• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

聞いて驚け!!見て笑え!!

ドーンとな(笑)


やっぱ複雑な形状になると
均一に塗るの難しい・・・・・

まだまだ勉強しないと
スプレー缶が何個あっても足りないです・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 20:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 20:23
ホイールキャプの厚さが倍ぐらいになるまで塗って下さい∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:31
倍くらいですかw|;゚ロ゚|w

やっぱり塗って塗って塗りまくるのが
極意なんですね
2012年12月24日 20:59
キャップを塗装したなら綺麗に見せるためにホイールの鉄部分を黒に塗ったほうが際立つと思いますよ^^
また見せてくださいね!
コメントへの返答
2012年12月24日 22:35
やっぱり
ホイールも塗った方がいいですよね^^

黒色に塗るか、それ以外の色でぬるか
今悩んでるんです。

でも・・・・
それ以外の色でぬると
後戻りできないのが・・・・
悩みどころです(笑)
2012年12月24日 21:20
そう??
キレイに見えるけど 写真マジック??
コメントへの返答
2012年12月24日 22:39
自分でもびっくりするくらい
写真マジックです。

実物は、塗りムラだらけの
凸凹君です(笑)
2012年12月24日 21:43
地面も塗れてるYO(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:44
おお
気付きませんでした(笑)

地面が染まるほど
塗って塗って塗りまくった後です。

もう
殺人現場みたいですねw(゚o゚)w
2012年12月24日 22:48
コツは凹んでる部分を先に塗っていって最後に平面を塗ると綺麗になりますよん。

↑先にいえ
コメントへの返答
2012年12月24日 23:58
塗っている途中から
私も薄々気づいてきましたが・・・・

凹んでいる所から塗ればよかったんですね・・

もっと早く行って下さいよ(笑)

それと、もう少し無風空間を
簡易的にでも造って
塗装すべきだった

と後悔してます。・・・
2012年12月25日 9:02
お疲れ様です♪(^o^)>

僕もそれしたことあります!

で、失敗したよ(^_^;)

頑張ってね♪
コメントへの返答
2012年12月26日 2:15
お疲れ様です。

やったことあるんですか??

これは、簡単そうに見えて・・・・

難しいですね。

簡単そうな事こそ、難しいのでしょうか??

と・・・・
知ったような事を言いますが(笑)

私も挫折しそうです。

もうちょっと、頑張ります。
ありがとうございます。

プロフィール

「@蒼龍@GE8 (笑)またレアな色が(笑)そういう奇跡というか、小さな幸せ好きです!!」
何シテル?   06/18 12:26
趣味 愛車(Fit)いじり 鈴鹿サーキット・岡山国際サーキットのコース内を体験走行とかして楽しんだり、 本格的なゴーカートに乗って遊んだりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH Hightec EJ / HTEJ-360LN1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 22:09:10
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 21:07:05
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 21:08:01

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
I can see clearly now あなたは、『美しい青空、夜空に輝く星』 最近 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation