
本日 ミッション組み上がり
シュミレーションまで 流石です Y氏
そしてY氏から
3リッターモデルの特性だと 十分楽しいとの事
3.2リットルモデルが六速仕様に変化を遂げた話など
お聞きして 納得 モータースポーツ真剣勝負の世界の方は
やっぱり違うと思いつつ
実は今回 仕様を決めるに当たり
RITMO S氏に相談し助言頂いていましたので
S氏はさすが プロドライバー
あらためて 感謝です。
ちなみにデーターをみて 良い悪いは おいらには解りませんでした。。。(爆)
アキュラミッションの まったりは無くなるのは 何気に解りましたが(大爆)
OS技研製 ファイナル4.4 スーパーロックLSD おいらにはネコに小判かも・・・
こんな感じの カバー色
庶民のおいらの 出来ることは 現状 こんな感じです。
ひとつ Y氏から ほめられました 使っていた ミッションギャーはとても綺麗でしたと。
次回はどうなるかは わからん・・・(笑)
完成したら 嫁に ビートの話をするつもり (爆)
Posted at 2012/05/31 21:49:34 | |
トラックバック(0) |
ニュースポーツカーエックス | クルマ