• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smlのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
 ホンダ/フィット/2008年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

 ミシュラン/エナジーセイバー/175/65/R15 /前後同じ

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

なし


■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

3、Cinturato P1



■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
なし

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。


■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
ミシュラン・ブリヂストンがF1から撤退した中

ワンメイクで地道に良いタイヤを
提供し続ける信頼性に優れたイメージ


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1500Km


■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤・趣味


■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ・車いじり・サーキットで体験走行


■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

20代半ば

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 01:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月01日 イイね!

フリーダム 顔合わせオフ ワイルドだろぅ~~

フリーダムの
新年顔合わせオフに行ってきました。

改めて、今年もよろしくお願いいたします。


1.オフ会の感想
2.ドッグラン 飼い主と愛犬の信頼関係に感動
3.ワイルドだろぅ大作戦へ

で書きます


1.オフ会の感想

雪に苦しみ
途中で引き返そうかと葛藤しましたが

オフ会に参加して、今無事に帰宅して

行ってよかったぁと思っています。

寒さで写真を撮れていませんが、紹介


フリーダムの「ゆるきゃら」にも会えるし!!←「寒さの原因w?」



美しいミラーも見れたし


大迫力の光強度のLEDすごい!!



2.ドックラン 飼い主と愛犬の信頼関係に感動

会場でやっていた
ドックランのフリスビーキャッチも見てきました。


愛犬と飼い主の信頼関係がすごい!!

強風が吹く中、愛犬と飼い主が見事なコンビネーションで
次々とフリスビーをキャッチしていきます。

その華麗な技に感動しました。





3.ワイルドだろぅ大作戦へ

ジーンズ化増幅に向けて、
新しい、パーツをもらいました

これです。

さぁて
生地を探してはるぞ!!


「ワイルドだろぅ作戦??」

二次会の会場で雑談中の時

もっと外装にジーンズを!!
という話になりました。

ジーンズ=杉ちゃん=ワイルドだろぅ

という発想ですが
まだ続きがw


ジーンズのチャック(ファスナー)を取り付けて
分離できるようにしよう!!

さらに分離したジーンズパーツを

体に身に着けて

肩パッド
↓こんなイメージですね!!




分離式カーパーツ
しかも!!

体に装着できる!!

どうだぁ
ワイルドだろう~~w
Posted at 2015/02/01 16:58:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

お渡しオフ、1月12日のお誘い!! あけましたよ、おめでとうございます。

皆様
御無沙汰
しております。

ごぶさたを
漢字で書くと、より信憑性がましますね

ではでは

あけましておめでとうございます。
正月は初詣に

圓教寺にいってきました。
ほらほら
「軍師官兵衛」や
ひとむかしまえでは、「ラストサムライ」
ありがたき寺です。

しかも雪で風情あふれて
素晴らしかったです。



さてさて、
こんな話をさせていただいたのは、

「節」

人生初のプチオフ会の告知をしてみます。

というのは、
私が、みん友の「うっちゃん」から
物を譲り受けるために
集まるんですが


もしご都合がよろしければ、
ちょっとだけ会いませんか??


・時間
1月12日(月)
13時~夕方まで
※誰も、来なければm(__)m早めに解散するかも

・場所
スーパーオートバックスサンシャイン神戸
二階駐車場


特に何かをしようという
大きなイベント等を考えていません。
常識あるゆるいオフ会でお願いします。

また、うっちゃんが
ブログにて別の部品の新しい里親を探していますので
そちらも、みて下さい。




ではでは、よろしくおねがいします。


また、
さぼりにさぼったブログを更新します。
さて書く
zzzzz

Posted at 2015/01/09 00:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

フィット楽しかった フリーダムオフ会!!狙撃!!

帰り道
猫一匹
イノシシ一匹
鹿5匹
イタチ一匹
に出会いました
内2匹フルブレーキでかわす_| ̄|○

兄貴帰り道気をつけて下さい
お疲れ様でした

また、皆様本日はとても楽しかったです

ありがとうございました。

今走り過ぎて筋肉痛になったらどうしようかと
悩んでいますw
今日は90㌔くらい走ってしまった・・・

続きはまた編集します_| ̄|○



更新遅れました・・・
お待たせしました??!!

文章力ないですが更新します^^


今回はサーキットオフでした^^

本日はバイクのイベントもやっているみたいで大盛り上がり


バイク乗りの人たちが次々と
コースへ走り出していきます。


そんなバイク軍団の合間に

みんなで体験走行へ出撃!!


コースインして!!



気持ちよくロングストレートへ!!




入る前に!!
浮かれた人たちを
狙うスナイパーが!!

赤いかっくいいカメラでロックオン!!



私もつられて
ロックオン!!


さらにさらに
私もとられてました・・・
詳しくは兄貴に日記にて・・・



で夜になると!!
私がロックオンした赤い服のシャトルのお兄さん
の車が美しすぎて見とれました。




もういっちょ




それと夜の美しいヘッドライトも
渾身の一枚
やっぱ難しい!!




こっちはおまけ
遅れて登場した兄貴です。
P○先輩が
うまく目隠しを入れてくださいました。


P○先輩たちの車
かっこよすぎです!!
絵になる!!車
いいなぁ買い換えたいなぁ!!






以上!!

でも一番忘れられないのは
二次会で出会った

火花のおじいちゃんw
あれはすごかった!!

長生きするもんですねw
Posted at 2014/10/25 21:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

ははは走った

今日はありがとうございました
二次会行きたかったです
自宅手前で
本日の走行距離が777.7
になりました

ははは
走った
寝ます




Posted at 2014/08/31 00:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蒼龍@GE8 (笑)またレアな色が(笑)そういう奇跡というか、小さな幸せ好きです!!」
何シテル?   06/18 12:26
趣味 愛車(Fit)いじり 鈴鹿サーキット・岡山国際サーキットのコース内を体験走行とかして楽しんだり、 本格的なゴーカートに乗って遊んだりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH Hightec EJ / HTEJ-360LN1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 22:09:10
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 21:07:05
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 21:08:01

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
I can see clearly now あなたは、『美しい青空、夜空に輝く星』 最近 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation