2014年05月03日
鈴鹿でドライビングチェック講習を受けてきました。
ドライビングチェックとは、
車の基本
走る・曲がる・止まるを改めて
プロの講師に教わる講習です。
テストに使ったのはこの車両!!
この凄い車を豪快に!!
じゃなくて!!
ドライビングチェック!!
Hondaといえば
これでしょ!!
でもなくて!!
こっちでした・・・・
今は亡きCIVIC
この車を操り
ドライビングを見てもらいました。
その結果として
ハンドルの握り方シートのポジション
曲がる時にやる癖
フルブレーキ時に起きる
制動距離の見積もりの甘さ!!
等々
沢山指摘してもらい
技術向上してきました^-
ここからは、番外編!!
この左の車両何に使うんだろう???
働く車らしいです。
それと、CICICがラインナップにないって
やっぱさびしいですよHonda
講習で載ったら、あんなにいい車なのに!!
まぁもっと車体サイズが小さくて
手軽に買えるCICICが欲しいですが・・・
それと、中型バイクに興味を持ちだした今日この頃
どうやったら免許取れるんでしょうか??
Posted at 2014/05/03 18:31:24 | |
トラックバック(0) | 日記