィール

「@saya_ お大事に!!」
何シテル?   12/31 21:53
伊賀の南風です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ C5 Ttop at (シボレー コルベット クーペ)
 見た目は大きいのですが とても 乗りやすい一台です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
 ぼちぼち スタートしょうか         ルートKS RGT仕様    
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限でさりげなく  ホイルもさりげなく純正
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation